好きな映画を紹介してください

一応ネタバレは禁止ってことでおねがいします
「あれ」とか「これ」とか見た人にだけわかるように表現しましょう(笑) (設立者: ゆう
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No:


[00420] トリック最高 投稿者:クリック 2002/11/25 20:32
見ました。テレビ同様笑わせてもらいました。しかし人が何故かガラガラでびっく
り!!!知ってる人は見れば必ず笑います、でも映画館で見るのもいいけど、あれ
は家で思い切り笑ってみたいです。個人的にはね・・

[00419] ブレード・ランナー 投稿者:ピップ 2002/11/24 16:18
僕の好きな映画は、古いからビデオでしか見たことないんですけど『ブレー
ド・ランナー』です。この映画は音楽も素晴しいんですよ。特に『ブレー
ド・ランナー 〜愛のテーマ〜』はぜひぜひ皆さんにも聞いて頂きたいくら
いです。

[00418] フェリー二の道〜 投稿者:トトカルチョ 2002/11/21 18:18
古い映画なのですが、人に勧められて見て見たら、
白黒がとってもよくあっている映画でした。

昔の映画の汚さやわびしさがそのままでていて名画だなぁって

最近のフランス映画も負けてる気がします。単純な映画なんだけどねw

実は一番のお気に入りはゴッドファーザー!

あとお勧めは〜ローマの休日やティファーニーで朝食、サブリナ
CAT ON A HOT TIN ROOFもかなりお気に入りです。

80年代だったらmy cousin vennyやマイケルコリンズかなぁ。

一応、邦画は勿論、仁義なき戦いや黒沢シリーズは見ていて迫力がありました。

中国の映画は、ハード・ボイルドや酔拳、少林寺シリーズがお勧め。

新しい所では、許されざるもの、マジソン郡の橋(リメーク版)やワイアットアー
プが、あんまり見られていないけどいい映画だと思います。

とりあえず、なるべく古いところからあげて見ました(笑)
是非見てください♪^^

[00417] リング 投稿者:あいぼん≧レコバ 2002/11/19 20:05
THE RING っておもしろいんですか?今すごく見たいんですけど見る機会
がなくて。。。なんかランキングみたときけっこーひくかったんすけど人気ないん
ですか?とにかく今見たい映画ナンバーワンっす

[00416] スタンリー・キューブリック!! 投稿者:kubic 2002/11/19 07:43
なんといってもキューブリックでしょ!

[00415] 戦争映画 投稿者:furukusu 2002/11/18 03:44
僕は戦争映画が好きでよく見るんですが、今までに見たので面白かったのは『戦場
に掛ける橋』『シンドラーのリスト』『プラトーン』『プライベート・ライアン』
『スターリングラード』『ブラックホークダウン』等など
まぁ殆どアメリカ映画なのでアメリカの視点で戦争を撮ってるので結局は
アメリカ万歳的なものでしかないんですが(ハリウッド映画も殆どがアメリカ万
歳的な要素が強いと思いますし)でも見てて面白ければ良いとも思います。
映画は娯楽ですからね。 見てて面白いかそうでないかが大事だと思います。

[00414] >411 投稿者:える 2002/11/18 03:23
あー!ヒュマンネイチャー!!
もうビデオ出てたんですね。知らなかった。
アレはゼヒゼヒ見たかったので、明日にでもビデオ屋へ急ぐことにします。や
ー楽しみ!!!

[00413] 見てないなーでも・・・ 投稿者:BRASIL星 2002/11/17 17:34
最近の映画は見てないなー。
でもなんか見たくなるのは宮崎アニメ。
何度見ても、ストーリー分かっていても見ちゃうんだよなー。
絶対そういう人いるはず!みなさんどうですか?
ちなみに僕がすきなのは天空の城ラピュタ。

[00412] tokyo.sora 投稿者:hamuro 2002/11/16 21:44
この間見てきました。
ハリウッドとか香港とかと違って
ものすごく自然な日常を撮っていて
「こんな映画もあるのか」って、なんだか感動しました。

井川遥がなんだかもうスゴイです!!(笑

[00411] 新人 投稿者:クリック 2002/11/16 16:03
最近ビデオで「ヒューマンネイチャー」見た。なかなか面白いよ。
トリック私は来週末見る予定、TV同様笑わしてくれるの期待。カツラはずれるの
かな?

[00410] そうそう 投稿者:える 2002/11/14 02:06
堤幸彦さんですよね?
オモロイことやる人ですよねー。
映画行きてー!!!!

[00409] トリック 投稿者:送りバント 2002/11/11 21:34
昨日見ましたよ〜。
テレビ同様やっぱり笑わしてくれますよ。
あの監督は!
あの監督って、ケイゾクとかIWGPの人っすよね?

[00408] ジャック 投稿者:ユタカ 2002/11/11 19:07
あの人より早くooを迎えちゃうと自分がわかっていながら必死に生きようとする
ロビンウィリアムズの演技が最高だった!!
でもあれって最後、やっぱりちょっと悲しいよね・・・・・
 
トリック映画、みてーーーー!

[00407] 日本映画 投稿者:nextmen 2002/11/11 15:45
自分は結構日本映画好きなので日本映画ばっかりしかみないんです。
個人的には田中麗奈の出ている映画がすきですね。
駅伝も面白かったし、はつ恋やがんばっていきまっしょいや東京マリーゴール
ドも面白かったです。なぜだろう。いい監督に当たってるのかな。

[00406] おすすめは・・ 投稿者:ちぃ(謎) 2002/11/10 06:45
初めてここにカキコします。

最近映画見てもなんかぱっとしないんですよ・・・
みなさんのおすすめの映画はなんですか?

[00405] ザ・リング 投稿者:masaki_0428 2002/11/08 13:52
11/2にザ・リングを見ました。
宣伝では日本版と全然違うと言っていたので見てみました。
日本版のリングも見たことあるんですが結構一緒でした。
「2」もあるなって感じでした。

[00404] 昨日 投稿者:奈良人 2002/11/06 00:11
プロフェシー見ました。
最近の流れなんですかね〜、
『映画見た後に読んでください。』ってチケット買うときににくれた紙。
サインのときもそうだったので、なんかいや〜な予感がしました。
見た感想は・・・・ストーリーはともかく、カメラアングルはいい感じ。
ちょっとDVDでたら見直してみたいかな。
賛否両論でしょうね、多分。賛賛賛、否否ぐらいですかね。

[00403] サイン 投稿者:そっくす 2002/11/05 11:54
先日、暇があったので映画館へ。
しかし、行った時間が悪かったのか、待たずに見られるのは「サイン」だけ。

(シックスセンスがグズグズだったからなぁ・・・。これも、同じようなことにな
りかねないし・・・まぁ、とりあえず見てみるか。)

ということで、“1800円”出して、「サイン」をみることに。

結論・・・さらにグズグズでした(苦笑)
もうね、ツッコミどころは満載なんですが。なんか、映画見終わった後に、種明か
しみたいな事が書いてあるチラシをもらい読んだんですけど、それみながらツッコ
ミまくってましたね、一人で。

シックスセンスもそうなんですけど(アンブレイカブルは見てないんで)この人の
映画、期待感を煽り過ぎなんですね。煽るのはいいけど、煽りすぎはよくない。
「こないだ面白い話があってさ・・・」って前置きしてから話すと、結局大して面
白くなかったりするのと一緒です。春風亭昇太でも押さえてる基本です、お笑い界
では。映画にしたって同じですよ、これは。
で、シャマラン監督はシックスセンスで、そのやったらいかん事を平気でやってた
し。ほんと、分かってんのかなぁ・・・この監督。

それともあれかな、「映画館に入れちゃえばこっちのモンだ」ってことなのかな。
それだったら、上手いやり方だとは思うけど。映画監督としては、サインとシック
スセンス見る限りでは、“5流監督”だと。

先述したチラシに書いてあった、監督の伝えたかった事なんてのも、「あんたが
仰々しく映画にしてまで伝えなくても、大抵のやつは分かってるよ、そんなこと」
ってな感じです。この辺は宮崎アニメみたいな感じではないかと。

この映画を面白いと感じた方もいらっしゃるでしょうし、別にそれはそれで正しい
意見ですから、要は人それぞれってことになっちゃうんですけど。
でも、この映画を見に行った人の6、7割は悪い意味での虚脱感を感じながら映画
館を後にしたんではないでしょうか?そんなこともないのかな?
日経エンタには「ヒットしてる割に面白いって言う意見を聞かない不思議な映画」
って紹介されてましたけど(笑)

ダバディが結構面白いって「虎ノ門」で言ってた気がするけど・・・。

1800円はぼり過ぎ。ビデオレンタルで400円前後とられてもぼられた感、感
じかねないです。僕は。

もし、僕みたいな感想抱いた方がいらっしゃったら、この映画について個人掲示板
で語り合いませんか?とにかく、怒りをぶちまけたい気分。
ネタばれ禁止だから、ここには書けないですしね。

[00402] ブラックホークダウン 投稿者:kee 2002/11/04 23:50
今までの多くのハリウッド映画は結局アメリカ至上主義みたいな結末が非常に多か
った気がするけど、この映画はドンパチ映画ながら、見終わっても後味の悪さしか
残りません。戦争大好きのアメリカ人達は一体何を考えているんだ!!またイラクを
攻撃する気なのか??ブッシュよ〜歴史を学べよ!!大体戦争を望んでるアメリカ人ど
もは現場を知らない連中ばかりなんだろう

[00401] リトル・ストライカー 投稿者:マイトガイ 2002/11/02 00:53
ようやく見ました。
現代のサッカー版おとぎ話です。
ユナイテッドサポばかりの高校で、
シティサポの主人公は毎日いじめられっ放し。
この舞台設定だけでも、十分面白いです。
見終わった後はとてもハッピーな気分になれます。
海外サッカーを知らないこんこんちきに見せて欲しい映画ですね。
あと、アンチマンUも必見です。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:19)     発言No: