[00240] ロイ・キーン 投稿者:伝説の13番 2001/11/13 22:13やっぱりキャプテンは激しいタイプがいい。
見てるこっちも熱くさせてくれるもんね。
最近少なくなったなぁ・・・
[00239] フェルナンドイエロがいいと思います。 投稿者:スコキン 2001/11/13 19:23彼はもう身体能力もかなり落ち、代表も近々引退するかとは思いますが、
うまくいかないスター軍団レアルを率いる男です。
ぜひW杯でもがんばってもらいたいです。
[00238] ポジション 投稿者:みちぇるさるがど 2001/11/13 16:47GKかDFあるいは守備的MFに
キャプテンシーのある選手がやるのが
ベストだと思う。
今の日本代表なら川口か森岡。
後方から全体を見回せる選手に腕章を
預けたいな。
でもとりあえずキャプテンは固定しなきゃ。
試合ごとにかわるのはよくないですよね。
[00237] 今の代表は? 投稿者:将帝図 2001/11/13 15:30誰がキャプテンなんですかね〜?川口がなったり、森岡だったり、ヒデがなっ
たりとわけわかんないです。やっぱり、きっちり決めるべきだと思います。俺
はやはり、ヒデを推薦します。それか、川口。
[00236] ドゥンガ 投稿者:中山隊長☆ 2001/11/13 15:22キャプテンといえばこの人しかいないと思います。
あの統率力・怒鳴りすごいかった。
怒鳴られたら誰でも従ってしまいますね。
[00235] アスタ 投稿者:hiroaki73 2001/11/13 01:06先日のトリノ対ユーベのダービーを見て2点先攻されてから同点に追い付いたのはアスタの
力が大きかったと思います。みなさん御意見をお願いします
[00234] マラドーナ 投稿者:wanchan 2001/11/12 23:40影の番長はきっとこの人だ。
サッカーは本当にすごい人だ
感受性の強い人だと言うのも分かる
個人的にはすごい好きなプレーヤーだ
でも....
引退試合の後のあの涙は...ひょっとすると松田聖子?
ところで何で球界の影のキャプテン清原がプロレス☆★☆
[00233] ロイ・キーン 投稿者:☆mel_14☆ 2001/11/12 21:16キレると何するか分からないけど(笑)、
彼の闘争心は素晴らしい。
ヒザの手術をするかもしれないらしいですね。
もし手術をしたら全治3カ月だとか。
来年のW杯には絶対来てくれよ!!
[00232] この人は・・・ 投稿者:夏海 2001/11/12 19:44ブラーヴィを率いてユーゴを再び世界の舞台へと送り出したストイコビッチ(^^)
98年W杯でJリーグをこなしながら予選に出たり、00ユーロでの奇跡の6分間の
活躍などが今も印象に残ります(^^)
[00231] 浦和 投稿者:masa1976 2001/11/12 19:01やっぱり浦和といったら、小野でもない。
やはり福田でしょう!!
降格決まったときのあの涙には感動した!
[00230] ドゥンガ 投稿者:red-devil 2001/11/12 11:46やっぱりこの人しかいないでしょう。
試合中にあんなに怒鳴れる人はあの人しかいません。
あいつに怒鳴られないとダメだって
言われたのもこの人しかいないでしょう。
[00229] エッフェンベルグ 投稿者:hirappi 2001/11/12 11:38世界1のクラブのキャプテンです。
過去にいろいろありましたが、30を過ぎて人間的にも、
顔にも凄みが増してきました。
[00228] Mr.サンプ 投稿者:ソウザ 2001/11/11 22:38サンプのファンだった私としてはキャプテンと言えばロベルト・マンチーニ!
プレー・精神両面でチームメートの士気を鼓舞し、
ジェノバのサポーターにも愛されてて、まさにチームの“顔”って感じでした。
[00227] 引退してますが 投稿者:nanzo 2001/11/11 20:51ジーコ・ドゥンガでしょう。
キャプテンはフィールドで指揮をとらなくてはいけないし、
士気を高めなくてはいけないので、ある程度怒る・怒鳴るキャプテンが
一番適任なのでは。
[00226] ドゥンガ 投稿者:パレット 2001/11/11 18:27やっぱりキャプテンといったらこの人。1番に浮かびます。
ジュビロでもブラジル代表でも、
あのリーダーシップはすごい!
というか、あの怒り方がすごい!
[00225] えっと。 投稿者:えび。 2001/11/11 15:37キャプテンシーといえばチラベルトなんかもいいですよ〜☆
チームを引っ張る姿もそうですけど、一つのチームに二人以上あんなのが居て
も・・・ねぇ♪
[00224] ドゥンガ 投稿者:T-kun 2001/11/11 15:21やはり闘将ドゥンガですね〜、彼の気迫はすごいですね
あのブラジルのキャプテンになるには相当の力が必要ですね〜
それをこなしたドゥンガは真のキャプテンですね〜〜
[00223] ブラジル人って・・・ 投稿者:アナルリアン 2001/11/06 01:23あった瞬間に従いたくなる人は沢山いる。
クライフ、バウアー、ジーコ、ラモス、プラティニ、ペレ・・・。
上げればきりがない名プレイヤー達。
でもやっぱりキャプテンシーの固まりと言えば、
ドゥンガ!。この人しかいないでしょう。w
ロナウドを叱っていたあの勇姿・・・。
あ〜従いたい。
[00222] ドゥンガ 投稿者:DON 2001/11/06 01:03個性派カナリヤ軍団をまとめるのは監督でも大変なはず・・・
それをまとめてたんだから・・・恐怖と言う縄でね・・・
絶対怖いって!怒られたら!
[00221] F.カンナヴァーロ 投稿者:al 2001/10/31 09:54ネスタよりカンナヴァーロでね?
ネスタってなんかとっつきにくい感じがあるから。
カンナヴァーロってゴールした人に必ず飛びつくフレンドリーさがあるしね。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28) 発言No: