[00080] ・・・。 投稿者:いぶきの森 2001/08/17 01:38まずはプロ化が最優先じゃないでしょうか?
アマチュアの時点でちょっと同情はします。
ビールかけられたりしてるもんね。
プロ化の方向に向かってるようですが。
[00079] えーと 投稿者:チャッカ 2001/08/17 00:53普段J2を中心に御活躍の審判の方々ににがりきっている私ですが、
審判を批判するなとは言いません。
納得いかないのであれば、しかるべき所の「なんとかすれ」
というメールを出し続けるなり、別の場所で批判するなり、
いくらでも糺弾する機会はありますよね。
私が書いたのは、競技場内で試合のペースを乱す野次の事です。
あれで審判が良くなるとはとても思えません。
再度書いちゃいますが、あそこでブーイングをする方々は、
明らかに妥当な判定にも、かさにかかって野次を飛ばしていますしね。
あとは、サッカーは誤審も含めてサッカーだということ。
これを念頭におかないと、永遠のいたちごっこになります。
山形の柱谷監督が、御自分のサイトの日記でミスジャッジに対する
御自身の姿勢を書かれています。
是非御一読ください。
[00078] 同感です。 投稿者:y.nakamura 2001/08/17 00:50やはり審判でもミスした場合はぺナルティを受けるべきだと思う。
今日の野球の試合がもし優勝を左右する重要な試合だったらどう
なっていたのでしょう?
あと確かにブーイングは良くないけど応援しているチームがミス
ジャッジされたら怒りは収まらないのではないかなあ?
この問題に対する何か良い対策方法はありませんか?
[00077] 無理だね 投稿者:赤黒縦縞 2001/08/17 00:03 審判の判定は直接勝敗を左右するのである。
ミスジャッジで勝ちが負けになって納得できるわけがない。
仮の話、自分の応援しているチームが明らかなミスジャッジのために勝ちが負け
や引き分けに変わって、その結果が優勝、昇格、降格に直接関わっても同じような
こと言っている余裕がありますか?
断言する、俺には絶対に無理だ。
糾弾されるべきは糾弾されなければならない。
選手だって反則を犯せばペナルティーを受ける。審判だって審判の裁量の範囲と
はいえない重大な過失を犯した場合はペナルティーを負うべきである。責任を負え
ないならば本来重大な責任が伴うはずの審判などするべきではない。
と今日のヤクルト−横浜戦を見て思ったね。
それは野球の話だって?サッカーだって審判のダメさ加減には大差ないよ。
[00076] プロもファンも 投稿者:チャッカ 2001/08/16 11:59確かに、審判に対して批判するにしても、
試合の勝敗に絡めて審判を攻撃するのは好きではありません。
そういった状況で審判云々する人は、大概の場合時間が経つと
何事も無かったように全部忘れてしまいます。
プロもファンも同様に。
あと、これはここの話と少々ズレますが、
試合中のサポによる審判に対する執拗なブーイングは
本当に止めて欲しいです。
あれで審判の判定基準が好転するなんて事は、一切ありません。
反対に競技場のムードは悪くなるばかりですし、
選手の気持ちの切りかえにも邪魔になりますし、
試合のムードを悪くする一方です。
何より審判にブーイングをする事によって、
単なるストレス解消をしているだけにしか見えない方が多い事が辛い。
そんな方の殆どは、正しい判定にもブーイングを止めません。
応援という名を騙ったストレス解消で試合の足をひっぱるのは
止めて欲しい、最近ちょっと切実な願いなんです。
J2を応援してると審判の質も低いんで、ヤジも酷くなる一方なんですよ。
[00075] しょうがないよ 投稿者:ふじたとしや 2001/08/16 10:14審判がミスジャッジをするのはしょうがない。
逆にJの選手がそれに対して抗議をするのはみっともない。
どうせ悪質なファウルを見逃してもらってるときもあれば
なんでもないことでファウルを取られることも・・・。
総じて見ればトントンなんで、抗議してイエローもらうようなアホなことは
本当にやめて欲しいですよね。プロなんだから・・・。
[00074] J2 仙台vs山形で 投稿者:天下盗り匠 2001/08/16 10:04
[00073] ファウルの基準 投稿者:サンフレたくや 2001/08/09 15:44どうも相手寄りになっているような気がするのだが。
公平に取ってほしいのだが。被害者意識だろうか?
あと、スタジアムを出る際は、護衛をつけないと。
依然、審判団”だけ”で駐車場に向かっていたのを見たしなあ。
危機管理が・・・。
[00072] 草サッカー 投稿者:FCラフィーカ 2001/08/09 13:45草サッカーのリーグなどで審判や線審を他チームが
してくれるのは良いのですが、ルールを知らなさすぎ・・。
やっぱりそれなりの経験とルールを把握している人が
するべきだと思います。
マイナスのパスをオフサイド取ったり、ラインを割って
どちらのボールか把握して無かったりと・・・。
最低限のルールはサッカープレイする以上覚える必要が
あると思います。
[00071] >オスカーさん 投稿者:swingbonnie 2001/07/21 08:59えーっとですね、詳しくは知らないんですがお答えします。
基本的にファウルや選手交代などの試合を中断するような場面で時計を止めます。
ということなので、スローインでは時計は止めません。これは絶対です。
ファウルで怪我をした場合や、YC&RCを出した後の記入時間もロスタイムに含まれま
す。
あ、怪我人を外に出すまでの時間ももちろんです。
ようは試合が中断されるようなときに止めるという感じです。
[00070] つーかね、基本忘れてない? 投稿者:swingbonnie 2001/07/21 08:54日本でいう審判というのと英語で言うレフリーつーのはちょいと違います。
レフリーっていう呼び方は直訳すれば仲介人という意味で
ジャッジメンとは全然違います。
当初、サッカーの退場者(YCやRCのことなんかですね)とかファウル等については
両チームのキャプテンが相談しあって決めていたそうです。
ただ、やはりこのファウルは違うとか不透明な部分が多く、また、興奮して乱闘騒
ぎにもなっていたので収拾がつかなかったのです。
そこで採用されたのが仲介人という役目を負う、言わばレフリーです。
ということで、今の人達が何か勘違いしているのはその部分でしょう。
原点が仲介人という立場なので、アメリカの野球の様に審判という立場が絶対的な
立場というような感じではなく、レフリーとは仲介役です。
その原点が今や無いようなものなので、やたらと審判審判と呼ぶようになったよう
です。
あくまで、レフリーという立場を弁えなければ、フィールドでの立ち振る舞いもい
いかげんになるでしょうね。
サッカーのはレフリーで審判ではありません。それは忘れないで下さい。
つーか、殆ど知らんだろうな。あかんよ、それでは。
[00069] 時計 投稿者:オスカーワイルド 2001/07/19 12:24審判員のロスタイムの取り方って、どんな基準があるんですか?
たぶんルール上時計を止めなければいけないところをすべてこまめに止めている
と、ホントはもっと長いロスタイムになると思うのですが・・。
昔、Jリーグで高田さんがやたら長いロスタイムとっていろいろいわれてました
が、こまめに止めたらああなるのかなぁと。
いずれにせよ、人によってとりかたがぜんぜん違うようなのですが、明確な基準は
あるんですか?
ふと思った疑問です。
[00068] >67 プロ化しただけじゃ 投稿者:洗い場 2001/07/19 10:08短期間にはレベルが上がらないかもしれませんね。
ただ、今の状態が好ましいとも思えません。
09番で仕事人さんのカキコ
>テレビで良く見る某審判員も審判は副業として、他に本業をもっています
>副業って言えるかどうかも怪しい微々たる報酬でレフェリングを行ってます
>サッカーを愛する人にしてみれば誤診なんてとんでもないと思うのも当然
>ですが、審判もサッカーを愛する人の1人です。
>公正なレフェリングを行うために時間を削って日々精進しております
>その辺も理解いただけると別の角度からサッカーを観戦できるのでは?
>ん〜素人審判員なのに偉そうな事言ってすいません(^_^;)
1.ボランティアのような薄給では、責任ある良い仕事は出来ないのでは?
2.審判業が副業では、本業の方に多く時間を割いてしまい
レフェリングを勉強したり、反省したりする時間が足りないのでは?
選手やファンから批判の的にされ肉体的にもしんどい審判。
悪いレフェリングには批判したい自分としては、
責任や労力に見合う報酬を与えて欲しいなぁと思います。
[00067] プロ化 投稿者:Big 2001/07/18 23:20みんな、プロ化プロ化って言ってるけど
単純にプロ化したって今の審判達がそのままプロになるってだけじゃレベルの向上
にならないんじゃないかな?
日本は、プロリーグができてまだ日が浅いです。
もう少し時間をかけて審判のレベルアップをはかれば良いのでは?
選手の技術の向上と共に見る側の目も急速に肥えてきて、審判のアラが良く見える
ようになったんでしょう。
ほっといてもそのうち良くなるよ(笑)
[00066] プロ化。 投稿者:ジェミニ 2001/07/18 10:51審判のプロ化は賛成ですね。審判を見てると、明らかに一人一人の
ジャッジのしかたが違いますからね。立ち位置とかも。
そこにいたら絶対邪魔になるだろっていうとこに
平気で突っ立ってる人もいるし。でも、ビデオとか2人でやるとかは反対です。
ビデオだといちいち試合が中断して流れとかそういうのがなくなって
非常につまんないものになってしまいそうだから。
2人でやるっていうのもジャッジの違いで審判同志が意見分かれたら
もうどうしようもないし。そしたら誰が裁くのって思うし。
一人の人間が公正に裁くためにもプロ化賛成です。
でも、人間が裁くのだからどうしったってミスする時もあると思います。
もっと大目に見てもいいんじゃないかって気がしますけどね。。。
[00065] アメフトみたいに 投稿者:AirCanada 2001/07/18 03:04ビデオを導入したほうがいいかなって思います。
特に、オフサイドに関しては審判が走りながら
判断するし多少見方が斜めになったりで本当に
オフサイドかどうかってのもありますし。
審判は間違いがあるのは当たり前なので適正な
判断をするならビデオ流して再確認したほうが
いいのではないかと思います。
[00064] 名古屋−広島戦 投稿者:洗い場 2001/07/17 09:03ピクシーのホームラストゲーム
感動的でしたね。ピクシーの「私はあなた方を一生忘れません」って。
名古屋サポならずともピクシーには
いい形で最後を迎えて貰いたいと思います。
が、しかし!審判が公平さを欠いてしまっては・・・
あの試合のジャッジは偏っていたと思うのですが、
皆さんどう思われますか?
ロスタイムの藤本?のゴールがオフサイドに・・・
延長のあのプレーは本当にPKに相当するか?
うーん。その他も名古屋よりのジャッジが目立ったように思うのですが・・・
[00063] 少し前の話ですが・・・ 投稿者:けむり 2001/07/15 02:25先日のブラジル戦、C.ロペスのシュート入ってた。
天国と地獄でスローモーションVTRでも確実に入ってた。
この負けでブラジルの予選突破が出来なかったらと思うと・・・
こういうのは、いくらアウェーでも勘弁して欲しい!!(半怒)
[00062] オフサイド 投稿者:トンマージ 2001/07/13 22:12今日審判をやりました。
オフサイドありでやったので凄い難しかったです。
審判の凄さを知りました・・・。
[00061] 審判4人制も 投稿者:洗い場 2001/07/13 14:39海外で試験的にやってましたよ。
主審が二人でピッチを半分ずつ受け持つ。
余り評判は良くなかったようで・・・
同じプレーでもホーム側主審ならPKだったのに
うちの審判は流したってなクレームが付きそうですよね。
前後半で入れ替わるんだから公平といえば公平ですが。
サッカーって流れを大切にするスポーツだから、
複数の審判で合議しながらジャッジするって訳には行きませんよね。
複数の人が同じプレーをジャッジして意見が分たら
余計に収拾がつかなくなっちゃいますね。
オフサイド判定マシーン導入なんて話も結構聞くけど・・・
お隣韓国では審判の労働組合が結成されるそうです。
何でもミスジャッジへの抗議が凄く審判の権威が貶められているからだそうで。
ラグビーも主審一人ですが審判へのクレームがついたシーンって
見たこと無いですね。
サッカーの方が一つのジャッジ、1点の重みが大きいからかな?
PK・退場・オフサイドうーん。
オフサイドは明らかにミスかそうでないかVTR見れば判断つきますが、
その他の判定については審判の主観による部分が多いですからね。
サポの主観と合わない部分も当然多いでしょう。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:24) 発言No: