大宮ファンの皆さんのための会議室です。
いまからたのしみですな。みんなで応援しよう! (設立者: kkurotantan
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No:


[00260] レンタル終了 投稿者:フラット4 2001/12/13 23:24
FW外池、MF星両選手が、レンタル期間の終了に伴い所属クラブに復帰すること
となりました。

星のあのドリブルが爆発することはあまりなかったなぁ…。良い動きをしていたと
思うんだけど。あまり試合に出れなかったのは残念。
外池はバルデスの役目を期待されていたのだろうけど、ちょっとタイプが違いまし
たね。もっと違う使われ方をすれば、もっと良かったかな、と。

しかしうちにクラブ、出すばっかりで入る選手の情報がないよ(笑)

>スナフキンさん
 去年はJ2という舞台でさいたまダービーがありましたが、やはりJ1で見たい
ですよね。たった1度だけど浦和を倒してるし、もっともっと敵視してもらえるよ
うガンガンいきたいですね。

[00259] 今年の。 投稿者:スナフキン 2001/12/13 15:32
大宮には今年の経験をいかして来年はぜひJ1でさいたまダービーがみたい!
天皇杯の結果では不安だけど、これから補強とかしてチームをもう一度立て直して
ほしい。
引退の選手とか出てきたのは残念だけど、新しい人を呼ぶためなら仕方ないでしょ
う。
ぜひともいい補強をしてほしいです。

[00258] リリース 投稿者:フラット4 2001/12/12 00:21
オフィシャルリリースで、GK白井の現役引退→GKコーチ就任と、NTT西日本
熊本にレンタル移籍中のFW金川、DF田中両選手と来期の契約を結ばないことが
発表されました。

噂によると、移籍リストに載る選手はほとんどいないようです。つまり現有戦力は
保持。もちろん補強をしないというわけではないです。そりゃそーだ。

白井の引退は当然かな…。厳しい言い方になりますが。今までご苦労様でした。

>のっぴさん
 昇格を前提として前から交渉はしていたようですよ>オフト
よりによって同じ市のクラブですか…。オフト好みの選手、浦和にいますかねぇ?

[00257] オフト 投稿者:のっぴ 2001/12/11 20:16
大宮さん、J1に昇格できたら監督はオフト
だったんですねぇ。初めて知りました。
浦和は1年契約のようなので、来期がんばってください!

[00256] もうオフなんです 投稿者:フラット4 2001/12/09 00:26
大宮は今日8日の練習をもって、今期の活動を終了しました。これから天皇杯が始
まるJ1クラブもいるのに(^^;。

結果はともかく、選手みなさんに「1年間お疲れさまでした」と言いたいです。

>ケズマンマンさん
 よく選手の動きや状況を見てらっしゃいますね。すばらしいです。尊敬の念すら
抱きます。あまり話のネタの少ないクラブですが(笑)、いろいろお話しできれ
ば、と思います。

練習最終日の今日8日、志木にバルデスが!練習には参加しなかった模様ですが、
清雲GMと談笑していた、とのことです。来年はどうなのかな…。

 

[00255] 完全オフ。。。早いよ〜(涙) 投稿者:ケズマンマン 2001/12/08 15:40
あ。白井の公式での発表無かったですね(笑)すいません。
って発表無いまま終わりそうな気も(笑)

川島。私も凄い期待しています。努力家で素質も有る、
大宮の中で1、2を争そうくらいのプロ意識を持った選手だと私も感じます。
実践ですぐにでも経験積んで欲しいんですが、
まだまだな気もするんですよね(笑)
キックも不正確だし、飛び出しのタイミングもまだまだ。声も出てないし。
将来をホント期待出来るし、その期待に答えてくれそうだから
厳しく観すぎてるんでしょうか(笑)
同世代の徳重、榎本、浅山なんか目じゃないぞ〜。近い将来にはA代表正GKじゃ〜。

フロントは私も評価してます。
長期的に明確なビジョンを持って、良い補強してくれてますよね。
あ。シーズン終盤、場繋ぎ的に獲った選手の事は置いといて(笑)
放出。。。悠介戻って来〜い(涙)

補強は絶対DF優先で!!
監督は選手とのコネがあり、優秀な監督を(笑)
個人的にはCBに即戦力一人。そして右MFに出来れば新人。
今の原崎が本物の原崎だったら、そこにも即戦力欲しいなぁ。
個人名はJ1、海外チームのレギュラーorサブクラスなら誰でも(笑)
その前に安藤大塚を手放すなよフロント〜。

来期の外人枠はどうなるんでしょうかね。
出来れば今期のバルデス。ジョルジ。トニーニョのままが良いなぁ。
ってやっぱりバレー帰国してるんですね。帰って来るのかしら(涙)

盛田ですか。いろいろなチームのセレクションや練習に参加してますよね。
どうなんでしょう。。。微妙〜(笑)

そして今日も大宮の記事は無しか。。。

[00254] >251〜253 投稿者:フラット4 2001/12/08 01:21
まとめてレスを。

>ラスタマンさん
 新監督情報は、えー、内緒です(笑)。オレも外国人監督に対するJの内規は
知っていますが、今回はどうなのかはよくわかりません。でも、その情報を聞いた
時点ではほぼ間違いないだろう、とのことでした。だいたいJは「超法規的措置」
とか多すぎだって(笑)

>ケズマンマンさん
 三浦さんは評価が分かれる監督さんですね。でも采配に対する柔軟さはなかった
ように思います。あと「白井引退」って出てました?たしかに今年は安定していま
せんでしたね、見ててヒヤヒヤでした(笑)。期待の川島ですが、あまりプレーを
見ていないのでなんとも言えませんが、売り出してもいい逸材だとオレは思いま
す。プロ意識というものを彼は持っているように感じました。
 補強は相変わらず遅いですよね。ただフロントも苦しい事情なりにやっていると
思います。去年の補強も安藤・大塚とレギュラーを獲っているわけですし。でも良
い選手が戦力外になってますよね。個人的には小倉。でもクラブとしてはDFの強
化が第一かと。原崎のSBは2度と見たくない!(笑、でも笑えない)

ちょろっと裏情報を。ここ最近練習に、あの盛田(元浦和、C大阪、川崎)が参加
しているようです。
…微妙…(^^;

[00253] ぶは。連戦連夜(笑) 投稿者:ケズマンマン 2001/12/06 23:15
連夜の外池チャット開催中(笑)

アドレス貼って良いか分からないので、お調べ下さい〜。
外池で検索すればすぐ出て来ます。

本人も大宮の選手も参加しておりまする。
チラッと覗きましたが、サッカーの話はしてない模様(笑)

オフ万歳(涙)

[00252] うは。 投稿者:ケズマンマン 2001/12/05 15:53
三浦監督の退任が正式にでましたね。
もちろん彼には納得いけない。試合後のコメントとかも、
バルデスの抜けた後全然修正出来なかった事とかも。
でもまだ若いし失敗?しても大丈夫。将来どんな監督になるんでしょうかね。
お疲れさまでした。

ってオフトじゃないのか(笑)確かに年棒一億オーバーは高すぎ(笑)
練習観に来たくらいじゃ関係無いし、どこからそんな裏情報を(笑)
外人監督かぁ。ピムは韓国のコーチやってるから現実的じゃないだろうし誰だろ。
強い大宮にしてくれるのなら誰でも良いや(笑)

と、白井引退も公式に出ましたね。お疲れさまでした。
去年はホント神掛かってただけに今年は。。。
となると来年は渡辺?マズイぞ〜(笑)
期待の川島もまだまだだし、どうするんだ〜。
絶対無理だけど高桑引っ張って来〜い(笑)
小島、本並でも可(笑)

この前の練習試合二つ。

http://www.ardija.co.jp/kiji/1130_verdy.htm

http://www.ardija.co.jp/kiji/1201_geidai.htm

学芸大戦は行きました。。。なんで天皇杯大学生に負けるんだ。。。
やっぱりまだまだレギュラー組は巧いですねぇ。
松本は良かったなぁ。何気に木谷行ける&原崎のSBは絶対無理(笑)
バレーが居なかったの気になるなぁ。

そしてどんな選手が来るんだろう。去るんだろう。
大宮の補強って大体ライン出来てますよね。元埼玉出身とか、鞠からとか。
大塚みたいに全く関係無い所から、良いと思う選手を引っ張ってきてくれ〜。
札幌と浦和の干されている選手の補強期待。早くいろいろ発表してくれ〜。

[00251] オフトじゃない?! 投稿者:ラスタマン 2001/12/05 12:54
>フラット4氏
毎度の書き込み、ご苦労様です。。。
三浦監督の後任はオフトじゃないんですかぁ〜〜〜。。。泣。。。ショック…
なぜでしょう?
J2の監督は日本人でないといけない規則を、オフトは代表監督経験もあり例外的に
認めるというような話だったのに、別の外国人監督とは…?!
ってことは…ファルカンでしょうか?

[00250] 三浦監督退任 投稿者:フラット4 2001/12/04 23:09
オレしか書き込みしてないな。

三浦監督が退任することとなりました。後任は外国人監督です。
オフトではないです。

どーいった人がくるのかな。

[00249] 補強 投稿者:フラット4 2001/12/01 23:39
今Jの各クラブで、戦力外になった選手を発表してますね。東京V・札幌・福岡・
C大阪etc…。

早くも今期が終わってしまった大宮としては、いち早く名乗りを挙げてほしい。
補強ポイントはもうわかっているでしょう。自クラブも戦力外うんぬんはもう出て
いるはずだし。

最初のほうから熱心に誘っていれば、その熱意できっと来てくれる選手がいるは
ず。でもその前に監督問題はっきりさせなきゃな…。

[00248] 今期はもう終了 投稿者:フラット4 2001/11/29 00:52
はあ。
せっかく3回戦でエジムンドとの対決が見れると思っていたのに…。ホーム・大宮
サッカー場ですら見れないなんて…。

はっきりいって、ナメてたんでしょう。覇気が感じられなかったようです。中盤は
相手のプレスに慌て、点を取られてからは外池めがけて放り込み。そのスキをつか
れてカウンターから失点。

切り替えましょう。契約うんぬんの時期になってしまいましたし。
もうユニフォーム姿を見れない人もきっといるんですよね…。

[00247] 東海大 投稿者:ラスタマン 2001/11/26 14:12
昨年神奈川県リーグから関東大学2部リーグに昇格し、同年に1部リーグとの入れ
替え戦まで進んだうえ、総理大臣杯にも優勝したそうです。
…が、しかし!!!相手は大学生!!!メンバーを落としていた(?)とはいえ、
最悪の敗戦です。。。

来季は頼むぞ。。。オフト。。。

[00246] ん〜・・・ 投稿者:スナフキン 2001/11/26 11:55
どうしたんでしょう?
東海大学相手に負けるとは・・・
略せば東大なんだけどな〜。
2部のチームっすか?
大宮も2部だけど・・・。
来年に向けてがんばってほしいっすね。
時間もあるし・・・。

[00245] どうも・・・ 投稿者:崇宏 2001/11/26 00:18
試合内容もボロボロだったみたいですよ・・・。
かなりショックですね。
しかも、相手の東海大学って
二部のチームらしいじゃないっすか!?

やっぱオゴリみたいなのがあったのかなぁ。

[00244] およよ 投稿者:moneil 2001/11/25 22:06
どうなってんだ〜。J2であるプロのチームが東海大にまけるなんて、、、。そり
ゃーベストメンバーでいいてないからかもしれんけど、負けることはないでしょ
う。他のチームは順調に勝ってますし、、、(手こずってるとこもありましたが)

[00243] 天皇杯1回戦 投稿者:フラット4 2001/11/24 23:36
連続書き込みになってしまいますが。

天皇杯1回戦で、東海大学と対戦します。天皇杯は例年だと、1・2回戦は若手や
いままでスタメンで出なかったような選手が出たりするので、見る側にとってもお
もしろいと思います。会場が大和(神奈川県)なのですが、ぜひ見に行ってみま
しょう!

[00242] オフトか… 投稿者:フラット4 2001/11/23 00:26
監督の力量のなさを終盤で実感したので、オフトという選択肢は良いとは思うので
すが…。

「話題性があるから」という理由で「特例」で認めるってのはどうなのかなぁ・・・。
すでに内規ってあってないようなものになってません?

[00241] オフトですか 投稿者:すえいどん 2001/11/21 21:22
オフトって今までのチームが必ずといっていいほど
青いユニフォームらしいですね。ということはもし
大宮にオフトが来たら青くなるのかな・・・
秘蔵っ子森保を呼んだりして・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:35)     発言No: