[00900] ずいぶん下がってるんで上げます。 投稿者:寒椿 2004/09/21 00:55いよいよ終盤ですが、ここに来て良い雰囲気になってきました。
昨日熊谷での甲府戦も点差以上の完勝でした。後半に入ってから、あるいはリード
してからの集中力が以前とは違ってきているように思います。
川崎の昇格決定に絡んでいることがチーム全体にピリッとした空気を与えているの
でしょうか。力を合わせて守ろうという意思統一を感じます。
それが勝ちきれるようになってきた理由でしょうかね。
春からの新しいチーム作りが、ここに来て実り始めているように感じます。前節
等々力で川崎に勝ったことも選手達の自信になっていると思います。
まだまだダンゴ状態で、直接対決が続きますが、今年こそ!
なんとか行けそうな気がしてきました。
[00899] チャンスを決めておかないとね 投稿者:かすみがおか 2004/08/03 00:49昨日は甲府に0−3で敗れてしまいました。
開始直後にバレーGKと1on1になるなどチャンスを作ったのですが、
次第に囲い込むディフェンスが機能し始めた甲府ペースになっていきます。
どちらも硬いディフェンスで膠着が続きましたが、40分に小倉へのフィード
をペナ内で奥野が倒したと判定され(あの程度でファールを取っていたらデ
ィフェンスは出来ないと私は思うのですが)小倉自身で決めて甲府が先制で
す。後半は大宮は攻撃にシフトしてバランスを崩し、失点を重ねました。
2位グループから抜け出すのに失敗しました。
[00898] 奥野J2 200試合出場 投稿者:かすみがおか 2004/07/27 07:29先日の仙台戦で達成。さらに自らの記録を祝うかのようにヘディングシュー
トを決めました。途中出場の森田も2人のDFをかわしてゴールゲット。8
分に退場者を出してたものの、気迫で追いついたドローでした。
[00897] モリタOUT モリタIN 投稿者:かすみがおか 2004/07/17 13:40モリタ選手がレンタルで広島へ移籍。数日後、モリタ選手がレンタルで新潟
から移籍です。
ポストのできる高さのある選手が欲しかったと思うのですが、森田ではなく
船越のほうが良かったような? まあ、契約ごとなのでどのような経緯があ
ったかは知りません。チームは嬬恋で合宿中。この合宿から森田は合流との
こと。
[00896] 3連勝 投稿者:かすみがおか 2004/07/07 21:51湘南戦は快勝でした。
湘南が引きすぎで大宮が面白いようにボールをキープできました。
ただ決定力は相変わらずで、先制はオウンゴール。
大宮移籍後、初となる2点目のゴールを決めたトゥットに
更なる期待が高まります。
何よりも連続完封がうれしい。
すこしずつ大宮らしさが戻ってきている気がします。
[00895] 久しぶりの連勝! 投稿者:かすみがおか 2004/06/28 20:31横浜FC戦では1−0の完封勝利。
今季2度目の連勝です。4月の頭に3連勝して以来となります。
完封勝利も前回連勝時の鳥栖戦以来です。
更に連勝を重ねて第3クールを迎えて欲しいものです。
[00894] 5位浮上!! 投稿者:takessy3000 2004/06/27 22:36第20節、横浜FCを1−0で下したアルディージャが5位に浮上!!
めでたいニュースです。
いや〜、2位の福岡とは勝ち点4差ですからね。
今年は行けますよ!!
つっぱしれ!
[00893] 明日は京都戦 投稿者:かすみがおか 2004/06/18 23:02京都は柱谷幸一新監督の緒戦。ハシラさんとは相性がよくないです。
はじめと言うことで、チーム戦術が浸透していないことを願います。
復帰した崔龍洙、途中加入のトゥットがキーをにぎりそうな気がしてます。
是非、選手に声が届く大宮公園へお越しください。
[00892] ようやく勝ったよー 投稿者:かすみがおか 2004/06/12 16:52一人少ない札幌相手に何とか勝ちました。
でもアップアップ。
氏家が久しぶりの出場で、セントラルMFは守備的。
その代わりサイドの若松、冨田が積極的に攻撃参加していた。
なにわともあれ、結果が出て何より。
[00891] 無念 投稿者:かすみがおか 2004/06/08 21:56川崎戦、内容では負けていませんでした。
でも、得た結果は敗戦。
ロスタイムに失点して敗れたのは3試合目だとか。
出場停止のアウグストに加え、相馬も欠場したので、
勝つチャンスだと思ったし、実際勝ってもおかしくないゲームでした。
2位との勝ち点差が開いていないのが救いなのかもしれません。
[00890] 無理か 投稿者:ヒロップ 2004/06/08 07:40やっぱ川崎つよいねえ。
いい試合はしてても勝てなかったね。
いったいどこがとめられんだろ?
[00889] 6月になりました 投稿者:かすみがおか 2004/06/01 23:415月は7試合あって22日の甲府戦しか勝てませんでした。それでも2位の山形と
は幸い勝ち点3差。トゥット加入、ダニエル解雇のカンフル剤が早々に効いて
くれないかなと思います。次節は首位川崎戦。少しは足を止めさせたいね。
アウグストが出場停止のようだし。
[00888] J1昇格の目安 投稿者:かすみがおか 2004/05/02 09:55三浦監督の言う昇格の目安は勝ち点85でした。そのためには1クール22の勝ち
点が必要です。現在、大宮は13です。第1クール残されたゲームは山形・水戸・
横浜の3ゲーム。全部勝って昇格の軌道に乗ってくれー。
[00887] 行ってみます。 投稿者:CIELO-SKY 2004/04/19 21:10野田線の大宮公園駅からですよね?高校が野田線の駅(八木崎駅)にありそこまで
なら定期が使えるので一度行ってみようと思います。
大宮のスター選手とは誰なのでしょうか?
[00886] 今日はほぼ満席でした 投稿者:かすみがおか 2004/04/18 04:40Jリーグの公式サイトで確認したら9091人の入場者でした。アウェー側のゴー
ル裏はベガルタイエローで染まってました。バックスタンドは立ち見が出るほどの
混みよう。こんなに入ったのは久しぶりです。2年前のセレッソ戦以来かな? 大
宮公園はピッチと観客席が他では考えられないくらい近いです。是非一度、ご来場
下さい。選手の息づかいを感じる数少ないスタジアムです。
さっきの書き込みで間違いがありました。すいません。1点目のCKは右から。久
永の警告は3枚目で次節出場できそうです。
[00885] 勝利! 投稿者:CIELO-SKY 2004/04/17 21:25やはり仙台は力が多少落ちていたようですね。やはり仙台サポというのはたくさん
大宮に来ていたのでしょうか?
自分はこんど家の近くの埼スタでの試合の時に大宮の応援に行ってみようと思った
のですが、試合が無くて。。。
まあとにかく大宮には大分みたいな 頑張ってJ2優勝→J1何とか残留→J1で中堅ぐ
らいの順位 という道をたどり最終的にはJ1で何かしらのタイトルをとれるような
チームになってほしいです。
[00884] 仙台戦 投稿者:かすみがおか 2004/04/17 20:333−1は驚きのスコアです。爆発のきっかけは高橋泰でしょう。安藤正裕の右CK
からピンポイントであわせてゴールゲット。2点目は安藤のクロスが流れたボール
を逆サイドに詰めていた金澤が正確にシュートしたもの。3点目もセットプレーか
らでトニーニョのバックヘッドでした。そのトニーニョ、財前が中央をドリブルで
突破した際に後ろからPA内でタックルを仕掛け、一発レッドで退場してしまいま
した(結局PKを佐藤寿人に決められる)。また久永もイエローをもらい、次節出
場停止のはず。次節、福岡だっただけに久永は出たかっただろうなー。
[00883] 昇格 投稿者:CIELO-SKY 2004/04/12 19:30京都には勝ったし今2位だし本気で今年はJ1昇格できそうですね!
あとは今後の川崎戦に全勝して1位でJ1昇格目指してください。自分は試合中継が
みられないため試合の詳細についてのコメントはできませんがJ1昇格を応援してい
きたいと思います。あと、試合についての詳細をここのBBS(今日の良かった選手と
か敗因とか)に誰か載せてください!
[00882] ダニエル 投稿者:かすみがおか 2004/04/08 10:56鳥栖戦行きました。大宮公園は桜も芝もきれいでしたね。
ダニエルがスタメンから外れました。いろいろと記事を読む限り、足が速い
選手らしいのですが、どうもそうは思えません。三浦監督がブラジルで見た
ダニエルと今、日本にいるダニエルは別人ではと疑ってしまいます。早く実
力を見せてくれ。
[00881] 書き込み少なッ! 投稿者:lefty-makoto14 2004/04/05 15:511月は0件、2月は1件、3月も1件なんて。
Jリーグスレの中で最も書き込みが少ないのでは、とさえ思える状況。
アリクロに集う大宮ファン(サポ)の皆様、桜舞い散る大宮公園には
行かれましたか?勢いの出てきた鳥栖をなんとか下したようで一安心。
次も難敵・甲府ですが、きっちり勝ってきてほしいものですね。
第1クールで勝ち癖をつけて、何とか昇格争いに絡んでいきましょー。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:3) 発言No: