[00220] 試合放送 投稿者:赤い跳ね馬 2001/07/26 01:54今、大宮戦の試合を珍しく地元テレビ局が放送しているんですけど、一言いわせ
ろ!
サッカーの試合は最低でも90分かかるものです。それなのに、80分しか放送時間が
ないってことはどういうことなんだ!(怒)
めったに放送しないんだから、きちんと放送ぐらいしろよ!
そりゃ、夜中だし視聴率が見こめないのは分かるけどさ。
ちょっと主旨とは、ずれたものかも知れませんがご勘弁を。
[00219] やはり 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/26 00:11大宮に負けたらしいですね。0−2で。
前半、先制の絶好のチャンスのPKをはずしたらしい。
どうしてキッカーが倉貫なわけ?
ふつう、そこは藤田でしょう!もう〜〜!
そしたらもっと面白い試合になってたんじゃないですか?
まあ見てないから断言できないけど。
[00218] 桃源郷 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/23 18:49ちなみに一宮町ってどういう関係なんでしょうか?
今度の試合ではボールボーイも一宮中学校のサッカー部が
出るということなんですが。ちなみにマラソン大会の時、
一ノ宮中学の生徒とか結構出ていたのを思い出しました。
高低差のあるハーフマラソン(21.1キロ)を中学生で
走るっていうのは本当にすごいと思います。精神的にも
体力的にも。
こういう生徒達がユースチームに入って頑張れば将来的に
第2、第3の中田が甲府から生まれる・・なんてのも夢では
ないと思います。
ところで桃ですが花もきれいだし実もおいしい、いい木ですよね。
桃源郷にあやかって勝利の仙人とか来ないかですかね。
[00217] 噂は本当!? 投稿者:外反母趾 2001/07/23 03:05そういや、バルデスがパナマ代表に選ばれて
国に帰ってしまうという噂があるのですが・・・。
これって本当? まぁ、本当でも残り2人の外人
が、これまた強烈なんだけどさ。
[00216] ホームだぞっ 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/23 00:23次節は首位をひた走る大宮をホームに迎え撃つ。
大宮の連勝を止めるのが甲府!?
そうなったら大ニュースですね。
先週の川崎戦のような戦い方が出来れば、いいゲームになるはず。
平日なので行けませんが、がんばって欲しい。
「桃」欲しいっ!!
ところで、一体どうしたんだ?フレイタス
[00215] 次節大宮戦 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/22 23:00気をとりなおして行きましょう!
次節大宮戦ですが一ノ宮町から大宮に
対して桃(5キロx3箱)の贈呈とかあるんですね。
一宮と言えば毎年4月に「一宮桃の里マラソン」と
いうのがあって結構出場していました。(高低差が
150mあって、しかもハーフマラソンなので結構
きつかったですね)
大宮戦ではDF面で頑張ってもらいたいものです。
頑張れ甲府!!
[00214] 0−5と言われても 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/22 12:14もう別に驚きません。
最近はもはやアウェイ・ゲームは捨てているようにさえ思えます。
これなら開幕当初の方がまだまともなスコアだった。
でもアウェイでもはるばる応援に駆けつけているサポもいるわけ
だし、あまりにも情けなさ過ぎますね。
ほんと、甲府は良くなっているのか、悪くなっているのか、全然
わかりません。
[00213] お休みですね 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/22 07:49甲府は今回は夏休みですね。
それにしても派手に負けたものです。
大分はここ数年あと少しのところで昇格を
逃しているので得失点差とかも考えて「獲れるだけ獲る」と
いう感じだったのでしょうか。
甲府はDFの強化が急務だと思います。J1からリーダーシップを
とれるベテラン選手とか獲得できれば良いような気がしますが。
いずれにしろ頑張ってもらいたいです。
[00212] ぱぷわさんったら! 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/20 18:11まあ〜、南国少年さんったら、想像力が豊かなんですね。
たしかに勝つとしたら、そのパターンしかないかも!?
いや、あと藤田のFKも強力な飛び道具です!
1−1で折り返した後半、倉貫(または太田圭)のドリブルから
ペナルティエリア付近で得たファールを、藤田が直接
FKで決めるという2−1の勝利も考えられますよ。
彼は両足とも正確ですからね。むふ。
[00211] 大分戦 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/19 20:07大分戦の勝ちパターンを
イメージしてみました。
前半・・・甲府が守りを固め大分は激しく攻めるも
再三ゴールポストに嫌われるなどツキもなく
結局両者ともに無得点
後半・・・しびれを切らせた大分から退場者。
甲府数的優位に立つも攻めあぐねて
後半40分まで無得点。
その後も大分10人ながら激しく攻めつづけるが
得点できず。
後半43分甲府のGKが
幸運にも前線のFWに渡りそのまま
持ちこんでゴール!
その後も大分に攻めらるものの、辛くも
逃げ切り奇跡の勝利!!トト大荒れ!!
なんてのはどうでしょう?
イメージトレーニングってどんなスポーツでも効果が
あるみたいなんで試合前にみんなでやるといいかもしれませんね。
サポーターも含めて・・・
[00210] 賛成です 投稿者:metasan 2001/07/19 01:47そうですね.
僕も アジアから 選手を持ってくることは 非常に賛成します.
もう少し したら アジアスーパーリーグも できることだし,
これから先 Jリーグも 韓国だけではなく 中国や 東南アジア
中東あたりの 選手を がんがん 使っていくのも 良いですね.
問題は 言葉ですけれども.中東あたりだと 特別な 通訳が
必要そうですね.
>パルメイラス3人衆 について
なるほど ふれいたす君は がんばっているんですか.
じゃあ へいす監督の 采配等は みなさん どのような
感想をお持ちでしょうか?
[00209] 友達に聞いてみます 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/19 01:18何で今まで日本でプレーした選手が
いないのか今度友達に聞いてみますね。
確かに昔は日本よりレベルが高かったので
眼中になかったのかもしれませんが
今ならJリーグでプレーできそうな気がしますよね。
あと一応こちらでは国立競技場のすぐそばに
住んでいてたまにそれらしき人を見ることが
あるのでそちらもトライしてみます。
(赤毛のFWも聞いてみますね)
[00208] アジアといえば 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/18 23:34なるほど。確かにアジアを忘れていました。
タイあたりはけっこうレベル高い選手いそうですね。
あと僕はイランあたりの選手がなぜJリーグにいないのかと
不思議に思っていました。
まあサウジやクウェートあたりのリーグに行ってしまうんで
しょうが、日本にももっと流れてもいいと思います。
レベルの高さは周知の事実でしょう。
イランから出稼ぎに来ている人も多いわけだし、そんな人達
にも楽しみが出きると思うんだけどなぁ。
[00207] 使える外国人 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/18 23:29フレイタスは確かに素晴らしいディフェンダーだと思います。
もうとにかくコースの読みは最高。相手ボールのパスカット
は彼のお家芸です。
もちろん高さでも絶対というほど負けませんね。
アレックスはまだ3試合しか出場していませんが、おそらく
かなりいい働きをしてくれるでしょう。
デイリはもう何試合出場してないんだろう?
たぶんこの先も期待できないだろうなぁ・・・。
決定力の高いFWが一人いたら。
おそらくもっと勝ち点拾っているでしょうね。
1対1でもはずしてしまう選手が多いですからね。
[00206] 移籍金は絶対高くないはずです 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/18 23:17こちらは日本円で30万円あれば
ちょっとした家が買えます(ただし現地の人だけですが)
それから考えれば普通の移籍金で快く来てくれると
思います。こっちの人は前に別のスレで調べて頂いたように
どんなことがあってもサッカーしているほどサッカー好きで
個人技レベルは高いのでいいかもしれませんよ。
フロントに提案してみてはいかがでしょう?
[00205] そういえば 投稿者:外反母趾 2001/07/18 23:07インドネシアのFWに髪の毛を赤く染めた男って
いませんでしたっけ!? (名前は忘れたけど)
僕は、あの人、結構良いと思ったんだけど、移籍金
高いかなぁ〜。
[00204] いっそのこと 投稿者:南国少年ぱぷわ 2001/07/18 19:41東南アジアの選手とか獲ったらどうでしょうか。
見ていて思いますが個人技に秀でている分
FWとか良い選手が多いような気がします。
日本で海外からの選手というとブラジルが
まず頭に浮かびますが、インドネシア、タイ、
ベトナムなど探せばきっと良い選手が見つかると
思うのですが。
[00203] ブラジル3人衆 投稿者:外反母趾 2001/07/18 02:30フレイタスは確実に計算できる選手だと思いますよ。
ていうか、彼がいないDFラインは、なとなく心もとないです。
しかし、FWのデイリは、全然ダメですね。ブラジル人特有の悪い癖
と言ってしまえば、それまでなのですが、とにかくオフサイドに引っ掛かり
すぎますね。本当にバカみたいに引っ掛かります。
そして、アレックスですが,彼は本当に良い選手だと思います。ただ、
彼はMFなので、それほど多くの得点が期待できないのが残念ですね。
彼がいくら素晴らしいボールを供給しても、それをゴールに押し込める
選手がいないのが残念です。
[00202] 期待ふくらむ 投稿者:metasan 2001/07/18 01:57おぉ アレックス の評価高いみたい.やっぱり J2は
すごい外人がいるところほど 強いイメージがあるから
恐ろしく 期待してしまいますなぁ.ボランチで FKも上手そう・・・
うーん いいねぇ・・・ 後は DFだなぁ.
ところで 他の パルメイラス3人衆はどうなったの?
確か わぎねる でいり ふれいたす.
一人は帰りましたよねぇ.彼らは 思いっきり 期待してたけど
最近 どうしてます? やっぱり 期待はずれ?
>フジヤマ甘美さん
相手が 大宮だろうが 仙台だろうが 鹿島だろうが レアルだろうが
なんだろうが totoは 甲府にかけましょうね.お互い.
んで 痛い目に遭いましょう.
[00201] アレックス訂正 投稿者:フジヤマ甘美 2001/07/17 22:26川崎戦をビデオで改めて見たら、アレックスの運動量は
けっこうありました。
背が低いので競技場では目立たなかったように見えただけみたい。
とにかく、足元がしっかりしていてパスの精度が高いので、
ビルドアップからまずは彼を経由することで、とても安定感が増す
ように思えます。
また大人しそうな外見のわりに、気は強そう。ミスからピンチになった
時、手を叩いてチームを鼓舞していたので、精神的にも頼りになるかも。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:43) 発言No: