大宮ファンの皆さんのための会議室です。
いまからたのしみですな。みんなで応援しよう! (設立者: kkurotantan
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[00240] なぬ!? 投稿者:GUCCI 2001/11/21 11:34
今朝の日刊スポーツに、
『大宮アルディージャ、ハンス・オフト氏にオファー』
みたいな、事が書いてありました。
なんでも、GMの清雲と交流が深くて、来日した際には必ず泊まったりするらしい。

でも、オフトってJじゃぜんぜん成績残して無いような・・・。

[00239] 大宮 投稿者:nanzo 2001/11/21 02:48
1年を通して、平均的に戦うためにはやはり選手層の
厚さがいりますね。
しかし、J2のチームにそこまでの資金力はなかなかないですよね。
大宮も来年は今の選手をみっちり鍛えて、全体のレベルの底上げ
をしてもらいたい。選手を育てて勝つチームが一番ファンに愛される
チームだと思ってますんで。

[00238] あーあ。さいたまダービー 投稿者:kkurotantan 2001/11/21 02:30
埼玉スタジアムでのダービーマッチは
再来年までお預けなんですね。
なんだか終盤は失速気味で
ちょっとさびしい結果。
このスレを設立したものとしては
このままでは終わらせたくないもんだと切に願っております。
みんな書いてるけど、層を厚くせんといかんね。
来期こそマジで昇格だい!

[00237] 来年があるさ! 投稿者:デル・ピルロ 2001/11/21 01:26
5位っすねえ。
主力に怪我人がたくさんでたし、
いまいち、ホームゲームは、満員になってなかったし、
そんな中で、頑張った選手とスタッフに
「ご苦労様!来年は、頼みますよ。」と笑顔で言いたいですね。

やってきたサッカーは、間違っていないと思うし、この方向性でやって欲しい。
けど、もうちょっと選手層を厚くしないといけませんね。
個人的には、右SBとセンターハーフを補強して欲しいなあ。

[00236] 次は天皇杯です! 投稿者:フラット4 2001/11/19 23:58
長い長いJ2リーグ戦を、第5位という結果で終えました。
さあ、次は天皇杯です。過密日程ですが、J1クラブを倒すことを目標に最後まで
気を抜かず頑張っていきましょう。

最終戦は小瀬にて観戦していましたが、西脇や島田など若い選手の頑張りが目につ
きました。レギュラー(と呼ばれている選手)はなにやってんだ!?もう終わりっ
てわけじゃないだろう。意地をみせてほしい!

[00235] ラストマッチ 投稿者:与野さん 2001/11/17 18:15
最後の試合ですね。途中までは昇格間違いなしと思って見ていましたが、まさかの
連敗などで最終的に残留となってしまいました。来シーズンは、1人ケガしても大
丈夫なようなチーム作りをして下さい。J1・レッズ。J2・アルディージャ。野
球・西武。地元密着で応援をし続けます。

[00234] いよいよ最後です 投稿者:フラット4 2001/11/14 18:51
今度の日曜で、長かったリーグ戦も終了します。みなさんお疲れ様でした。

対戦相手の甲府は、ホーム小瀬では現在2連勝中。しかも3得点。原因はわかりま
せんが、注意しましょう。またチーム存続の条件として出された項目のひとつ「観
客動員数平均3000人」が、意外とギリギリになってしまったので、なにやらた
くさんの人が観戦にくるようです。最後ですし。

現地に行かれる方、最後まで一生懸命応援してきてください。

[00233] 昨年 投稿者:のっぴ 2001/11/13 00:47
昨年の今ごろ、札幌の昇格が決まっての大宮戦、
大宮サポは我らコンサに「昇格おめでとう!来年は僕達が昇格」
という横断幕を掲げてくれた事に感激し、またバルデスも一時
大宮にいた事もあり、多大な期待をしておりました。白井は
JFL時代にコンサのGKをしていたこともあり、愛着もあります。
来期は頑張れ!!!!(札幌との入れ替えはカンベン!!)

[00232] 寒かった(笑) 投稿者:フラット4 2001/11/11 09:19
ホーム最終戦見に行かれた方、カゼなどひいてませんでしょうか?(笑)。それぐ
らい寒かったですね。

試合のほうは、まあいつもどおりというか(笑)、ボールがよく回る試合でした。
でもあのピッチコンディションの中頑張っていたと思います。
しかし選手をひとりも交代しないってのはどーなんだ!?みんなバテバテだったの
に。久しぶりに見た。

サインボール投げがあるというのに、あの天気だからけっこーな人が帰られてまし
たね。まあ気持ちもわかるけど。もったいない。そういえばジョルジーニョがきて
ましたね!まだ足ひきずってたけど、しっかり治してほしい!

ちなみに大塚と上村はケガです。なんのリリースもないからわかりませんよね。

[00231] ヤバイ寒い(笑) 投稿者:ケズマンマン 2001/11/10 12:45
観戦に来るみなさんは、暖かい格好で(笑)
やはりサイン入りボール投げるようですねぇ。安藤の欲っしぃ〜。

スタメンでましたね。西脇スタメン♪島田ベンチ♪OKOK♪
しかし大塚上村は前節に続き、ベンチにも入らず。。。来期居ないって事?(涙)
後半頭くらいから原崎変えて島田を見せろ〜。

そしてU−18候補に川島が〜♪この前のU−17では背番号1♪
超高校級の徳重。トップチーム昇格決定の榎本。もひとりは知りません(笑)
この3人を押しのけてスタメンじゃ〜。

では行ってきます〜。

[00230] ホーム最終戦です 投稿者:フラット4 2001/11/09 14:06
いよいよ明日でホーム大宮サッカー場でのリーグ戦は最後となります。
昇格の可能性はなくなり、みなさん気落ちする気持ちもわかりますが、まだ選手た
ちは戦っています。その姿をぜひ見に行ってあげましょう。直接選手に届く声で励
ましてあげましょう。

ちなみに当日券でも余裕で入れます(笑)
ぜひぜひ。大宮サッカー場はサッカー専用だけあって、観客席からピッチまでがす
ごく近いですよ。同じ市内にあるサッカー専用の競技場の芝はひどいようですが
(笑)、こちらはキレイな緑の芝が見れます。

[00229] おつかれさまでした。今日だけ愚痴らせて(笑) 投稿者:ケズマンマン 2001/11/07 14:10
完璧に昇格の目が消えてしまいましたね。
大宮は終わった?いやいや始まってないもん。

負けなくて良かった?そんなゲームでした。
昨日のゲームを見た直後は不甲斐無いゲーム内容、選手達のやる気の無さ、
来期を見据えたフォーメーションが全く機能しない、あんな糞試合を見に水戸まで
応援に行ったサポの気持ち、などなど悲しみを通り越して怒りしか感じませんでし
た。でももう回復しましたけど(笑)

昨日のゲームではいろいろ試していましたね。
全く機能せず、後半からは元に戻してましたけど。
ほぼ3−4−3の形。DFボロボロ。やる気皆無。サイドからも中央からも攻める
でもなく、ただただボールを回しているだけ。バレーの個人技でしかって感じ。
私は開幕から何試合か見て、トニーニョにはボランチ適正が有るのでは。
と思ってましたけど、昨日の試合を見る限りでは全くでした(笑)
あんだけやる気がなけりゃまだ判断出来ませんけど。

そして原崎。白井。もう彼らにレギュラーポジションを与えるのは。
今年の彼らは酷すぎ。レギュラー一人抜けるだけで、大宮のサッカーが全然出来な
い事は重々分かるけど、あんだけ酷いのに使い続けるのは何の理由があるの?
村主。星。島田を使って失敗した方が。どんなにどんなに失敗しても川島を使うと
かした方が、チームに活気が出てきたり良い方向に向かう気がするのに。
なんで悠介出しちゃったんでしょうね。
原崎よりも良い選手だったし将来性もあったのに。ってもう遅いですね(笑)
大塚上村はベンチにも入ってませんでしたね。←これも納得いかな過ぎ。

残り2戦。どんな試合を見れるんでしょうか。
ホーム最終戦。どんな顔してサポに挨拶に来るんでしょうか。
どんな顔してサイン入りのボールを投げるんでしょうか。
とても複雑な思いですけど私は、
今年は良く頑張った。来年は頼むぞって言ってきます。これからですよ大宮は。
結果よりも大宮らしいサッカー。来期に繋がるゲーム。若手が見たい。
天皇杯は気持ちこもった試合が見たい。目指せ一億!!

[00228] ああ… 投稿者:フラット4 2001/11/06 23:42
終わりました。

今日のスタメンは、トニーニョが中盤にあがったり氏家が右サイドバックをやった
りと、来年を見据えたものだと聞きました。

結果的に今シーズンの昇格はなくなりました。
モチベーションの低下による凡戦はやめましょう。
ホーム最終戦となる横浜FC戦、大宮らしい試合を見せてほしい!

[00227] 終了 投稿者:masa1976 2001/11/06 21:36
まさか・・・・・
水戸に引導をわたされるとは・・・・
終わってしまった・・・本当に終わってしまった・・・・

[00226] 厳しい 投稿者:クラッシュ 2001/11/06 13:25
もうさすがに厳しいよなぁ。
山形戦に勝てばまだまだって感じだったんだけど・・・。

良いサッカーはしてると思うんだけど、やっぱJ1にはまだ上がれないなぁ
って気もしちゃうんだよね。
これからも選手一人一人の成長、そして、チームの成長に期待します!

[00225] (ToT) 投稿者:デル・ピルロ 2001/11/05 02:52
終わってしまった。もう無理かなあ、やっぱり!

絶対、J2の中で一番まともなのに!!一番、ガキ臭くないのに!!
でも、だめでしたねえ。(終わってませんが、、。)
やっぱり、パナマの怪人のチームだったんでしょうかねえ。バルデスがいなくなっ
て一番痛かったのは、DF陣じゃないでしょうか?どんだけ守っても点取れんのか
なあ?みたいになってしまって、どこか全員、疑心暗鬼でしたよね。終盤は。

僕は、大宮で生まれ育って、大宮のチームでサッカーをはじめ、今も大宮のチーム
でサッカーをしています。だから、やっぱり大宮サッカー場に足を運びます。これ
からも。

つーか、50万の旧大宮市民はなんなんでしょう?なんで、スタジアムが一杯にな
らないんだ?やっぱりレッズなのかなあ。大宮の選手は、レッズや新潟の選手たち
が羨ましいだろうなあ。

[00224] >221 投稿者:フラット4 2001/11/04 23:37
>でも今の大宮は山形には勝てない気がしました。
 気持ちの差でしょうか?
 何が何でもって言う気持ちです。
 それが山形の方が上でした・・・特に最後の点なんかが・・・。

 たしかに大宮はあまり気持ちが見えないプレーが多いとは思います。でも持って
ないわけじゃないんですよ。表に出ていないだけです。出さないのが良いのか悪い
のかは賛否両論だと思いますが。
 でも試合見てて「おいおいおいおい〜」って思うこと、多いですよね。もっとガ
ツガツいってもいいのに、とか。

 これからの3試合、何人か新しい選手を先発で使ってみたりするのもおもしろい
んじゃないでしょうか。戦術的にはやれるはず。経験経験。

[00223] くはっ 投稿者:ヒラオン 2001/11/04 21:59
試合マリノスと半々くらいで見てましたが、残念です。J2の中ではぶっちぎりでJ1
っぽいサッカーしてるんですけどねー。バレーはいい選手だからチームに残ってほ
しいですね。あとの3試合は比較的楽な相手だから気を抜かないで勝ちにいってほし
いですよね。サイン会行った人どうでした?

[00222] ああ・・ 投稿者:ジュン 2001/11/04 18:02
おしかった・・・今年はもうだめですね・・・
でもまだ終わってないので来年のために
がんばって欲しいです。
来年はバルデスとそれに代われるような選手の
育成が大切ですね。

[00221] ん〜・・・ 投稿者:スナフキン 2001/11/04 11:45
数字上もう難しいですね〜。
でも今の大宮は山形には勝てない気がしました。
気持ちの差でしょうか?
何が何でもって言う気持ちです。
それが山形の方が上でした・・・特に最後の点なんかが・・・。
でも選手達も可能性がなくなったわけではない?のでプロとしてはずかしくない試
合をしてほしいです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: