好きな映画を紹介してください

一応ネタバレは禁止ってことでおねがいします
「あれ」とか「これ」とか見た人にだけわかるように表現しましょう(笑) (設立者: ゆう
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No:


[00500] 三船 投稿者:マイトガイ 2003/02/09 01:28
確かにええ役者じゃのぅ。
わしは七人の侍よりも、用心棒の三船の方がええのぅ。

七人の侍は、確かにええ映画じゃ、
あの時代にあれだけのシャシンを撮れる黒澤も賞賛に値する、
じゃが、わしがこれを観たのは、
「仁義なき戦い」の後じゃったけぇ、少々退屈に感じたのぅ。

「仁義なき戦い」の役者陣はぶち凄いんじゃ。
文太兄ぃは別格として、わしのお気に入りは
成田三樹夫、松方弘樹、渡瀬恒彦、千葉真一、北大路欣也、
小林旭じゃのう。
ええ演技しちょるわい。
金子信雄のセコさ、田中邦衛のショボさも捨て難いのぅ。
はっきり言って、北の国からの田中邦衛は、全然なっとらん!
こんならも、「仁義なき戦い」で、邦衛の真骨頂を観てくんない!
あと、脚本、演出も文句のつけようがないくらい抜群じゃ。
ただ、欠点は出演者が途中で替わるところかのぅ。


ところで、「天国と地獄」は面白いんかのぅ?

[00499] >00497 投稿者:furukusu 2003/02/08 18:48
そうですね。 仲代さんも今の俳優の中ではズバ抜けですね。
黒澤監督に鍛えられたおかげでしょうか?^^;
けど今までの中で誰が一番かと言うと僕はやはり三船さんです。
あの独特の存在感と演技の幅の広さはとび抜けでしょう。
今、若かりし頃の三船さんが居たらオスカー取れると思います(と言うかとって
欲しいw)
ちなみに僕の好きな俳優はトム・ハンクスです。

[00498] エドワード・ノートン 投稿者:佐助 2003/02/08 15:28
自分もエドワード・ノートン好きです。
アメリカン・ヒストリーXとよかった。
日本語けっこう話せるんでしたよね。レッドドラゴンにも出てるし期待して
ます。

[00497] >00495 投稿者:kubic 2003/02/08 14:34
そうですなぁー。いい感じですなぁ、三船のおっさん。
でもワタクシ的には仲代達也なんかも今の役者の中ではずば抜けていると
思うのですがどうでしょう?
ちなみにワタクシの好きな俳優さんは
志村喬さん(故人)とエドワード・ノートンさん(外人)です。

[00496] >00494 投稿者:Nomade 2003/02/08 01:49
 THE OTHER FINAL、楽しみですねえ。
 渋谷の映画館で単館上映みたいです。
 ブータンのグランドでやるサッカーってどんな感じなんでしょう? 空気
薄いのかな? 今年はモントセラトHomeで試合するという話を聞きました
が、どうなったんでしょうか?

[00495] 七人の侍 投稿者:furukusu 2003/02/08 00:25
久々にみましたがやはり面白い。
黒澤監督の手腕もさることながら三船さんの演技が素晴らしい!
今の所彼を越える日本人俳優を見たことがありません。
やはり優れた俳優は独特の演技をしますなぁ。

[00494] SWEET SIXTEEN 投稿者:マイトガイ 2003/02/07 19:04
仕事が早く終わったので、銀座で観て来ました。
え〜、全然SWEETじゃなかったです。
相変わらず、イギリス映画はダメ人間ばっかで、
これはこれで面白いですね。
上映が14日までだったと思うので、
観たいと思っている人は早めに行った方が良いです。

3月から上映のTHE OTHER FINALがすごく面白そう。
英国領モントセラト対ブータンの世界最下位決定戦の
ドキュメント?映画。
モントセラトがボートや飛行機を乗り継いで、
ブータンに着くまでにかかった日数が5日。
この話だけでも十分面白いと思います。

[00493] 友達の家はどこ? 投稿者:Nomade 2003/02/07 02:46
キアロスタミ監督の作品の中では、これが一番好きだったりします。
イランの映画なんですが、ストーリーが単純でわかりやすく、ユーモアにあ
ふれています。
レンタルにもよく出てますんで、だまされたと思って一度観てみてくださ
い!

[00492] no man's land 投稿者:のん 2003/02/06 19:08
カンヌで脚本賞かなんかをとったみたいです
つたやにヴィデオがでてたのでみました

ボスニア軍とセルビア軍
両陣営が向かい合う中間地帯(no man's land)を舞台にした
ブラックなシチュエイション・コメディ

でももちろん「内戦」なので
とても切実です

セルゲイ・ボドロフの「コーカサスの虜」と
似たような構造のお話ですが
違うところはうえで書いたように「コメディ」的な部分

理由のあるようでない戦争
無能な国連軍の滑稽さ
それを喰いものにするマスメディア
これは茶番(=コメディ)である・・・ただし実際に人々の血が流れる茶番

監督の辛辣な視線が違う物語にしています

ちなみにセレッソにやってくる外国人選手
このあたりの地域のひとがおおいです
昨年いたトゥルコビッチはボスニアとクロアチアの国籍を持ち
今年来たペラックはボスニアだしアレンもクロアチアです

・・・なんだか複雑な心境ですが
とにかくがんばって!

[00491] ボーンアイデンディティー 投稿者:ボッリエッロ 2003/02/06 17:33
先日見てきました。渋谷で観たのですがなぜか外国人がたくさんいました。
それにしてもマット・デイモンかっこいい!ストーリーもしっかりしてて、
内面を描写しつつパリをめちゃくちゃにしていく展開は小気味よくて『あ
れ?もう終わり?』みたいに思うかも。
一見の価値ありです。

[00490] ロードオブザリング 投稿者:オラ桃白白!! 2003/02/06 05:42
早くみたーいです!
もっとペースをあげてもらいたいです

[00489] ニューシネマパラダイス 投稿者:Nomade 2003/02/05 00:34
>00476
 いいですよね! 初めて観て泣けた映画でした。
 ラストシーンは忘れられないです。
 あと、トトがかわかったなあ。

[00488] es 投稿者:bluesky 2003/02/04 18:10
うちの近くのレンタルショップが100円セールだったから
esも100円だと思ったのになんと対象外・・・・
それでも観ましたよー。

自分の中にも悪とか狂気とかあるのかな〜と考えてしまいました。
久々に考えさせられる映画を観た感じです。
おもしろかったー

[00487] アメリ 投稿者:G・ベルガー 2003/02/03 03:10
少し古いですがアメリが一押しです。
独特のユーモアとテンポ。
ほとんど動きの無い、一見単調な映画なんですが
僕はその独特な世界観が好きです。

ヨーロッパ映画の集大成って感じで
グッときました。

[00486] オールド・ルーキー 投稿者:SO.SA 2003/02/02 23:45
オールド・ルーキー見てきました。
気持ちのいい映画でした。
ほほえましかったです。
もうすぐロード・オブ・ザ・リングの先行なので、
絶対見にいきたいです。

[00485] イナフ 投稿者:Ravenclaw 2003/02/02 10:37
ほかの映画が開演に間に合わなかったので、たまたま見たのが「イナフ」。
子連れのジェニファー・ロペスは「セル」のときほどキレイとは思わんかった
けど、映画は面白かった。
とくに後半は、エエッ、そうなるの!という展開。
女性には気持ちいい映画だろうなあ。
彼女と行くなら絶対オススメです。

[00484] タラ公 投稿者:マイトガイ 2003/02/02 03:52
タランティーノに絶大な影響を与えた深作欣二の追悼上映に行ってきたど!
仁義なき戦い第1部と広島死闘編の2話で1000円という格安じゃった。
にもかかわらず、観客は3割程度…平均年齢40歳超…
他の映画ファンは何をしとるんなら!
じゃが、ここにいたファンは笑い所を分かっとって、
なかなか面白かったわい。
スクリーンで観る広能昌三(菅原文太)は激シブじゃ。
大友勝利(千葉真一)の放送禁止用語も豪快でええわい。
じゃが、わしは有田(渡瀬恒彦)のイキの良さが好きじゃのぅ。

ところで、他に仁義ファンはおらんのか…

[00483] うん 投稿者:nisuteru 2003/01/29 23:22
こないだ遅ればせながら、アメリカンビューティー見た面白かった。ちょっとマイ
ナーな映画だけど、ドイツの’ノッキングオンヘブンズドアー’お勧めです、パル
プフィクションはkubicさんと同意見、タランティーノが脚本書いた、トゥルーロマ
ンスは最高ですよ、あと基本的にアジア映画好きなんで勿論 猟奇的な彼女見たい
ね凄いタイトルだなこれ。

[00482] ♪♪♪ 投稿者:kubic 2003/01/29 16:09
ちゃららちゃらららららららら〜♪
ちゃららちゃらららららららら〜♪
ちゃららら〜♪
ちゃららら〜♪
ちゃらららららららららら〜ら〜♪
もうおわかりですね?
・・・えっ?わからない?
いやだなぁもう『ゴットファーザー』ですよぉ♪
冒頭に出てくるおやじ
「Then I said to my wife,"For justice, we must go to Don Corleone"」
コリオーネおじさん
「ワディチュゴテポレス?ワデドチュカメ・・・」
・・・すいません。あなた何を言ってるんですか、マーロンさん?

冗談です。『ゴットファーザー』大好きですし、
マーロン・ブランドも大好きです。
でも『スコアー』に出てた彼を見た時はちょっと引きました。
だってカバになってたんですもの(泣)

[00481] 初めて見た映画 投稿者:シャオツェンロン 2003/01/29 15:09
初めて見た映画は「スタンドバイミー」です。
見終わった時に旅してみたいと思ったのを覚えてます。
好奇心だけで旅や冒険するってのも楽しいかもしれないし、
観光や目的ありの旅よりも数倍楽しさがありそうで今でもあてのない旅には
憧れますね。
スタンドバイミーみたいに仲間数名と行くのもいいかも。。。
でも、スタンドバイミーは死体探しのプチ冒険だったけどね。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No: