大宮ファンの皆さんのための会議室です。
いまからたのしみですな。みんなで応援しよう! (設立者: kkurotantan
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No:


[00880] 初めまして。 投稿者:CIELO-SKY 2004/03/21 06:49
大宮!J1昇格してくれ!っていうのは自分は埼玉県人なのですが浦和というチー
ムが好きになれないので今まではJ1他チームを中心に応援してましたがJ2で頑
張っているチームも応援していかなければいかん。っと言うことで今日から地元の
大宮を応援していきます。ちなみに自分の自宅は(北)越谷です。埼スタの時は近
いのでスタジアムに一度応援に行きたいと思っています。大宮サポのみなさんは良
い方ばかりでしょうか?

[00879] トレーニングマッチレポート対ガンバ戦 投稿者:プロフェソール 2004/02/14 19:21
2月14日 13:00kickoff  天気 晴れ常時砂嵐
※J2では鳥栖サポにあたるため,偵察のつもりで観戦。そのため,大宮選手
の名前と背番号が不明であることをご容赦ください。
[試合寸評]
マグロンが2点を決め,貫禄勝ち。ただし,ゲームを支配していたのは大宮。
大宮の仕上がり具合が目立ち,組織的な完成度ではガンバを圧倒していまし
た。
特にDF陣が固く,大宮GK[名前不明]の声の支持にて早めの潰しによるディフ
ェンスは隙がありませんでした。また,ボール奪取からのサイド攻撃にもか
なりキレがあり,サイドチェンジからの突破に,ガンバの中盤はズタズ
タ・・・。マーカスが中盤で効いていました。(途中,削られ,痛みました
が・・・。すぐにゲーム復帰。)
大宮としては何度も得点してもおかしくないシーンがありましたが,ガンバ
新加入・シジクレイが最終ラインでカバーリング。シジクレイは守備時には
DFラインに吸収されて4バック気味になり,センタリングをカット! 大宮FW
陣の後一歩の切り返しがあれば・・・というところでした。トップ下にテク
ニックのある好選手がいたのが印象的でした。(ロン毛のヘアを紐でとめてい
る身長の小さい選手。もちろん日本人。十分に伊藤彰の穴を埋めていました
ね。)
《総評》
「サイド攻撃が売り!」のガンバ両サイドを突破し,ガンバのサイド攻撃を
完璧に封じていた本日のゲームは,「宮本と遠藤いなくても,さすがJ1」と
いう試合後のフレーズを期待していた宮崎のガンバファンに十分サプライズ
をもたらしました。
今期のJ1昇格が現実味を帯びてきたナイスゲームを観せてもらいました。

[00878] トッチャン坊や三浦監督復帰! 投稿者:ToT 2003/12/19 15:45
とりあえず、ソースはオフィシャル

>ちゃぱさま
4トップとは言っても、登録上ですから
モリッツアが左SH上がり目、金沢が右に入って
ボランチに氏家とエジソンというBOX型4−4−2ですよ

[00877] フォーメーション 投稿者:ちゃぱ 2003/12/18 20:28
しばーらく、大宮の試合を見てなかったんですが、
清雲監督になってからの大宮の試合のメンバーを見てみると、
なんと、4トップじゃありませんか。

ポジションの並びはどのようになっていたのか、
どなたか教えていただけませんか?

[00876] バレー・トニーニョ契約更新 投稿者:ToT 2003/12/18 09:31
エジソンは帰国だって(まぁ、しゃあないか)
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-031217-0017.html

バレー73試合も出てたのかw しかも35ゴールもしてるww

[00875] 監督は決まりそうですね。 投稿者:TATSUKAN 2003/12/12 14:24
来期の監督は、2000・2001年シーズンの監督をしていた三浦さんになりのそうです
ね。最近の試合も結構見に来ていますしね。
これで、J1昇格を狙えれば良いですね。

[00874] 見たので書きますよぉ 投稿者:izumi795 2003/11/16 23:27
最近、大宮に行ってなかったもんで…いろいろと理由はあるんですが。
清雲体制になって2試合しか見てないのでなんとも言えないのですが、
三浦体制の頃のようなスタイルで試合を進めているなと思いました。
盛田が生き生きとしているのがうれしくて…

ちなみに橋本早十情報
今日、インカレ準々決勝が行われ、早十はアシスト3発5−0で爆勝
20日18時から西が丘で準決勝第二試合VS流経大です。
暇な人は見に行ってください。16時から第一試合もやってるし

[00873] 最近調子がいい♪ 投稿者:まつビー 2003/11/10 11:57
昨日の試合も見事,4点を挙げて勝利しました〜♪
新システムが良い形に仕上がってるようですね.

それに変えても,ここの掲示板はちょっと
閑古鳥が鳴いてて寂しくなってきたな・・・・><

[00872] 残り試合頑張れ・・・・ 投稿者:まつビー 2003/10/27 12:03
久々にアルディージャが勝った〜♪

でも,全然カキコされてなーーーーい_|‾|○
やはりJ2のチームじゃこの程度なのか・・・・・

[00871] まつビー 投稿者:まつビー 2003/10/13 13:54

U-20日本代表 米国遠征第3戦 カリフォルニア州カーソン
10/10(金) Home Depot Center

結果:△ L.A.Galaxyサテ 5(3-3、2-2)5 U-20日本代表


川島永嗣選手が出場したかどうかはわからんです( つд`)
知ってる人が居たら教えてね!

[00870] 今季リーグはあれだけど・・・・ 投稿者:まつビー 2003/10/10 22:09
来季へ向けてうれしいニュースがなんと2つ!!!!

 「駒澤大学 橋本 早十選手 大宮アルディージャと仮契約」

まだ仮登録ですが,嬉しい限りです.
ぜひとも,来年度の即戦力として頑張ってほしいですね.

 「U−20日本代表,アメリカ遠征速報
  10/8(水) U−20アメリカ代表戦 2−1(0−1,2−0)
  10/9(木) コーストサッカーリーグ選抜戦 8−0(5−0,3−0)」

 9日の試合はスタメンがわかりませんが,8日の試合は川島永嗣選手が先発で出
場したようです.この調子で3試合目も勝って有終の美を飾ってほしいものですね

[00869] 最近は 投稿者:との11 2003/09/19 01:05
ここに書き込みがないですね。
まあ、しょうがないか。。。

でも、最近の大宮サッカー場は
昔に比べてほんとに人が入るようになったと思います。
ここのところ負けなしなので、
土曜も是非!

[00868] お得な情報 投稿者:oliver 2003/08/10 09:25
今日の湘南ベルマーレ戦(18:30キックオフ)でいつものオレンジビブスを
先着3,000名様に配布するイベントがあるのですが、
次回8月30日開催のホームゲーム、コンサドーレ札幌戦にこのオレンジビブスを
持参した方はなんと入場無料になるそうですよ〜♪

昨日開催予定だったさいたま市花火大会も今日になったので、花火を見ながらの
観戦も出来るかもしれません。(音はうるさいかもしれませんが…)

なお、今日のサイン会はトニーニョと横山でっす。
以上、http://www.ardija.co.jp/ からの情報でした。

[00867] 気がつけば1ヶ月半も書き込みなし 投稿者:izumi795 2003/07/22 23:11
駒大のアタッカー橋本君がやってきます
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030722-0020.html
しかも給料なしです!(強化指定には出ないそうです)
これで、スーパーサブに困らなくなったかも??
ところで新外国人はどうなったんでしょうね。

[00866] フィナージ解雇 投稿者:izumi795 2003/06/12 23:30
http://www.ardija.co.jp/php/clubnews_read.php?uid=311
はい、これでA契約外国人枠空きましたよ〜
新外国人は入るのでしょうね?で、なきゃこの時期に契約解除はないですも
のね。
単に練習サボりまくってたからって理由だけだったら許しませんよ。

[00865] 終戦記念日 投稿者:izumi795 2003/06/07 23:55
6連続ですか。わざわざ2時間半もかけて見に行く試合じゃなかったです
よ。
もう今シーズンの昇格、私はあきらめました。
来シーズン、それ以降に向け、若手だけで頑張りましょうか?
将太、金澤、川島といった有望株もいますし、移籍金で稼げるように。

今日の試合だって2−0で負けていたようなもんですよ、
湘南のバー直撃、リカルドの突破によるPKがなぜかFKになったんですか
ら。
厳しい言葉をもっと投げつけていい、プロとしての意識の甘さを選手から感
じています。
次は広島戦。また森崎ツインズの選手発表でスタジアム全体から拍手が出て
しまうのでしょうか?そして虐殺されるのでしょうか?
全国の期待を裏切る試合、見せられますか?選手の皆さんは。

[00864] どつぼ・・・ 投稿者:ToT 2003/06/02 12:26
復活の兆しさえ見られなかった水戸戦・・・寒さ倍増
あまりサッカーに詳しくない相方の一言
「アルディージャってみんな怪我しているの?」
それほど水戸に比べて選手が動いていなかった。
ボールと逆のサイドの選手なんてボーっと見ているだけだったし
「無敵!大宮」のコールが空しく響いてました。

大宮を信じてコールしつづけているサポのためにも、頼むよ大宮!!

[00863] Σ(´Д`ズガーン 投稿者:ケズマンマン 2003/05/25 23:49
川島何やってんだあほー(笑)

実は飛び出しの不安定さ(川島もだけどw)を除けば、
現時点では安藤智の方が上ですよね?
しかも練習は真面目にこなしてるけど、どんどん下手になってる気が。
頼みますよ白井さん。。。

昨日ですね、川島2世こと浦東の鈴木君見てきました。
浦東時代の川島は一回しか見たことし、鈴木も今日初めてみたけど、
はっきり言って当時の川島より上だと思いました。
良い素材だ。是非(*゜д゜)ホスィ…
相手FWと激突して救急車で運ばれてったけど。。。

[00862] ピムピムピム 投稿者:ケズマンマン 2003/05/23 03:53
W杯韓国ベスト4、PSVリーグ優勝(予定)を経験。凄い経歴だなぁ。
ピムがずっと大宮に居たらどうなってたんでしょ。
悠介が居たら、バルデスが居たら、安藤(2001年バージョンの)が居たら、、、
昇格出来てましたよね。
個でなくチームで崩して点獲る美しさ、
何cm単位で教え込んでるじゃないか、なんて見惚れたサイド攻撃、
選手に多大なる影響を及ぼした指導、人柄、発言、
関係無いけどレイバンのサングラスが似合う似合う(笑)
私にサッカーを見る楽しさを教えてくれた監督でした。
就職先がアルディージャじゃなくても楽しみですし嬉しいです。

しっかし菅野大宮にはまだ期待してるんですけど、
SHを使うのが下手ですね(笑)
んだもんで、どうしてもDFラインからの放り込みになっちゃいますなぁ。
2ボランチもTMん時から機能してるの見たこと無いし菅野大悩み(笑)
ヘンクよりは100倍マシだから全然我慢出来るけど(笑)

どうせなら4312も試してみてほしいなぁ。
結構巧く行きそうな気するんですけど、どうざんしょ。
ネドベド伊藤にダヴィッツ大塚にザンブロッタ安藤にディバイオバレーに
タッキ島田にモンテロトニにテュラム松本にビリンデリ岡本にサラス盛田に
トゥドル奥野にブフォン川島にカロラネジ鈴木にサラジェタ黒崎にトレゼゲ横山に
ユリアノ野口にフェララ木谷にペソット原崎にetc...
う〜ん、どうこじつけてもデルピエロが居ない(笑)

[00861] 新潟戦 投稿者:浦\^U^/和 2003/05/19 18:03
開幕も第2クールもいい試合だったので、どちらも大宮選手の退場が悔やまれ
ます。
負けたことも悔しいけど、最後まで11対11で、いい勝負を観たかった!
今年はあと2試合ありますが、どちらも退場なく好ゲーム期待してます。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:4)     発言No: