[00520] そして、お知らせ! 投稿者:masacaltio 2002/04/04 14:44 大木監督が今日、夕方に放送される「ただいま」に出演します!
今週から始まったYBSの番組で、甲府駅北口の本社ロビーからの生放送なの
で、もしかすれば生出演かもしれません。
公開生放送なので、観覧もできるそうです。
時間は夕方の5時25分から、55分まで。
もちろん、私も行って来ます!
[00519] 人数が多くても…。 投稿者:masacaltio 2002/04/04 14:35 >目玉のおやじさん
県内出身選手が多くても、試合に出場できないことには、チームのためにはなら
ないのでは?
昨日、韮高出身の友人と話したけど、「やっぱり、所属しているだけでなく、活
躍していることが嬉しい!」と、鶴見選手や石原克哉選手の例を挙げて離してまし
た。
その点では、僕は昨年に比べてプラスに見えます。応援し甲斐ありますしね。
石原大介さんは、現在も竜王の役場でヴァンフォーレのために頑張っています
よ!
ちなみに彼は、小中高と克哉選手の2つ上。パスが上手い先輩だったと言ってま
したね。
[00518] う〜ん 投稿者:目玉のおやじ 2002/04/04 12:30レギュラーはそうですけど
控え選手で県内選手はほとんど
いなくなりましたよ。
[00516] >目玉のおやじさん 投稿者:フジヤマ甘美 2002/04/04 00:02地元の人間を切ったと言っても、石原大助が出て鶴見が入って
プラマイ・ゼロなんでは?
FC東京の宮沢クラスも、まずは新卒で甲府に入ってくれたら
うれしいんですけどね。後々J1に引き抜かれたら仕方ないとして。
いまは、FC静岡って感じになってますよね。
[00515] 次 投稿者:ハラヘッタ 2002/04/03 21:52土曜日は湘南戦ですね。
小松原選手の古巣ですが、ここはじっくり休んで貰いたいです。
ここで勝ったら勝ち星先行、負ければ黒星先行。
個人的にはFWを誰で行くのかに注目しています。
影山選手はトップに張る選手ではないので、
鈴木選手が出て来れば良いと思うのですが。
>目玉のおやじさん
韮崎高校の2年生MF(名前を失念)がかなり注目されてます。
確か、Jの強化指定選手に選ばれています。
清水から来た選手で今年1番の当りは大木監督になるかもしれませんね(笑
[00514] いい感じ 投稿者:目玉のおやじ 2002/04/02 18:27今のところ、予想を裏切る活躍で
健闘中。今年の甲府は地元の人間を
切ることで活性化している。
寂しいことだが、監督をはじめ清水
から元気な若手を獲り、うまくいっている。
昔は韮崎高校から、かなり有力選手を
だしていたが。J1で活躍してる県内選手は
何人かいるが、J2レベル、甲府で活躍でき
る県内選手がもっと出てきて欲しい。
[00513] 青葉 投稿者:フジヤマ甘美 2002/03/31 19:57>masacaltioさん
もちろん、私も気に入っていますよ。
彼の良さは粘り強さかなと思っています。
とにかくピンチでもあきらめず泥臭く、スピードはさほど無いと思うけど、
相手FWにくっついてマークするのもうまいと思います。
たしかC大阪戦だったと思いますが、相手FWとGKが1対1になり
かけたところ、戻って寸での所でクリアしたシーンは印象的でした。
[00512] 青葉選手、気に入りました! 投稿者:masacaltio 2002/03/31 13:38>フジヤマ甘美さん
村主が青葉を狙っていたのは確かでしたね。
でも、ここを仲田キャプテン他、全力で守りきれたのは大きな収穫だったと思い
ますね。
ボランチに入って、持ち味の攻撃参加が良くなった鶴見に注目されがちですが、
同じく開幕スタメンの彼もいいですよ!
目立たない役割ですが、今後伸びる余地は大きいと思うので、これから応援して
いきたいですね。
次の湘南もパラシオスという大きな壁が立ちはだかってるみたいですが、昨年ほ
どの脅威ではなさそうです。
もしかすれば、高校の同級生を頼って、初のアウェイ戦観戦に行くかも!?
影山は昨日のように守備陣へのチェックだけでも、十分に役割は果たしてるの
で、次節も頑張って欲しいと思います!
[00511] 頑張れ 投稿者:ホックン 2002/03/31 12:17今年は結構やるんじゃないかと予想していたんですが
やはり頑張っていますね
J1昇格というのは厳しいと思いますが
上位に食い込む活躍を期待しています
多分プリンセステンコウも応援してると思います
[00510] やりましたね! 投稿者:南国少年ぱぷわ 2002/03/31 09:03ホームで勝つと気持ちがいいですね。
でも5位に甘んじていないで更に上位を
目指すつもりで行っても結構いけちゃうかも
しれませんね。
長丁場で何があるかわからないのがJ2
目標を昇格に併せて戦うくらいの気持ちを
持っても良いかもしれませんね。
まずは次節!
[00509] ふぃ〜 投稿者:ハラヘッタ 2002/03/31 08:19強豪大宮に勝ちましたねー。
今年は昨年とは勝ち方がまるで違いますよね。
先制されても追い付いたり、
先制して、押されても集中力が途切れず逃げ切ったり。
まだ負ける試合もあるでしょうけど、このまま行けば、
中位当たりは充分に狙えるのではないでしょうか。
>yasuhiroさん
FWの宝示戸選手も元ジュビロ磐田ですよ。
[00508] 今度こそ 投稿者:フジヤマ甘美 2002/03/31 01:35暫定じゃなく、正真正銘の5位ですね。
福岡や大宮が下にいるこの現実をしばし堪能したい。
>masacaltio さん
>最後、影山がトニーニョとマッチアップさせられてたのは酷でしたが。
たしかに。裏へボール蹴りこまれても、全部取れなかったですね。
しかし大宮の中盤も村主を入れてから右から何度もチャンスを作って
ましたね。後半の後半は冷や冷やでした。
それでも逃げ切れたこの勝利の意義は大きいです。
[00507] 勝ったねぇ 投稿者:yasuhiro 2002/03/30 21:59甲府がまたやってくれましたね!
今年の甲府はシーズン前から、「去年までとは少し違う」って言う事を
聞いていたので注目して見ているんですが、ここまで良い感じで来ていますね。
自分はジュビロサポなんですが、甲府には元ジュビロの倉貫がいるので
彼にも注目しています。
[00506] や〜い 投稿者:目玉のおやじ 2002/03/30 19:27勝ったぞー!!!!!
若くて粋がいい!!!
[00505] また勝った! 投稿者:masacaltio 2002/03/30 17:56 前半31分、倉貫が右から出した低い弾道のクロスに、藤田が頭で合わせて先
制!
このゴールを守り切り、甲府は3勝目!5位に浮上です。
試合を見ていて思ったのは、甲府が中盤を制圧してたこと。
真ん中でボールを持った藤田、鶴見、倉貫が大石、石原克哉の両サイドへ効果的
な展開をしていました。
最後、影山がトニーニョとマッチアップさせられてたのは酷でしたが。
守備も池端を初め、全力で守ってました。
青葉が終盤、バテてましたけど。次回は頑張って!
大宮は中盤が×。安藤が抜けた穴が大きすぎますね。
バルデスが戻ってきても、いいパスが供給されないことには、勝ちきれないでし
ょう。
次の湘南も調子が上がらないので、叩きのめしましょう!
[00504] そろそろ 投稿者:南国少年ぱぷわ 2002/03/29 12:48甲府は桃の花が咲く季節ですね。
これに併せて甲府も一気に開花しないでしょうか。
・・・
おととしからずっと追っていますが今年の甲府は
一味違いますね。精神的に強くなってきたような。
やはり監督とのコミュニケーションが容易になったのと
補強がうまくいったのでしょうか?
個人的に大宮戦はやってくれるような気がしてます。
[00503] ああ、痛すぎる。 投稿者:masacaltio 2002/03/28 18:38 小松原はW杯明けまで、出場できないんですね。
今まで、甲府にはいなかったタイプのFWだったのに。
早い復帰を祈ると共に、松島や宝示戸の奮起に期待したいと思います。
2人とも、後がない状況ですから。影山に負けてられないぞ!
30日の大宮戦、小瀬に行きます!がんばれ!
[00502] 大宮が 投稿者:フジヤマ甘美 2002/03/27 23:12今日、水戸に負けたのはチャンスか否か?
心身ともに疲れたまま甲府戦に臨むのか。
それとも水戸に続いて甲府にまで負けて連敗なんて死んでも出来ない
とばかり、かえってモチベアップしてしまうのか?
ウチには小松原離脱のマイナス要素がある。
しかし、ホーム3連敗は避けたいと選手のモチベは高いはず。
う〜ん、toto的にここは引き分けが無難ですか・・・?
[00501] 小松原 投稿者:ハラヘッタ 2002/03/26 21:58右足第二中足骨疲労骨折で全治1ヵ月以上だそうです。
ちょっと痛過ぎる離脱ですねえ。
矢野選手はそろそろ戻って来るとは思いますが…
でも練習試合で好調だった、鈴木選手等、
まだリーグ戦に出ていないFWもいますので、
そちらに期待したい所です。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28) 発言No: