大宮ファンの皆さんのための会議室です。
いまからたのしみですな。みんなで応援しよう! (設立者: kkurotantan
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No:


[00399] 練習試合結果 投稿者:フラット4 2002/02/19 23:54
非公式です。見学者情報ですので、あらかじめご了承くださいな。

45分×2本 大宮5(前半1−0)0東京佐川急便
<得点>西脇、小阪、斉藤、盛田、小阪

メンバー 1本目
GK 川島
DF 岡本、木谷、斉藤、西脇
MF 島田、金澤、岩瀬、小阪
FW 盛田、磯山

2本目
GK 川島
DF 伊東、斉藤、トニーニョ、原田
MF 竹村、氏家、大塚、小阪
FW 盛田(←ジョルジーニョ)、金澤

強風で試合にならなかった模様。志木Gであの強風じゃあなぁ。
氏家とジョルジが戻ってきたのは収穫ですね。まだ本調子じゃなかったようです
が、はたして開幕に間に合うか!?

[00398] 練習場 投稿者:GM 2002/02/19 12:01
すいません。

>フラット4さん
中止になったんですか?
地盤が悪いというのは、ちょっと前の朝日新聞の夕刊で知りました。
しかし、志木は1面しかないし、早く他を見つけないといけませんね。
指扇だったら、結構近くて良かったんですが。

[00397] 練習場 投稿者:GM 2002/02/19 11:58
>フラット4さん

[00396] さらっとレス 投稿者:フラット4 2002/02/19 00:14
>ちゃぱさん
 今の状態で判断する限り、開幕にはまず間に合いません。全力で走っているとこ
ろを見たことがないので、まだフィジカルを鍛えるとかそういうレベルではないの
かもしれません。心配ですが、焦らずじっくり治してほしいですね。

>clockworkさん
 星は試合を見に行った人曰く、「生き生きしてたよ(笑)」ということです。F
C東京の攻撃的なサッカーが、独特のドリブルが武器な星にはハマったんですか
ね。
 ファンクラブの特典のことですが、充実させるのも大事ですがまずはファンクラ
ブに入ってくれた人をスタジアムに呼ぶことが大事だと思います。なにか配布す
る、というのもひとつの手ですね。

[00395] あっ。 投稿者:clockwork 2002/02/18 22:34
>2失点目、星のセンタリングを渡辺が判断ミスって飛び出し相手に競り負ける。

星でてるんだ!!
昨年は何故出なかったの?という感じでしたがレンタル終了し戻ってどうなったか
なと思っていたので。
1昨年のレンタル時に「おー」と思ったので頑張って欲しいです。

関係ないですね(^_^;)

カードやバッチといったコレクション要素の高い物をくばってもやっぱりいいです
よね。ロッテの場合はFCの人のみの特典ですのでいいと思うのですが。。。まず
は回数券を作って欲しいですね。
ではでは

[00394] 今年こそ・・・ 投稿者:ちゃぱ 2002/02/18 20:51
はじめまして。
今年こそ大宮には「J1昇格」、かなえて欲しいものですね。


>フラット4さん
バルデスは開幕に間にあわないってことですか?

[00393] 寒かった… 投稿者:フラット4 2002/02/18 18:15
練習見学へ行ってきました。飛んで行くかと思いました(^^;

別メニュー組は、松本・丹野・木村・バルデスの4名でした。バルデス以外は主に
筋トレ中心で、フィジカル面のアップが目的かな。松本はどうしたのかな?走るこ
と以外は、きちんとやってたけど。
バルデスは軽〜く走って、小さなボール使ってちょっとリフティングして、また
軽〜く走って、のくり返しでした。まだまだですね。

怪我から復帰組は、元気に通常メニューこなしてます。氏家の右ヒザテーピングが
ちょっと痛々しいけど、動き自体はキレてました。トニ&原田も普通でしたね。誤
情報すいませんでした。

ただ午後練習終了時、上村と大塚が早めにあがっていったのが気になります。大丈
夫かな。とにかく寒かった〜。

>GMさん
 はっきり覚えてないのですが、指扇に建設予定だった練習場は地盤が安定しない
という理由で計画自体が中止になった、といつか聞いたのですが?志木はちょっと
アクセス悪いですから、もっと気軽に来れるところに練習場があればいいですね。

[00392] アルディ 投稿者:GM 2002/02/18 12:12
>ケズマンマンさん
新ユニはリーグ戦でお目見えでしょう、きっと。
トニーニョの件、安心しました。

先日、初めて志木の練習場に行きましたが、河川敷でしたね。
一面しか取れてないですし。
指扇に建設中の練習場は、いつ頃完成するんですかね?
ご存知の方教えてください。

[00391] ダッシュアルディージャ 投稿者:ケズマンマン 2002/02/18 01:10
で、広島戦とFC東京戦のダイジェストやってました。
ダイジェストだから良いシーンしか無いです(笑)
引き続き声が良く出てたし、黒崎が絡むとチャンスが多かった印象です。
両試合とも旧ユニ着てました。ってまだ新ユニの背番号間に合わないのかよ〜(笑)

広島戦の黒崎の得点シーン
(大塚が猛スピードで右サイドを駆けあがる村主へパス→
村主がDFをかわしセンタリング→黒崎ヘッド)
この型、学芸大戦で何度も試みていました。(左サイドでも)
キャンプや練習試合の成果が少しずつ出てきたって感じなのかな。
でも、まだまだサイドで選手が孤立してるし、
華麗なサイドの崩しも見れませんでした。
危険なタックルで退場になった広島の藤本。頼むよホント。。。

FC東京戦
1失点目、トニがヘッドでクリアしたボールを相手に拾われナイスシュート。
2失点目、星のセンタリングを渡辺が判断ミスって飛び出し相手に競り負ける。
ダイジェストにも関わらず、3度くらい判断ミスしてる渡辺。
あんたの背番号は年功序列でか?

1得点目はFKからトニが脚で。
2点目は岡本がハーフウェーライン付近からアーリークロス→
相手がヘッドでクリアしたボールを村主が拾いナイスシュート。

この試合で気になったのは伊藤が左サイドに入っていたこと。
村主の出来が良かったから?まだ使い方を悩んでる?。。。
彼が1番能力を発揮出来るのは、
去年の小阪のような使われ方だと思ってます。
川崎サポの方から聞いても、天皇杯の試合を見ても、
やはりこのポジションがベストかと。
学芸大戦では村主がその位置に入り、伊藤は右サイド。普通は逆でしょ(笑)

トニーニョ、どこも怪我なく交代してたように見えました。
原田、この試合を見た原田ファンの方のサイト見ても
怪我の情報ありませんでした。
二人とも怪我してたとしても軽傷かなぁ。
私今日行けないんで(涙)、フラット4さん確認お願いします(笑)
明後日?の練習試合には行けるかも。

しっかし、いったい何人が別メニューなんだろうか。。。

[00390] 怪我人続出だ 投稿者:フラット4 2002/02/17 21:34
そんな厳しい練習じゃないはずだけどなぁ(笑)

別メニュー組は、日によって変わったりしますので、明日練習を見に行って確認し
てきますね。増えてたらどうしよう(笑)

FC東京との練習試合、全然情報が出ませんねぇ…。見に行った人の情報だと、相
手の素早いプレスにかなり苦戦していたようです。2点目の村主のミドルは美し
かった!とも言ってました。安藤の穴は、村主が埋めるか!?

[00389] トニーニョ 投稿者:GM 2002/02/17 17:36
が怪我って本当ですか?
彼がいなくなったら、かなりやばいですよね。
一番安定感あるのになぁ。

外国人選手が全員怪我してるチームって・・・。

[00388] をいをい。。。 投稿者:ケズマンマン 2002/02/15 23:51
木谷復帰♪。。。って思ったら。。。
嘘か軽傷だったきぼーん(涙)

http://www.fctokyo.co.jp/contents.phtml?cont=item&item=907

FC東京は一本目にスタメン出たし、得点者が加地、山尾って事は2軍みたいですね

[00387] 非公式ながら 投稿者:フラット4 2002/02/15 22:39
本日あったFC東京との練習試合の結果です。

大宮2(前半0−2)2FC東京
<メンバー>
GK渡辺 
DF岡本(島田)、木谷、トニーニョ、西脇(原田)
MF伊藤(竹村)、斉藤(金澤)、大塚、村主
FW横山(小阪)、黒崎
<得点者>不明、村主

御殿場まで見学に行った人からの情報でした。
詳しくは明日出る(であろう)オフシャルHPを見てください。

なにやらトニーニョと原田がケガしたみたいです…。心配…。

[00386] みなさん厳しいっすねぇ 投稿者:フラット4 2002/02/15 13:59
まああの内容じゃ、厳しくもなるな(^^;

ケズマンマンさんの言われる欠点(中盤の守備、FWへボールが届かないetc)、確
かに気になりましたね。4−2−4みたいになりますし、攻めてると。それだけス
ペースができるのを、もっとうまく攻撃で使えればいいけど。
サイドへもボールがいくんだけど、どうも孤立しているようで前へ行けないです
ね。戦術うんぬんがあるのでしょうが。サイドの1対1で果敢に仕掛けてたのは、
竹村ぐらいですかね。

ただ選手の意識のなかには、「攻撃的」というのはインプットされてるんじゃない
かな。岡本がペナルティエリア内に侵入なんて、あまり見ないですからね。今は相
手よりも「自分たちのサッカー(の形)」を意識しているのかな、なんて後から思
いました。

今日のFC東京戦、どうなったのかな。相手はJ1だぞ…。通用するのか、ヘンク
サッカー!?

[00385] 練習試合 投稿者:GM 2002/02/15 12:54
確かに寒かったですねぇ。
大学生との試合は水戸、甲府、鳥栖などの引いて守るチームをどうやって崩すかな
どの格好の練習相手だと思うんですけど。
もちろんプロの方が強いでしょうけどね。
中盤がぼろぼろでしたね。
あれには、さすがにやばいと感じました。

ところで、今日はFC東京との練習試合ですね。
内容の評価できる試合をして、7連勝といきたいところです。

[00384] 練習試合 投稿者:ジュン 2002/02/15 10:57
寒かったからやる気なかったのかな?(w
まぁ今ぐらいの練習試合はヘぼくても平気でしょう。
あくまで調整段階だし。意外とJ1の方がひどいことに
なってますよ。
とにかく本番で勝てばいいという気持ちでいればOKでしょう。
でも今年はセレッソが頭1つ抜けた状態だから・・・
やっぱり気合入れないとダメか。
去年はバルデスの怪我からずるずるいってしまったけど、今年は逆境にも
耐えてなんとか2位以内に入って欲しいです。
地元だけになんとかしてくれ〜〜!!

[00383] むぅ 投稿者:ケズマンマン 2002/02/14 23:51
私も昨日の練習試合行きました。

キャンプの成果などを期待して行っただけに怒り深々。
疲れもあるだろうけど酷すぎます。
練習試合の結果だけで浮かれてた自分が恥ずかしいです(笑)
選手個々に関してもフラット4さんと一緒で「荒」しか見えなかったし、
戦術の方もヘンク間違ってるんじゃないの?なんて思えるほど。
超攻撃的サッカーを目指し、
キャンプ中に何度も徹底して練習したであろうSHやボランチの前への飛び出し、
これによって真ん中がポッカリ開いちゃう守備の事の方が目立ってたし。
しかもFWまでボール行かない、サイドでの手詰り、カウンター対策。
簡単には行かないだろうけど、全く何も解決してないじゃないのさ。
このまま開幕を迎えるのであれば、昇格なんて口が裂けても言えない気がします。

開幕まで3週間切りましたね。まだ時間はある。頼むぞヘンク!!

[00382] FCについて 投稿者:GM 2002/02/14 23:06
早速のお答えありがとうございます。
FCの特典として現在の他に
1、毎月会報
2、チケット回数券販売
3、ドコモの割引券(笑)
などがあると良いと思います。
ピンバッチやマッチデーカードみたいに、その試合でしか手に入らないものを配る
のも良いかもしれません。
マッチデーカードは、浦和みたいに全員に配って欲しいですけど。

サッカー場で申し込み受け付けすることも重要ですね。
一昨年申し込んだときは、振込みからメンバーカード到着まで2ヶ月くらいかかり
ました。

[00381] レッツゴー盛田!! 投稿者:clockwork 2002/02/14 22:01
点を取ったのでちょっとうれしいかな。
次はJチームとの試合での点を望みます。大学やアマ相手だと活躍するから・・・
(^_^;)


ロッテのFCですが、昨年は
(1),チケット2枚(交換用)
(2),大きなバックorレプリカユニフォーム(HomeかAway)or大きいバスタオル
(3),ロッテリアのタダ券
(4)、試合を見る度にピンバッチ1個
(5),5試合来る度に特別ピンバッチ。
(6)、毎月会報


がもらえました。大宮には(2)(4)を求めたいですね。よくマリーンズの試合
を見ているとファンがユニフォームを着ているのはこの影響です。
一番いい点は球場入り口でFC入会がすぐ出来る点です。これは見習って欲しいで
すね。おかげで昨年は家中の名前を(犬の名前も)使って見に行きました(笑)

あはははは(◎-◎)

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No: