[00300] ありがとうございました! 投稿者:ALBERT32 2001/08/23 00:56UnknownSupporterさん、あれこれ聞いてすみませんでした(^^;
フジヤマ甘美さん、美尾選手のこと詳しく書いていただいて
ありがとうございました!ベルマーレは惜しい事をしたということですね?
僕は決して強いと言えないチーム(失礼!)で才能を開花させ
上位チームへステップアップしていくという
欧州的な選手の育ち方を期待しているので
美尾選手にはそうなるようにがんばってほしいです!
あ、でも育ったのにいなくなると甲府が困るのか…う〜ん……
[00299] 美尾と藤田 投稿者:フジヤマ甘美 2001/08/23 00:46UnknownSupporterさん、すみませんね。(^^;
藤田は基本的に右SBでいいんですよ。
右に石原大助が入った時には左SBをやることもありますが。
また3バックの時には右SHですね。
そして甲府の不動のプレイス・キッカーであり、ポイント・ゲッター
でもあります。
美尾はベルマーレ・ユース出身で、先日U18代表に選ばれましたよ。
本人はもちろんベルマーレの上でプレイしたかったと思いますが、
呼ばれなかったようで、甲府が拾ったんだと思います。
だから湘南戦では、彼は燃えるらしいですよ。
現在、レギュラーとベンチの当落線上だと思います。
DFの谷奥、フレイタスが累積で出場停止なので、彼らが戻ってくれば
スタメンは微妙なところでしょうか。
いまは左SBをやっていますが、元来はMF。
左SHかもっと高いウイングが最適なポジションかと思われます。
なので、敵FWと対峙した時も突破を許してしまうシーンはけっこう
あります。もっと前でこそ活きる選手だと思います。
[00298] 間違い。右SBです。 投稿者:UnknownSupporter 2001/08/23 00:26左は藤田選手ですよね、確か。間違いました。
[00297] 甲府サポで無い自分には限界が。^^;; 投稿者:UnknownSupporter 2001/08/23 00:25一応、その美尾選手は左SBのレギュラーと思われます。
平塚というか、湘南というか、あそこの下部組織は良い選手が居て、
最近は経営環境が災いして、やや厳しい状態のようですけど、逸材
が居るクラブですね。どういう経緯で、今、甲府に居るのか知らない
のですが。・・・と、ここまで書いたものの、ホントに平塚出身の
選手なのか不明です。^^;;1月以降の生まれなので、プロ一年生だ
けどU18に入ってる、という感じじゃないですかね。
つーか、甲府サポの方、フォローお願いします。(笑)
[00296] 確か 投稿者:ALBERT32 2001/08/23 00:13そうそう所属チームが「甲府」になってたんで
『ユースじゃなくてトップの選手なんか〜?』
とか思ってたの思い出しました。
てことはユース代表候補なんですよね?
今は試合出てるんですか?
[00295] 美尾(?)選手じゃない? 投稿者:UnknownSupporter 2001/08/22 23:57U18代表でしたよね?違う??
記憶違いかも知れないですが、平塚のユースに居た選手だと思います。
・・・つーか、今は湘南って言うんですね。^^;;
[00294] 質問〜 投稿者:ALBERT32 2001/08/22 23:52甲府にユースかジュニアユースの
代表候補か選抜に入ってる選手ていませんでしたっけ?
ん?ユース自体なかったでしたっけ??
[00293] はちゅうだ監督、ってのは? 投稿者:UnknownSupporter 2001/08/22 23:46羽中田って書くんでしたっけ?はちゅうださんはS級、持ってないのかな?
海外で、それに相当する資格を取ってれば問題ないようですけど。
ま、あんまり勝手なこと言うと、本人もクラブも迷惑でしょうから^^;;、
このくらいにして。
[00292] 目途? 投稿者:フジヤマ甘美 2001/08/22 19:15今後も平均観客動員3,000人ペースで行けば
今期の単年度黒字が見こめると発表された
ようですね。
でも今後監督の交代や選手の補強が出来るほどの予算は
ないそうです。(ため息・・・)
存続か消滅かは9月末頃まで決定持ち越しにされたようです。
いつまでサポーターをやきもきさせるんだろう?
こんな宙ぶらりんな状態で、選手は100%ファイトできる
んだろうか・・・?
[00291] 応援行くぞ! 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/08/21 19:409月19日の等々力へは応援に行きたいですね。
今まで観戦したのは東京に勝った天皇杯だけですが
いろいろと話を聞いていると今チームを組みなおして
いる最中なのではないかと思います。
個人的には、まず守備がしっかりしたチームに
なってもらいたいと思います。
頑張ってもらいたいですね。
[00290] 悔しいのは 投稿者:フジヤマ甘美 2001/08/21 01:14鳥栖や水戸と個人個人の実力は変わらないと思う。
それなのに、対戦相手に対する研究や戦術面での
工夫の無さなどで、勝てる試合を逃し続けている
こと。
チーム戦術が稚拙なためなのか、周りのフォローが
足りないのか、無謀なドリブルでつっかかって結局
相手にボールを奪われるシーンが異常に多い。
ワンタッチ、ツータッチでテンポ良く攻め欲しいよ!
またそういう攻撃が出来たときは必ず決定的なチャンス
が生まれているんだから。
[00289] がんばって 投稿者:Shigisan 2001/08/21 00:36観客動員数とかそういう理由で無くなっていくのはすごく寂しいので・・・。
がんばって下さい。甲府・・・。
かげながら応援してますよ。
[00288] 結構、楽しんでます。 投稿者:UnknownSupporter 2001/08/20 23:55甲府の試合、もっぱらスカパー観戦なのですが、結構、楽しんでます。(^^)
小瀬にも見に行きたいのですが、清水のホームゲームやユースチームのゲーム、
あとは仕事^^;;などで、なかなか見に行けません。
でも一度、行ったことはあるんですよ。市川が高校三年で出場したPSMの時
です。その直後くらいに、例の「最年少代表」事件^^;;がありました。
甲府では24番?27番?あたりの選手が好きです。それとアレックスは、意外
性のあるパスを持っていて魅力的。彼が、もっと前を向いてプレーできれば、
相当に変わるんでしょうけどね。中盤の引いた位置くらいに彼を置けば良いのか
も。今は二列目ですよね?(違う?^^;;)守備も苦手じゃなさそうだし、彼に
代表での名波のような仕事をさせれば面白そうです。アレックスはスルーパスに
良いものがあるようですが、それも期待しつつ、基本は早めの左右への散らしを
担ってもらえれば、決定機が増えそう。太田も右サイドでガリガリ、突破しそう
だし。それと谷川は、結構、ミスキックしますので要注意です。「ヤベェ」と
言ってますよ、間違いなく。(笑)
[00287] 祝、単年度黒字 投稿者:外反母趾 2001/08/20 20:21さっきニュースでやっていましたけど、今年は単年度黒字の見込み
のようですよ。これで、観客動員数さえクリアすれば、存続決定
の大きな一歩。
[00286] 水戸戦ベンチ入りメンバー 投稿者:フジヤマ甘美 2001/08/20 18:52なんと控えは
GK 1
DF 3
MF 1
だった。
宝示戸が体調不良だったはいえ、FWの控えを
一人も入れないなんて!こんな戦術見たことない。
そりゃあ他に人材がいないけど。
FWの松島がアップアップだったのに結局、延長
で攻撃的MFの倉貫を入れるしかなかった。
しかも攻守に効いていたアレックスを引っ込めて
しまったことで、結果的にはVゴールを許してし
まった。
監督の采配ミスにしか思えないのであります。
[00285] 大丈夫でしょう 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/08/19 10:46昨日はもう少しでしたね。
ただ本当に思うのは監督は大丈夫なんでしょうか?
私も海外で生活していて言葉の問題というのは
すごく影響するんですよね。特に問題があるときは。
いずれにしろ試行錯誤の時期なんでしょう。
9月19日、9月28日は見に行こうと思っています。
頑張れ!甲府!!
[00284] 清水勢について 投稿者:フジヤマ甘美 2001/08/19 10:09●谷川選手
3試合を観ましたが、パスカットの読みがいいですね。
しかし残念ながら水戸戦では決定的なミスを3度もして
しまいました。最初の2つは相手をかわしに行って、2度
取られ、あわや失点という場面をつくってしまった。
3つめにクリアできるボールを空振りして失点につなげて
しまいました。谷川選手を責めるつもりはありませんが。
カウンターの時はDF陣に「もっと上がれ」と支持しています
し、サッカーに対する真摯な態度が伝わってきます。
今後どんどん良くなっていくでしょう。期待してます。
●太田圭輔選手
もう何も言うことはありません。甲府の功労者です。
90分間走りっぱなし。最近4試合で3得点と結果も着いて
きてます。努力家で高い志を感じられる選手です。
●松島選手
トラップ、ドリブル等、技術的に物足りない部分は目を
つぶりますが、ボールに対する気迫・執着心を見せて欲しい。
サポーターの期待はすごく高い選手だから。
このところ長らく得点していないし、本人にも焦りがあるので
しょうか、プレイに迷いのようなものが感じられます。
レンタル期間は選手生活の中でマイナスにはならないと思う。
甲府のためというより、自分のために、がんばって欲しいです。
甲府サポは温かい目で見てますよ。
[00283] 清水勢。 投稿者:UnknownSupporter 2001/08/19 09:31私は清水ファンなので、レンタル軍団が甲府の勝利に貢献できているのか、が
気になります。彼らが活躍したとしても、チームが勝利しないと意味がないし、
その逆の場合も、また、問題です。
太田はコンスタントに個人的な結果は出しているようで、チームの中にあっても
献身的なプレーが目立つように思います。松島は、高い潜在能力を感じさせるも
のの、まだまだ甲府の役に立つところまでは至っていないような気もします。
谷川は攻撃面で良いプレーを見せているように思います。守備は、カバーリング
やポジショニングは秀逸ですが、マーキングが不十分ですね。それに、彼自身が
信頼を得て、全体を動かせるようにならないと駄目だと思います。
まだまだ挽回のチャンスは大いにあるので、チームとして頑張って欲しいです。
[00282] 甲府、最下位 投稿者:外反母趾 2001/08/19 00:14うわぁ・・・・・・、また負けた。
鬱だ、死のう。水戸に負けるなよ。
これで、とうとう最下位になったぞ。
[00281] 勝ってくれ 投稿者:外反母趾 2001/08/18 18:46今日の水戸戦で大敗するようなことがあると、
確か、最下位に転落することもありえるんです
よねぇ、確か? 今日の地元紙に載っていた
投稿文も結構悲壮感に満ち溢れていて、今日は
本当に大事な試合ですね。僕は、今日もし
負けるようなことがあったら、存続は難しい
のでは?とさえ思っています。とにかくヤバイな。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:39) 発言No: