大宮ファンの皆さんのための会議室です。
いまからたのしみですな。みんなで応援しよう! (設立者: kkurotantan
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No:


[00720] ъ( ゜ー^) 投稿者:ケズマンマン 2002/12/20 23:33
ホント大宮を応援するみなさん、1年間お疲れ様でした(笑)

やっぱ公式はまだだけどw、
埼玉新聞ウェブにヘンク解任そして菅野新監督へ、載ってますね。

臨機応変に対応、課題設定って点では三浦が一番ダメだった気も(笑)
ヘンクはそれ以前の問題ですよ絶対(笑)
初練習&初練習試合で、こりゃだめだって思いましたもん(笑)
つくづくピムって良い監督だったなぁ、なんて。

んで、埼玉新聞ウェブ見てみると、やっぱトップ記事に松井か。。。
じゃなくて清雲と若干ながら関わってた人みたいですね。
京都で選手生活やユースの監督やってたようなので、
育成に長けた監督だったら良いなぁ。
野口と選手時代一緒に戦った事もありそうですね。

就任の記事
http://www.saitama-np.co.jp/news12/20/21a.htm

経歴
http://www.mito-hollyhock.net/players/manager.html


あと、ジョルジがレンタル延長とのことなので、
外人枠が一つ空いてますなぁ。
さあ、清雲どこへ飛んでるんだ!?マイレージ貯ま(以下略

[00719] ほんとに懐妊? 投稿者:lefty-makoto14 2002/12/20 19:38
いつもながら公式HPでの発表はまだ無いですね。
公式BBSによると、ソースは日刊スポーツらしいですが、
izumiさんもそうなのでしょうか。

解任、個人的には賛成です。
チームの状況に即した臨機応変な課題設定という点で
ヘンクさんは決断力に乏しかったから。。

選手獲得状況といい、いつになくフロントも本気で改革を
目指してるようで。よいことです。

何はともあれ、次はアントラーズ。
番狂わせ、起こせるかな??

[00718] なにやらご懐妊のご様子で 投稿者:izumi795 2002/12/20 07:20
変苦…もといヘンクがクビになったようです。
後任は水戸の監督だった菅野氏。確かに、水戸のあの戦力であれだけ戦える
チームにしていた菅野氏は能力あると思いますが、唐突ですね〜
この引き抜き、吉と出て欲しいです。

[00717] いやはや 投稿者:ユタカ 2002/12/19 23:00
どんどん選手補強をしなくちゃだめだなー。
やっぱりJ2を勝ち抜くためには得点力!!!
FWはやっぱ変えも含めて5人くらい用意しておいて、DFとMFは両方出来る選
手をそろえるってかんじでおねがいました。

[00716] むふ。 投稿者:ケズマンマン 2002/12/19 22:39
おほ、次は大卒ゲット〜。。。東洋大って微妙〜(笑)

ベルデーに練習参加の時は東洋大生6人くらい一気に参加してたし、
次週にはベルデーとの練習試合組んであったから、
合宿所一緒だったのかな?(笑)( ゜o゜)ハッ 清水も?(笑)
と言いつつ起用な選手ぽいので期待してますぞい。

っとフラット4さんお久しぶりでごじゃいまっす。
今日はもうお眠の時間なので明日HP一気に読みます。。(笑)
どのくらい更新されてるのかな(‾ー‾)ニヤリッ

昨日ですね、去年のワジントン杯決勝のビデオ見てたらですね、
なぜか後ろの方にテレ埼のアルディージャ番組も入ってました(笑)
開幕前に広島とFC東京との練習試合やった回のなんですけど、
これがまた黒崎がキレキレで(笑)なぜか藤本も違う意味でキレて退場(笑)
ちゃんと準備してたんだし怪我なきゃ活躍出来たんじゃないかなぁ。
てことで来期居てくれても良いなと。
でも新卒獲って退団なら別に良いや(笑)

[00715] いろいろみてみたら 投稿者:との11 2002/12/19 04:32
関隆倫選手は、東洋大学の10番(2年でもうつけてたみたいです)で、
1年生のうちから、リーグ選抜に選ばれたりしているようです。
アシストもよくしているみたいだし。
また、Jリーグのチームの練習にもよく参加していたみたいで、
東京V、清水への参加が確認できました。

もしかすると、結構実力者なのでは???
ただ、ゲームメーカータイプとなると今の大宮にポジションがあるのか?
1.5列目でつかったりするのかな〜。

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b4%d8%ce%b4%ce%d1&hc=0&hs=0

↑ここからいろいろいってみてください。

[00714] げ、後輩だ。 投稿者:izumi795 2002/12/18 22:08
常盤平!!!!後輩だ…
ちなみに、この中学は元・阪神の和田豊、Lリーグジェフ市原の岩佐が出て
います。
後輩が大宮入りとはねぇ…横断幕でも作ってやったほうがいいんでしょうか
(爆)

[00713] おっと。 投稿者:lefty-makoto14 2002/12/18 13:28
また新加入選手ですね。

関 隆倫(せき たかみち)選手
■ポジション : MF
■生年月日 : 1981年1月16日(21歳)
■身長/体重 : 175cm/63kg
■出身地 : 千葉県
■経 歴 : 松戸市立常盤平中学 - 習志野高校 - 東洋大学


有名な選手では無いと思いますがどーなんでしょ?
習志野ということは、西脇らが活躍した世代の少し下の層?

[00712] フィナージ 投稿者:izumi795 2002/12/18 11:16
顔見ると、確かにイタリア系ですね。
もしかすると、二重国籍だったのかも知れません。
ソショーにもいたのですか。フランス、イタリー、ブラジル…う〜む…

とりあえず、ジョルジやバレーのようなめっけものであることを祈ります。
アレックスとかアンデルソン(だっけ??)じゃないことを…

[00711] んー、久しぶり(笑) 投稿者:フラット4 2002/12/18 01:23
ここにカキコするのもいつ以来だろう…
初めての方、はじめまして。名前くらい知ってる方、お久しぶりです。フラット4
でございます。ちょっと環境が変わりまして、コンスタントにネットができなく
なってしまい、たまにできてもほんの少しだけ、という生活をここ2ヵ月ほどして
おります。ちょこちょこ見るだけはしてるんですけどね。そんなこんなでCに落ち
てます(泣)

新しい方が何人かいて、ちょっとは活性化されたのかなぁ、なんて思いながら過去
レスを読みました。ケズマンマンさんには名前出されてましたね(^^;
環境が変わって練習どころか試合にも行けなかったのですが、それなりにいろいろ
情報は入ってきております。来年はどんなチームになるんでしょうかねぇ。

ここまで大宮のことをまったく触れてないので(笑)、最後に少しだけ。12日に
行なわれたトライアウト、サッカーマガジンによると岩瀬・村主・小阪・原田の4
名が大宮からは参加したようです。まだまだできる選手たちですから、なるべく早
く次のチームが決まってほしいですね。また新加入選手である辻田君(星稜高)が
選手権に出てきますね。どうやらセンターバックのようですが。どんなプレーを見
せてくれるのでしょうか。会場は三ツ沢かぁ、ちょっと遠いなぁ。

[00710] ふぃなーずぃ 投稿者:ケズマンマン 2002/12/18 00:49
すんげー経歴だ(笑)こりゃ相当怪しげなかほりが(笑)

フォルタレーザはブラジル2部かな。知ってる選手はゼロでした。
2001年にフォルタレーザ→ゴイアスにレンタル→フォルタレーザ復帰なのかな。
んで、レンタル先と思われるゴイアスでは2得点、
元フリューゲルスのエバイール、元鹿島のビスマルク
などと一緒にプレーしてたようでっす。
そいえば去年ビスマルク獲得か!?なんて噂ありましたよね?
ゴイアスに行った時期は7月からって事なので、
丁度新外国人探してた頃とビンゴかな?ホントは何しに行ったんだ清雲(笑)

所属チーム公式
http://www.fortalezaec.net/main.htm

得点後揉みくちゃにされてるフィナージ
http://www.fortalezaec.net/Fotos/finazzi_ame.jpg

ブロマイド写真(嘘
http://www.fortalezaec.net/asp/atletas.asp?atleta=atacante&categoria=1

過去の成績(一部だけ
http://uk.soccerage.com/en/04/36644.html

2001年時のインタビュー
http://www.fortaleza.net/entrevistas/index.php?id_entrevistas=3

インタビューの頭の方の「Alexandre Silveira Finazzi e um matador」
直訳が正解だったら怖いですね。。。(笑)
あと、soccerageやソショーん時のプロフィール見ると国籍がイタリアに。

う〜む、なんとも謎な外人だ(笑)

[00709] レポート有難うございます。 投稿者:lefty-makoto14 2002/12/17 18:13
どうやら内容もスタジアムの雰囲気も、
どれをとっても今期のベストマッチだったようですね。嬉しいです。

あ、本当のベストマッチは鹿島戦になる、かな?

[00708] 勝ちましたね〜 投稿者:との11 2002/12/17 12:15
日曜日観に行ってきました。
西ケ丘はだいぶアルディージャの雰囲気になっていました。
前半の出来は、今期ベストと思えるような…。

斎藤のアグレッシヴな動きと、なぜかウスタの中盤の潰しが利いていて
ヴェルディに好きにさせなかったのが、勝因でしょう。
ドリブルで持たれるとなかなか取れなかったですが、
それでもあせらずくっついていって、パスコース限定。
よかったのは、それを最後までしっかりできたことですね。

2点とって、若干気持ちが後ろ向きになったときは
心配しましたが。

川島、島田といった期待できる若手も出てきて
チームはきっといいムードなのではないでしょうか。
次は、もうほんとに楽しみな試合ですね。がんばれー!

[00707] すげぇ。 投稿者:CALSONIC 2002/12/16 21:41
つよいっすね!
この調子で来年は、
J1昇格!
いままで、J2なんてとか思ってましたけど、
アルディージャ強ぇー。
頑張れ〜!

[00706] やた! 投稿者:lefty-makoto14 2002/12/16 10:22
結局観に行けず。。

内容は分からないけど、この結果を素直に喜びたいです。

次は鹿島、う〜ん。。粘りでなんとか接戦に持ち込め!

[00705] をいをいをいをい 投稿者:ケズマンマン 2002/12/16 03:35
勝ってるじゃん!
シュート数沢山でJ1相手に完勝じゃん!
こりゃ今期のベストバウトじゃん!

くわ〜、フットサル行ってる場合じゃなかった。。。
次は鹿島かぁ。楽しみだなぁ。

って次熊本じゃん(;´Д`)

[00704] 昨日の試合の写真です 投稿者:izumi795 2002/12/16 00:08
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=53518&key=1163138&m=0
に、昨日の写真をUPしました。良かったら見てください。
サポーターの写真なんかも撮っちゃっているんで、もしかしたら皆さんが写
ってるかも知れませんがご容赦を…

[00703] ベルディ戦 投稿者:浦\^U^/和 2002/12/15 19:08
観戦に行ってきました。
しかしベルディ、エジムンドがいないのはしょうがないとして、三浦も田中
もいなくって、どこのチームかと思いましたw。
島田は本当に良かった!次も頼むぞー!

[00702] 勝っちゃった〜〜 投稿者:izumi795 2002/12/15 18:13
まさか勝てるとは思ってなかった。

とりあえず、島田、先制点を生み出したナイスクロス!!
マサ、攻撃に守備に今日はお前がMVPだよ!!
黒崎、ウスタ、今まで悪く言って正直すまんかった。
永嗣、この調子でユースも頑張ってくれ!

今日はみんなでもぎ取った勝利でしょう。
熊本も頑張って奇跡を起こして欲しい!
FORZA ARDIJA!
Let’s go orange!!


どうでもいいけれど今日の会場「国立」だし、熊本に勝っても「国立」に行
けるんだからやっぱり「元旦」の方が良かった??

[00701] フィナージ? 投稿者:lefty-makoto14 2002/12/15 00:42
バルの後釜だとは思いますが、29歳という年齢が気になる。
チーム全体にとっても、単純なクロスの放り込みを助長する
悪循環にならないといいけど。
まあ、さらなる積極的な補強を、いいニュースを待ってるぞ!

明日はいよいよヴ戦。
粘りと意地で、J1を撃破せよ!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:12)     発言No: