ヴァンフォーレ甲府を応援するスレです。

GK 1
河田 晃兵
GK 23
岡 大生
GK 31
岡西 宏祐

DF 2
湯澤 聖人
DF 3
小柳 達司
DF 4
山本 英臣
DF 6
エデル リマ
DF 16
松橋 優
DF 22
小出 悠太
DF 34
今津 佑太
DF 39
内田 健太
MF 7
中山 陸
MF 8
新井 涼平
MF 11
曽根田 穣
MF 14
横谷 繁
MF 20
後藤 京介
MF 21
荒木 翔
MF 26
佐藤 和弘
MF 27
小林 岩魚
MF 28
橋爪 勇樹
MF 40
小椋 祥平
MF 41
武岡 優斗
MF 50
田中 佑昌

FW 9
ピーター ウタカ
FW 10
ドゥドゥ
FW 13
太田 修介
FW 17
金園 英学
FW 18
佐藤 洸一
FW 19
宮崎 純真
FW 25
森 晃太
FW 29
ジュニオール バホス (設立者: taka//taka
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:32)     発言No:


[00440] 公式移籍情報 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/22 00:23
●今季、清水からレンタル移籍していた松島(FW)を
 完全移籍で獲得
●鈴木浩介(FW・清水)を獲得
●鶴田達也(GK・清水)をレンタルで獲得
●吉崎雄亮(MF・清水)をレンタルで獲得
○今季、清水からレンタル移籍していた太田圭輔(MF)が清水に復帰
○今季、清水からレンタル移籍していた谷川烈(DF)が清水に復帰

以上、すべて清水絡みの移籍情報でした。

なお、去年のキャンプは波崎でした>ぱぷわさん

[00439] 清水 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/20 23:34
甲府からのメールで来年のキャンプ地は
清水との事でしたが、以前からそうなんでしょうか?
確かに富士山ひとつ超えれば温暖な静岡があるので
いいアイデアだと思います。
(ついでに清水やジュビロなんかと練習試合とか
どんどん出来ればいいですね)

[00438] 山村って知ってますか? 投稿者:osan 2001/12/19 21:44
25歳の山村っていうDFの選手。
同じ高校でしたがとてもサッカー
がうまかったです。
当時は時々FWもやってました。

[00437] セレクション2次参加者 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/19 18:57
甲府系HPからの情報です。

先日の一次通過者、Jリーグ経験者20人を含む34人が18日・19日
のセレクションに参加したそうです。

なお、参加J経験者中、以下の選手は確認できた模様。
佐藤太一(FW/山形)、庄司孝(MF/大分)、長谷川太一(MF/新潟)、
吉田匡良(DF/京都)、小島徹(DF/川崎F)ら。

[00436] 鶴見 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/15 20:50
元ユースのDFですか。
なんか期待できそうですね。
それにしても監督が代わってどんな
チームになるんでしょう。
外国人とかもどうなるのか気になりますね。

[00435] 鶴見 投稿者:目玉のおやじ 2001/12/15 01:46
鶴見は韮崎出身でボランチしてました。
たしか、その年代のユース候補(清雲監督)までいって
U18代表のDFやったと思います。大学いってからは
よく知らないけど、久々に県内の大物の加入ですね。

[00434] >432 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/14 21:30
太田違いですね。
でもなんか大幅にチームの組換えを
しようとしてる様な気がします。
松田とかは東京に帰りますが年が明けて
J1各チームがもっと落ち着けばメンバーの
追加とかもあるんでしょうね。
どうなるんでしょう。

[00433] 移籍など 投稿者:get_get 2001/12/14 20:05
フレイタス退団ですか。来年もいてもらったほうがいいと思うのですが。
2年目というとまた違ってくると思いますし。
ほかにも6人退団するという事ですよね。
獲得する選手は、今のところ大石選手と鶴見選手二人。
今年のシーズン開幕時の選手が20人しかいない状況(内GKは3人)にならないために
も、セレクションですばらしい選手が見つかる事をかなり期待しています。

[00432] 太田ほか 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/14 01:05
太田と言ってもGKの太田渉のことでは?>ぱぷわさん

太田圭輔の去就はまだ発表されていないと思いますが。

松田とアレックスは残念です。
松田はそれまでの甲府FWでは作れなかった前線での起点を
つくれる選手でしたし、アレックスの運動量と時折見せる
ブラジル人特有のテクニカルなドリブル、パスには魅了させ
られました。
二人とも後半の甲府勝利の立役者だったと思います。

[00431] 新加入選手 投稿者:フラット4 2001/12/14 00:04
筑波大DF鶴見智美を獲得。また川崎MF大石をレンタルで獲得。
その他にも噂ですが、清水からレンタル中のFW松島が完全移籍するとか、清水F
W鈴木浩介をレンタルで獲得する、というのも出てます。

鶴見は名前だけしか聞いたことないのでなんとも言えませんが、大石は中盤でドリ
ブルなどでリズムを作る、テクニックのある良い選手だと思います。

他のJ2クラブがほとんど何も発表できていないなか、着々と補強を進めているの
は素晴らしい。

[00430] すごい入れ替え・・ 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/13 23:39
今日甲府からメールが5本も来ていて
びっくりしました。松田、太田、アレックスが
甲府を去るとのこと・・・
新しく加入する選手とかは未知数ですが
どんなチームに生まれ変わるんでしょう?
なにか情報をお持ちの方教えてください。

[00429] 一次審査 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/12 23:59
セレクションの一次を通過した選手が
オフィシャルHPに発表されてました。

1次合格者
▽GK安田昇(湘南ユース) 山野陽嗣(立正大)
▽DF青葉幸洋(順大) 横関浩一(関西大)
▽MF大野尊士(順大) 宮田亮(東海大甲府高出) 木村健太(国際武道大)
▽FW江後賢一 竹谷英之(順大)

[00428] 来年 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/09 22:41
甲府はこれから来年に向けてどんな準備を
していくのか楽しみですね。
今年は存続が目標でしたけど来期は中堅に
食い込むくらいのレベルに達してもらいたいです。
・・・
個人的には今年川崎戦しか見ていませんが
プレーの中にきらりと光るものはあるような
気がします。
あと若い選手が多いのでもっと経験を積んで
実力をつけてもらいたいですね。
何はともあれ今年はお疲れ様でした、と言いたいです。

[00427] 天皇杯 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/09 20:32
甲府 vs 浦和
前半0−0
後半0−2
負けました。これで今シーズン終了。
まあ甲府にとってはそこそこの内容だったのではないでしょうか。
甲府の決定機も何度かありましたし。
それでも浦和の方がチャンスをはずし過ぎましたが、
純日本人チームの甲府と外国人がいた浦和。
結果的にはそれだけの違いともいえます。
年間予算で10倍以上も違うチームとの戦いとしては、十分拍手
に値する内容だったと思います。
アレックスが出場していたらと思うと少し残念。
リザーブにも入っていなかった。来季は移籍してしまうのかと
不安になりました。
それから今日負けたことでヘイス監督の任期が終了しました。
シーズン中は何度かサポーターからもブーイング受けたりしましたが、
さすがに今日はヘイス・コールも起きていました。
結果的に最下位だったわけですが、寒い台所事情の中で彼はよくやって
くれました。人間的には好きでした。
あらためて、ありがとうと言いたい。
お疲れ様でした。

[00426] 甲州と駿河 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/08 13:28
前にも一度書いたことありますけど
地域的にも山梨と静岡ってすごく
関係が深いと思いますよ。
山梨のマラソン大会とか出ても
沼津ナンバーの車とかたくさん来てますし、
ポジション的にも近いんじゃないでしょうか。
ここはためらわずに思い切って冬場は
静岡で練習するとか、夏は静岡に来てもらうとか
交流を深めちゃうのがいいような気がします。

[00425] ますます清水化 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/08 13:06
今季清水からレンタル移籍していたFW松島仁選手と
やはり清水でFWの鈴木浩介選手の二人が甲府に完全移籍
することとなりました。
またMFの吉崎選手も甲府への移籍を希望している模様。
それは太田圭輔選手が今年甲府でチーム内得点王という
結果を出したからでしょう。試合に出れるチームで経験を
積みたいと、清水の若手に刺激を与えているようです。
なお、清水からレンタル中のあと二人、太田と谷川の去就
については流動的。
大木監督の就任が決まって、本人達も残るべきか、戻るべき
か迷っているのではないのかな?
セレクションの状況をみてからの話し合いということになりそう。

[00424] 天皇杯 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/05 00:19
天皇杯の結果に併せて各チーム
いろいろと人の動きが出てくるんでしょうね。
でも試合がなくなるとなんか寂しいですね。
出来るだけ長く天皇杯で頑張ってもらいたいですけど
その後も練習試合とかやってもらいたいですね。

[00423] 再確認 投稿者:フジヤマ甘美 2001/12/05 00:15
<セレクション日程>
●アマチュア 12月4日・5日
●JおよびJFL経験者 12月18日・19日
セレクションの結果を見て、他の補強を行う算段なのでは?

18・19日は天皇杯4回戦の結果後に参加できる?
ということは3・4回戦当たりで負けるぐらいのチーム
の選手なら間に合うということで、いいタイミングかも
しれませんね。

なお、自由契約、退団選手の情報はまだ発表されていない
模様です。
>ぱぷわさん
確かに経験豊かなDFあるいは守備的MFが欲しいです。
今年セレクションで山形に入った浮気のような選手が。

[00422] 新戦力 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/12/04 22:32
今の甲府はチームの取りまとめ役とかが
できるベテランDFとかがいるといいなと
思います。各チームの様子を見ると
契約外の選手とかも出てるので誰か
引き抜くといいと思うのですが。

[00421] 甲府情報 投稿者:のっぴ 2001/12/04 20:06
甲府は来年どうなんでしょう?
来年はJ2旋風巻き起こして欲しいですねぇ。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:32)     発言No: