好きな映画を紹介してください

一応ネタバレは禁止ってことでおねがいします
「あれ」とか「これ」とか見た人にだけわかるように表現しましょう(笑) (設立者: ゆう
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17)     発言No:


[00460] ジョン・Q 投稿者:尾賀大 2003/01/12 20:18
デンゼル・ワシントン主演。
これは面白いです。そして、泣けます!

[00459] ショーシャンクの空 投稿者:浩人 2003/01/12 17:12
これはかなりいい、よかったね、
特に!モーガンフリーマンの演技がなんともいえなかった!
外に出たときは、なんともいえない爽快感があった。
絶対見たほうがいい!!

[00458] ショーシャンクの空 投稿者:ボッリエッロ 2003/01/12 16:53
今までみたなかで一番感動しましたね。
ギャング・オブ・ニューヨークはすごい評価低いみたいですね。やはりディ
カプリオとキャメロン・ディアスのキャストでもってる映画なんでしょうか
ね。

[00457] 暗い日曜日 投稿者:bluesky 2003/01/12 12:20
このまえテレビでも紹介されてました。
第二次世界大戦が舞台になっています。
いい作品だと思います、悲劇的作品ですけど

[00456] ショーシャンクの空 投稿者:Aimar 2003/01/11 22:52
これはかなりいい作品ですよー
皆さん知ってると思いますがもし見てない人にはすごいお勧めですよ。
結構古い作品ですけどね

[00455] SABUの 投稿者:nisuteru 2003/01/09 18:18
弾丸ランナーを観ましょう、ポストマンブルースも観ましょう、アンラッキーモン
キーも観ましょう、笑えます。洋画もいいけど邦画には才能ある監督が目白押し。
なんたって黒澤と小津を産んだ国ですから・・。

[00454] お薦めの映画があるんですよ。 投稿者:poco 2003/01/09 12:50
蝶の舌という映画なんですがぁ〜
内容は見てのお楽しみですがぁ〜
これがまた泣けちゃうんですよ〜!!
ミニシアターで上映していた作品です!!

[00453] ギャング・オブ・ニューヨーク 投稿者:浩人 2003/01/08 01:09
流血シーンが多くてチョット怖かったてのは、楽しみです。
でも、アカデミー賞候補とかいってたから、なんか最後は無理やりストーリーを完
結しちゃった感じ。ってゆーのは、ショックだな・・・。
でも、やっぱり、お正月映画の中で、一番だと思うなぁ・・・。
はやく、見てみたい。楽しみ楽しみ!

[00452] 初恋の来た道!! 投稿者:apipi 2003/01/07 19:34
もー淡々としてて地味な映画なんだけど、すごく泣ける!
人から話だけ聞いてると「そんなんで人は泣くの?」と思うけど、実際こみ
あげてくるものがあります。
景色とか壮大で映画らしいし、音楽もいい環境で聴くとなおさら入りやすい
かも。(私はヘッドフォンで楽しみました)
チャン・ツィイーも本当にかわいいですよね。>Marsさん

[00451] お。 投稿者:える 2003/01/07 06:26
>togazzamo
いいですねー、グランブルー。
僕も大好きですよ☆
長いけど長さ感じなくて・・・画面綺麗だし。
本当これぞ映画ていうか、サイコーですよね♪

[00450] 『初恋の来た道』 投稿者:Mars 2003/01/06 17:02
ほのぼのと感動できる映画でした。
チャン・ツィイーが、もこもこしてて可愛いです。

[00449] ギャング・オブ・ニューヨーク 投稿者:bluesky 2003/01/06 00:00
流血シーンが多くてチョット怖かった。
なんか最後は無理やりストーリーを完結しちゃった感じ。
ディカプリオよりもっとワイルドな感じの人に主人公をやって欲しかった。
時代背景そのものは結構おもしろいところを使ってますけど

[00448] グランブルー 投稿者:togazzamo 2003/01/05 17:34
ジャンレノが渋すぎるー!エンゾー

[00447] スティング 投稿者:アルフレッド 2003/01/04 02:15
話のテンポがいいし、音楽、画像ともにセンスがいい。
最後の騙しはよかった。あんな映画が見たかった。
ロバートレッドがブラットピットに似ている。
あとポールニューマンの「訴訟」が好きだ。

あと「ミッドナイトラン」のロバートデニーロ最高!

[00446] マイノリティーリポート 投稿者:共栄マーチ 2002/12/27 12:39
個人的な意見です。 
観る前に原作は読まないほうが良いですよ。なんでもそうですかね。
スピルバーグが監督なので、原作さえ読まなければ楽しめる映画だと思います。
私はディックのファンです。

[00445] ゴットファーザー 投稿者:コルレオーネ一族 2002/12/19 00:27
たまたま、参加する前にこれ見てたから、こんな名前に…。
今は、いいけど後で後悔するんだろうな。
映画は素晴らしいですよ。
当時では、光の使い方、明暗の表現が革新的だった映画みたいですよ。
その後、みんな当たり前のように使うようになったんですが。
冒頭のシーンの、結婚式と部屋での会話は、明暗の違いがはっきり
出ていて、それがそれぞれのシーンに登場している人間の心情を、
巧みに表現しています。

[00444] ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 投稿者:ひでぇ〜 2002/12/18 23:56
ドイツ映画で全編ドイツ語なんですが、ラスト近くで出てくるルトガー・ハウアー
が唯一英語をしゃべるシーンがあって、そこが〜〜です。
あとおすすめは『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』ってミュージカル仕立ての
コメディなんですが、この前DVDを見かけて買っちゃいました。
500本以上映画のビデオを所蔵しているんですが、なぜだか買うDVDは決まって
B級ばかりですね(笑)

[00443] タクシー 投稿者:14-ma 2002/12/17 19:29
車のかっこよさを感じられる映画だと感じました
マルセイユの町並みと
プジョーの車がとてもかっこいいです
2では主人公がフランス代表のシャツを着てるので多少サッカーと関係あるかも

[00442] 泣いた映画 投稿者:yosiyuki 2002/12/17 19:05
最近見た映画でグリーンマイルが一番泣けましたでも、笑えた部分があって
わるいやつが転勤先にちがう意味で行くところがおもしろかったです

[00441] パーフェクト・ワールド 投稿者:Yusuke_Wagner 2002/12/15 21:31
もう10年程前の映画になりますが
小学生の頃、初めて観てボロボロ泣いた覚えがあります(笑)

監督は俳優としても有名な、クリント・イーストウッド。
主演は、ケビン・コスナーです。

刑務所を脱走したブッチが、誘拐したフィリップと言う八歳の男の子との
友情を逃亡中に深めて行くと言った内容なのですが
思い出しただけでも目頭が熱いです(笑)

爽やかな感動を覚えたい人には是非是非オススメの映画です。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:17)     発言No: