好きな映画を紹介してください

一応ネタバレは禁止ってことでおねがいします
「あれ」とか「これ」とか見た人にだけわかるように表現しましょう(笑) (設立者: ゆう
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:21)     発言No:


[00380] 少林サッカー 投稿者:ごんた2 2002/10/08 22:26
なんかもうめちゃくちゃ、、、、サッカーの概念を根底から覆したこんしん
の一撃ですね^^;最初はみててあきれそうになったりしましたけど、これ
がおもしろいんだな(苦笑
1度見てみてもいいかも

[00379] 少林サッカー! 投稿者: 2002/10/08 22:20
「少林サッカー」面白いですよ!サッカーと拳法の組み合わせ!誰もが思い
つきそうで思いつかないこの映画!すごいよ〜みんなファンタジスタだよ。
サッカー好きなひとにはおすすめです!

[00378] サスペンス 投稿者:こソこソ忍者 2002/10/08 20:16
というか、最後にあっと驚くような映画が好きなんですけど。
「ユージャル・サスペクツ」はもう4回見ました。何度見てもそのたびに新しい伏
線に気づいて驚かされますね。それ系であとは「セブン」「ゲーム」「真実の行
方」なんかも好きです。驚くと言う意味では「シックスセンス」「スティング」も
好きですね。誰かこのラストには驚かされた・・・、チクショー誰かに教えてぇー
ってやつを教えて下さい。

[00377] ミラクルサッカー 投稿者:ドクタードクター 2002/10/08 18:08
 あの作品を作ってしまった韓国の人も凄いミラクルだけど、ワールドカップだか
らといってサッカー物だったら取り敢えず何でも良いか、という感じでビデオ作っ
ちゃった日本の配給会社もまたミラクルです。

 お勧めしませんが凄い作品です。(笑)
 

[00376] メジャーすぎずマイナーすぎず攻めるなら… 投稿者:haru 2002/10/07 17:45
好きな映画を語り出したら本数も1作品辺りについての量も阿呆になるので簡略気
味に(^^;

「インサイダー」でしょうか。ラブ・バイオレンスシーンなど
ストーリーに関係ない一切を省いた社会派ドラマな映画です。
キャストは烏とアルパチですw
烏はすっかり主演男優賞の常連になりましたが、初受賞はこの作品のはず。

知的タイプの映画ですね。俗に言うヒットしない名作。
娯楽映画を求める人には向きません(^^;

(あ、烏ってのはラッセル・クロウのことですので悪しからず)

[00375] バッファロー’66 投稿者:マキルト 2002/10/05 12:18
昨日夜中にテレビ東京でやってたんだけどなかなか良かったです。
久しぶりに終わり心地の良いハッピーエンドのお話でした。
ビンセントギャロかっこいいねー。

[00374] ミーン・マシーン 投稿者:ドクタードクター 2002/10/05 01:10
 今日から公開らしいですね!
 バート・レイノルズ主演で30年位前に公開された『ロンゲスト・ヤード』のフ
ットボール版のリメイク作品です。
 オリジナルのアメフト版が最高に面白かったので全く別物と考えてみれば良いの
かもしれないけど、面白いのかな?

 まぁ僕が住んでいる地方では公開予定は無いんですけどね。(涙)

[00373] 仁義なき戦い 投稿者:マイトガイ 2002/10/03 21:43
世の男性諸君、この映画を観ずして男性を語るなかれ!です。
まさに「仁義」のない男達の血生臭い争い!
手持ちカメラによる臨場感溢れる乱闘シーン、
先日「ガン」を公表した深作欣二監督による男の演出、
菅原文太、小林旭、松方弘樹、梅宮辰夫、金子信雄、北大路欣也、千葉真一、山城
新吾、田中邦衛、渡瀬恒彦、伊吹吾郎、室田日出男、成田三樹夫、前田吟、黒沢年
男、八名信雄、丹波哲郎らに代表される涙ものの豪華キャスト(ちなみに、小林念
持は名もないチンピラ役)、ここまで言われて観ないわけにはいかないでしょう。

Marsさん、私も「遠い空の向こうに」大好きです。
洋画の中ではトップ3に入ります。
最後の最後で、「うおぉ〜、すげぇ〜、カッコイ〜」と
思わず言ってしまいました。

[00372] 『遠い空の向こうに』 投稿者:Mars 2002/10/03 17:37
ちょっと古い(製作:1999年)のですけど。
ボクの中ではTop 10の上位にランクインしてる映画です。
初めて観たとき、おもいっきり泣いてしまいました…
BGMも大好きだし、これを観て、主演のジェイク・ギレンホールが
大好きになりました。

彼も出演してる、2003年に日本でも公開予定の“Moonlight Mile(原題)”
が今から楽しみです♪

[00371] バイオハザード 投稿者:パグちゃん 2002/10/01 19:15
★★★☆☆って感じですね。
ゲームとは激しく違っているけど、これはこれで楽しめました。
ちょっと主人公が強すぎな感じがしますが、、、
最後のシーンを見るかぎり続編が期待できそうです。

[00370] サイン 投稿者:EIN♪ 2002/10/01 14:31
見に行ってきました。
なんか最後まであれは姿見せないほうがよかったかも。
っていうか、先が読めて辛いものがありました。
サイン・・・・何もかもそのまんまですね。

[00369] シザーハンズ 投稿者:佐助 2002/09/28 12:15
いいですよね〜。ウィノナ・ライダーも出てるし♪
ウィノナ・ライダーはこの映画のときの髪の色が地毛だと
聞いたことがあるんですが本当なんでしょうか?金髪っぽいんですが。

ジェヴォーダンの獣も見ごたえあってよかった。映画館で見たのにビデオ借
りてみてしまいました。

[00368] バイオハザード 投稿者:EIN♪ 2002/09/27 17:47
ゲームやった人にはお勧めだと思います。
スピード感もありあきることなく驚かせてくれます。
もちろん多少設定の違うところもありますが、この程度ならと言った感じです。
出来るだけゲームの世界を再現できるようにしてくれていたところもよかったで
す。
やってる人とやってない人感じ方が全然違うんだろうなぁ(笑)

[00367] サイン 投稿者:らむう 2002/09/27 17:37
サイン見たけど・・・
最悪・・・なんか期待はずれ・・・
映画館まで遠いんだぞ!! あの監督、一発屋か!!!

[00366] モンスーン・ウェディング 投稿者:Ravenclaw 2002/09/27 00:59
インドの映画です。最近見た中では久々のヒット。
韓国とかインドとか、アジア映画はパワーがあって面白いです。映画を見始めた頃
の感動を思いだしますね。

「サイン」はいまいち。この監督、「シックス・センス」はビックリしたけど、
「アンブレイカブル」、「サイン」と、撮る度に評価を下げているような…。
個人的には好きですけどね。

「チョコレート」は前評判の割にはあんまりよくなかったです。
最近良い映画がないなあ。「スパイキッズ2」が面白そうかな。あと「怪盗ブラッ
ク・タイガー」というタイ映画(?)がいいらしいです。

[00365] 猛獣大脱走 投稿者:にこにこ社長 2002/09/26 23:51
この映画は、1982年頃のシルベスタースタローン主演「勝利への脱出」の同時
上映の映画です。勝利への脱出のペレのバイシクルシュートのシーンもすごい記憶
にのこっているのですが、あまり興味のなかった猛獣大脱走のほうの迫力の方が
もっと記憶にのこっている。

[00364] >00354 00357 投稿者:ろん 2002/09/26 23:02
ようやくわかりました。『Waking life』でした。
なんか自分の混乱をこちらまで持ち込んでしまったみたいですが、これでやっとス
ッキリしました。
今見たいのは『シーズンチケット』。行きつけのレンタルビデオ屋ではいまだに人
気が高いらしく、なかなか借りられません・・・。もう見た方、どうでしたか〜?

[00363] 『アバウト・ア・ボーイ』 投稿者:ドクタードクター 2002/09/26 02:21
 イギリスの映画ということで、この映画の中にもプレミアのチームのグッズがチ
ョコット写ります。
 映画の隅っこを突付いてサッカー関連の物を見つけるのが、結構楽しいです。

[00362] サイン 投稿者:ちびちびこ 2002/09/24 02:16
昨日(もうおとといか)みてきました。なんかちょっと・・・
1ヶ月以上も前宣伝で期待していた割には、イマイチでした。
アレが出てくるまではドキドキして怖くってよかったのになぁ。
恐怖も感動も中途半端にされちゃった感じです。
でもつまらなくはなかったので私が期待しすぎただけだとは
思いますが。

[00361] ラ・ジュテ 投稿者:ヨンクマン 2002/09/23 07:26
あの12モンキーズの元になったフランス・ヌーベルバーグ期の映画なんですけ
ど、29分の作品にもかかわらず最高の出来です。映像の斬新さを味わってくださ
い。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:21)     発言No: