[00260] なるほど 投稿者:oたる 2001/11/23 18:39>259
同感ですね。若手がのびのびやれるキャプテンのほうがチームとしてまとまりそう
ですよね。あんまり怒鳴られると萎縮しそう。
[00259] イエロ 投稿者:サンマリン 2001/11/23 17:15ドゥンガもロイキーンも激しく、叱咤
するのは良いですが、ちょっと度が過ぎているような
気がします!?マルディーニやイエロがキャプテンの
方が、若手の選手ものびのびやれる気もします。
[00258] うんうん 投稿者:はじ 2001/11/23 13:32ドゥンガに1票。
セレソンでW杯試合中にベベットを叱りつけて、チームメイトから
ハーフタイム中に言いすぎだと責められて、後半全く指示を出さなく
なって、ミスしても怒らなかったら、負けちゃって。
皆からやっぱり指示出して叱咤してくれと頼まれ、快進撃なんて話
もありましたね。
世界最高のブラジル代表の中でも突出したキャプテンシー。
闘将ドゥンガ!!
[00257] ロイ・キーン 投稿者:Shamo 2001/11/23 12:25現役の選手の中では間違いなく彼でしょう。
あの闘志むきだしなところがいいなぁ。
味方だけでなく、審判やファンにまで怒鳴る姿は最高!!
日本にもああいうキャプテンがいたら・・・。
[00256] ドゥンガ 投稿者:sikke 2001/11/23 08:57彼が1番ふさわしいキャプテンだと思います。彼が居なければ、94アメリカW杯
でのブラジルの優勝はなかったと思います。それに、ジュビロの大躍進を見ても、
彼の存在が大きかったと思います。そのうちジュビロの監督として腕を振るう時に
は楽しみです。
今年の万博でのガンバ対ジュビロ戦で関係者入り口から出てくるドゥンガをまじか
で見て、かなり嬉しかったです。ちなみにドゥンガと一緒に出てきたのは、ジュビ
ロのGKヴァンズダムでした。
[00255] ロイ・キーン 投稿者:Rikuson 2001/11/22 10:47現在、現役の中ではロイ・キーンが最高のキャプテン
だと思います。マンチェスター・Uをまとめ、代表でも
しっかり結果(ワールドカップ出場)を出しています。
[00254] やっぱドゥンガだね!! 投稿者:ロビー最高!! 2001/11/22 10:37あの闘志!!あのコーチング!!どれをとってもあのドゥンガしかいないでしょ!
あの試合中に味方に怒鳴りつけてるあの姿忘れられないなぁ・・・
ということで俺もドゥンガに1票
[00253] もう昔かな?! 投稿者:ヴィエリュ 2001/11/22 08:23ドゥンガです。ブラジルではもちろん!
ジュビロでもすばらしいキャプテンシーでした。
今のジュビロがあるのもドゥンガのおかげ?!
ジュビロファンなので・・・
[00252] ありゃ 投稿者:成田空港 2001/11/22 02:22タイトル見て、ロイキーンだろ、と思ってきてみたら、
やはりロイキーンがダントツみたいですね。
っていうわけで彼に一票。
最近までロビーキーンと兄弟かと思ってた。恥。
[00251] ロイ・キーン 投稿者:KAZ.AO 2001/11/22 02:00現時点ではキャプテンとしてはズバ抜けてるんではないでしょうか?
最近ベッカムもキャプテンとして評価を上げてますが、どうも本質的には違う気が
する。
フランスとアルゼンチンは強い印象ですが、キャプテンの不在感が否めません。
特にフランスは心配。アルゼンチンはシメオネが戻ってくれば大丈夫かな。
やっぱりW杯に優勝する国にはキャプテンの典型みたいな選手が居ますよね。
そういう意味で今度のW杯はどうなるか興味深いです。
・・・ん?日本?
・・・
[00250] ロイ・キーン 投稿者:tamachan 2001/11/22 01:42キャプテンはやっぱり激しい選手がいいですよね。
となると、やっぱりロイ・キーンでしょう。
非常に好きな選手でもあります。
[00249] やっぱり 投稿者:トラ丸 2001/11/20 16:35ドゥンガですかね〜。
あのブラジルが彼がいなくなってからW杯の予選もギリギリなとこまできてしまう
ぐらいだから。
個人技集団をまとめあげるにはあれくらい闘志の激しい選手じゃなきゃ駄目なのか
と思ってしまいます。
[00248] 怒るタイプじゃないけれど・・・ 投稿者:コウト 2001/11/18 18:38僕的にはマルディーニを推したいですね。なんかこぅ・・・
居て欲しい所に居るというか・・・
頼りになる人物ですから。人望も申し分ないでしょうし、キャプテンとしての経験
が豊富ですから。
[00247] やっぱり 投稿者:前さん 2001/11/18 16:50マンUファンとしてはロイ・キーンですね。
たまにやっちゃう時があるけど、
そんなところも大好きです。
[00246] キャプテン! 投稿者:nanzo 2001/11/18 06:48ちょっと前はやはりドゥンガのような気がします。
現役では、ロイ・キーンでしょうか。
なんかタイプがいっしょのような。
やはり激しいタイプが私は好きだし、キャプテンに向いてると思う。
[00245] ドゥンガ 投稿者:dai05 2001/11/18 06:40やっぱりドゥンガだと思います。ジュビロ時代も
ピッチで闘志むきだしだったし、ブラジル代表でも
存在感が凄かったし、この人しかいないと思います!!
[00244] ベッカム 投稿者:サバンナ 2001/11/17 18:17イングランドVSギリシャ戦
最後の最後でフリーキックを決めてくれたベッカム。
ああいうここぞというところでしっかり決めて
くれるというのは非常に信頼を置けます。
[00243] 我等がキャップ 投稿者:Yoshi_F 2001/11/15 14:44ポーツマス川口。
キャプテンマークを巻いた彼のプレイは普通じゃない。
それ取るのかよ!パンチングじゃ無くてキャッチかよ!
と突っ込みたくなるプレイ続出。
あの人はすごい。
[00242] やっぱしロイ・キーン 投稿者:じろうらも 2001/11/15 13:59やっぱし世界のキャプテンといえばロイ・キーン。
あの坊主頭でガーーーーっと言う姿。
闘争心あふれるプレイ。
キャプテンは彼しかいない。
[00241] ヨナス・テルン 投稿者:はた 2001/11/14 15:03地味ぃ〜ですが、元スウェーデン代表キャプテンのテルン。
何故って言われても困りますが…好きだから(笑)
知ってる方は何人いるか…
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27) 発言No: