大宮ファンの皆さんのための会議室です。
いまからたのしみですな。みんなで応援しよう! (設立者: kkurotantan
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6)     発言No:


[00840] 山形の選手の気迫が 投稿者:ToT 2003/04/13 08:43
大宮の選手にも欲しかった一戦でした。
先制してから山形に押し込まれる一方で、サイド攻撃なんて皆無
球を奪っても、ビルドアップ中にわざわざ密集地帯にパスを出しインターセ
プトされる
鈴木が出てからやっとサイド攻撃が出来た感じでした。
中盤足止まってたな・・・菅野さんの怒鳴り声が良く聞こえてました。

水曜に試合があったのは山形も同じで、しかもあっちは遠征なんだからな!
しっかりしろよ、アルディージャ!!

[00839] なるほど 投稿者:lefty-makoto14 2003/04/13 03:14
レポ有難うございます>との11さん

確かに先日も、喜熨斗フィジコを主体とした効率的な
ウォーミングアップには良い印象を受けました。

公式HPのBBSなどを見ても、今日の試合は内容が悪かったようで。
そんな中でも勝てたことをひとまずは評価すべきでしょうか。
次はアウェイ福岡なので、選手達には疲れを取ってもらいたいものです。

今日は行けなかったから、私もサテに行ってみようかな。

[00838] ひとまず勝ったので 投稿者:との11 2003/04/13 02:19
結果勝利ということでまずは一安心でしたが、
内容としてはあまり誉められるものではなかったと思います。
まあ、水曜日に試合があったことで疲れが残っていたのかもしれませんし、
雨でピッチがスリッピーだったと言うのもあるかもしれないですが、
パスミスが目立った印象。

はやくやろうとして、雑になってるというか。

今日生で見てよかったことは、監督やコーチの
個性が垣間見られた事です。
まず喜熨斗フィジコになってからでしょうか。試合前、ハーフタイムの
ウォーミングアップが秩序だったものになったし、
試合後もクールダウンしてたりと、怪我人に泣かされていた
我がチームには最大の補強だったのではと感じさせられる仕事ぶり。
何だか、チームに一体感があるような感じも受けます。

それから、菅野監督。
原崎と島田を同時に下げて、岡本と鈴木を出した一連の采配は、
前者二人はそのコンビネーションに期待しているが、
あまり今回は機能しなかった(島田がスペースにいるのに原崎からパスが出ない
それに対して、菅野さんは結構キれてた)
ので、より守備に重心を置く岡本と、一人で縦にいける鈴木に切りかえる
という合理的なものだったのだと解釈してます。

明日はサテライトの試合があるんですッけ。
いこっかな。

[00837] 今日も勝った! 投稿者:浦\^U^/和 2003/04/12 21:34
今日はスカパー観戦しました。
大宮、今日の調子はいまいちでしたが、貴重な勝ちでした。
いまのところ、毎試合先制というのは素晴らしいです!
ディフェンスは安定しているので、得点力をアップさせたいところです。
それから、選手層も厚くさせないと、後半つらいでしょう。
3ー0とかでリードしていたりすれば、いろいろ選手を試せるのですが。

[00836] 気合い入れていきます 投稿者:ToT 2003/04/12 00:41
とは言っても、メインでの観戦です。
埼スタ、鳥栖・札幌戦と空模様が悪いホーム戦
明日もか・・・ポンチョ持って行くか

さあ!勝ち点3で寒さを吹き飛ばしてくれ!!アルディージャ

[00835] 明日も雨のようですが・・ 投稿者:lefty-makoto14 2003/04/11 21:33
皆さんは大宮公園に行かれるのでしょうか。
との11さんも今季初参戦ですか?

これで雨の3連戦となってしまうので、疲労が蓄積しないか心配です。
例によって勝負どころで息切れしがちな大宮イレブンなので、
聖地に行かれる方は全力でサポートしてあげてくださいっ!

[00834] 甘さ同感 投稿者:寒椿 2003/04/11 02:25
札幌戦わたしも見てましたが、やはりlefty-makotoさんのおっしゃる「悔し
がりもしない、フィジカル&メンタル両面の甘さ」を痛感しました。
覇気を感じないんです。
まあ、今に始まったことではないんですけどね・・・。

[00833] 今週は 投稿者:との11 2003/04/11 00:57
今期初めて生でアルディージャの試合を見に行きます。
ん〜たのしみだ!

皆さんのお話を聞くと、
どうやら攻めの形に関して進歩が見られるらしいとのこと。
楽しみです。
俺が観に行ったら負けちゃったなんてことのないように、
しっかり観戦してこようと思います。

[00832] 「勝ち点2を失った」というのが 投稿者:lefty-makoto14 2003/04/10 12:50
紛れもなく正しいでしょう。今シーズン初めて観戦しましたが、
明らかに良くなっている点もあり、変わってないなぁ、という点もあり。

前者は、一言で言えば「攻撃の質」というか、約束事の共通理解。
昨シーズンみたいにボールを持ってボンヤリと出し所を探しているとか
漫然とバックラインで回しているというシーンは殆ど見られませんでした。
相手のコーナーのクリアボールを15秒でシュートに結びつけるシーンが
あったり、攻撃時にもセカンドボールをきっちり拾って2度3度と波状攻撃を
仕掛けるシーンがあったりとか。

後者は、取るべき時に点を取らない、ダメを押せないところ。
昨夜の試合に関しては、先制した上に相手が10人になったところで、
明らかにチーム全体に悪い意味での余裕が出てしまっていました。
それが前線と中盤のプレッシャーを緩くし、決めるべき所で決められ
なくても悔しがりもしない、フィジカル&メンタル両面の甘さが出ました。

失点そのものはエイジのミスでしたが、あんなものはやっちまった以上
仕方がないので、次節以降の奮起を期待するということで。それよりも
上記の点を修正しないと、J2では勝っていけないぞ!

まあ全体的には良くなっている印象なので、勝ち癖を付けられるように
山形戦はキッチリと勝ち点3を!FWは2つ以上のゴールをお願いします!

[00831] 確かに勝てた試合だった 投稿者:ToT 2003/04/10 12:08
けれど、永嗣は責められないな・・・いままで防いだ失点も多かったし。
それよりも中盤が酷かった。10人の相手がフリーでパスしてたもの。
札幌の個人技は一枚上だったけど、防ぎようなかったんかいな。
逆転負けしてもおかしくなかっただけに勝ち点1でも・・・
本音は勝ち点3欲しかったのは山々ですが

[00830] 勝てた試合だったし 投稿者:izumi795 2003/04/09 23:03
勝たないといけない試合だった。
ホーム側ゴール裏で見ていたのでウィルのゴールがどういう形だったかわか
らなかったけど、永嗣〜ホームのピッチなんだからしっかりせいや。

今日見ていて思ったのはサイド攻撃が果たして今のまま通用し続けてくれる
のか。島田も野口も安藤も良かっただけに2年前のようにそれを封じられた
ときが怖い・・

それとFW、特に横山。後半から出てたにも関わらずボールに絡むことが少
なすぎたのではないか?
勝ち点2を失ったと考えてしまうのは悪い癖なのかなぁ

[00829] 夜桜見物は 投稿者:ToT 2003/04/09 13:43
札幌を蹴散らせてからでw
今年の札幌戦全ていただいて、通算成績を5分に!
盛田のゴールがそろそろ見たい・・・

[00828] スカパーでチェック 投稿者:izumi795 2003/04/08 12:49
ひたちなかは本当にひどいコンディションだったみたいですね。
そんな中観戦に行かれた方々、本当にお疲れ様でした。
そして風邪は引いてませんか?
試合もそんな悪状況で、内容うんぬん言える状態ではないと思います。
結果がすべて、よく勝ち点3を取ってきたという具合ですね。

明日はコンサ戦、花見にもぴったり。
あとはアウェーで強い(?)コンサを倒すだけ。
コンサを倒せば、自信にも繋がるしメディアも注目してくれるかも・・・

[00827] 勝った!! 投稿者:yassu 2003/04/07 00:11
勝ってよかったです!!
時節もがんばってほしいなぁー!!
首位を倒してこのまま
勢いに乗って勝ってほしいです

[00826] 勝った!! 投稿者:yassu 2003/04/07 00:11
勝ってよかったです!!
時節もがんばってほしいなぁー!!
首位を倒してこのまま
勢いに乗って勝ってほしいです

[00825] 3連勝で3位浮上! 投稿者:lefty-makoto14 2003/04/05 20:11
見事!首位撃墜ですね!
寒い中ひたちなかまで出陣された方、お疲れ様です。

願わくばこのままの勢いで、ホーム2連戦もきっちり勝ってほしい。
そしたら5連勝で首位も見えてくるでしょう。
相手が札幌と山形なら(難敵だけど)決して無理ではないはずですよね!

[00824] 3連勝! 投稿者:寒椿 2003/04/05 17:29
水戸0−2大宮
今週も勝ちました。いいかんじですねー!この調子がしばらく続いて欲しい
ですね。
外人頼みでない勝ち方をしているのが今期の良さかな。これなら大丈夫。

[00823] いざ!ひたちなか 投稿者:ToT 2003/04/05 08:11
現在首位の水戸との対戦です。
去年AWAYでの相性悪かったからな・・・
天候も大荒れの予想。砂嵐じゃないだけましかw

[00822] (^-^)V 投稿者:ケズマンマン 2003/03/31 04:10
サテ。大宮 3−1 仙台 得点者:マーカス、木谷、横山

木谷40Mくらいのロングシュートすげ〜!
イメージとしては2年前の原崎のロングシュートみたいな感じ。
早くも今年のベストゴール間違い無し(笑)

442ダイヤモンドvs4312トリプルボランチ。
仙台の中盤は何がしたいのかわからず中盤でカットしまくりの
終始大宮ペースの試合でした。
エデーが竹村の足を後ろから思いっきり蹴って退場。審判にもつっかかる。
前線で孤立し誰もサポート来ない&あの性格だししょうがないなありゃ(笑)

1点目:セットプレーからのこぼれ球をマーカスが抜け出し冷静に。
2点目:セットプレーからのこぼれ球を木谷がスーパーロング。
3点目:カウンター。中盤でボールをカットし右サイド鈴木に。
ゴール前にクロスを上げ、フリーの横山が胸でワントラップ後冷静に決める。

J1サテ相手に鈴木がどんだけサイドちぎれるかに期待してたんですが、
中田の方が一枚も二枚も上でした。中田巧かったなぁ。

[00821] よしよし。 投稿者:との11 2003/03/30 00:49
これで連勝ですね〜。
浦\^U^/和さん試合レポありがとうございます。

シュート数やCKの数を見てみると、
大宮が終始主導権を握っていたのかな?と思っていました。
今年のJ2は波瀾含みのスタートです。
大宮はその中でしっかり勝ち点を伸ばしていって欲しいものです。

明日はサテライトの試合ですよね〜見に行きたいな。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:6)     発言No: