[00260] マルホランドドライブ 投稿者:TONO〜御堂筋〜 2002/03/13 23:18
[00259] 2はまだか〜 投稿者:tk 2002/03/11 13:40同じくロード・オブ・ザ・リング見ました。
面白かったです。
字幕で見たんですが、原作ファンの間では字幕は不評のようですねぇ。
原作とセリフなどの訳が違うらしくて。
ということで、今度は吹替版で見てこようかなと。
あと、RPGをよくやる自分としては、パーティがそろった時
「回復はだれがするの?」「ホビット多すぎ」とか思ってしまった(笑
[00258] ロード オブ ザ リング 投稿者:こじろぅ 2002/03/11 11:38なかなか好評ですね
自分はビデオ派なので
早くビデオ化されないかなぁと
待ち遠しいです
[00257] サイダーハウスルール 投稿者:Ravenclaw 2002/03/10 05:23「サイダーハウスルール」はいい映画でしたねー。
中身をまったく知らずに映画館に入ってみて、満員だったのに驚いたのと、
素晴らしいのにまたびっくりしたのを思い出しました。
「シッピングニュース」もかなり期待できると思います。
「ロード・オブ・ザ・リング」はあっというまです。続きをはやく見せてく
れ〜、と言いたくなります。2度も見てしまった…。
[00256] 期待 投稿者:ベルルスコーニ 2002/03/10 00:27ロード・オブ・ザ・リング、なかなか好評みたいですね。
ただやっぱ三時間半って長いな〜(汗
見る前からへこたれちゃいそうです。
それからあと期待してる映画は「シッピングニュース」って作品です。
サイダーハウスルールと同じ監督?だか脚本だかで
きっと必ず感動できるいい映画だと思います。
[00255] エネミー・ライン 投稿者:n.k 2002/03/06 20:55一番みたい映画っていえば,やっぱこれっしょ.
ボスニアとヘルツェゴビナのときのことっすよね.
だれか見た人がいたら言って.(お願い!!!)
[00254] ロード・オブ・ザ・リング 投稿者:eonzhou 2002/03/06 12:13ロード・オブ・ザ・リング見ました。
面白かったけど長すぎ!
途中でケツ痛くなったしトイレにも行きたくなった...
しかもめっちゃ怖がりだからちょっと怖くなった。
ただ面白かった事は面白かったので早く次が見たいです。
こんな所で終わり?って感じでした。
[00253] 見ました 投稿者:ブランドン 2002/03/05 23:50ロード・オブ・ザ・リング見ました。僕的には面白かったです。
三時間半とかなり長めなのですがいいですよ。こうゆう世界観が好きな方にはお勧
めです。だけど、あそこで終わるのは残念。小説を読んでないので、早く2が見た
いです。
[00252] セブン 投稿者:テル.com 2002/03/05 16:46デビット・フィンチャーの新作パニック・ルームが
かなり楽しみです。
一番好きな映画がセブンで最近はロックストックに
はまりました。ガイリッチーの新作はやくでないかな〜
[00251] オーシャンズ11みたい! 投稿者:junon 2002/03/04 03:23CMの予告しかみてないんですけどね。
なんかかっこいいなぁと思ってしまった。
私にとっては、マット・デイモン出演がポイント。
(でてますよね?1回しかCMみてないので、ちがったらすいません)
[00250] はあ〜 投稿者:Ravenclaw 2002/03/03 20:43ロード・オブ・ザ・リングを見ました。
原作は三部作で、文庫本で確か全10冊。
映画は第一部だけなので、えっ、ここでもう終わるの?という感じだったけど、
上映時間は3時間だからね。あっという間だったなあ。
そのあと博多の森に行ったんだけど…。
[00249] >00244さんへ 投稿者:偽伸二 2002/03/02 22:11オーシャンズ11 僕、みました。
面白かったけど、友達はイマイチ最後の方がわかんないと言ってました。
人、それぞれですが、僕はオーシャンズ11をオススメします。
もう観終わってたりしてたら、すいません。
[00248] ロード・オブ・ザ・リング 投稿者:eonzhou 2002/03/01 10:41ロード・オブ・ザ・リング明日見に行きます!
かなり楽しみっすよ!!!
Jの開幕と同じ位楽しみです!
[00247] 下に同じく 原題は「Behind The Enemy Lines」 投稿者:走る少佐 2002/03/01 06:25ボクもエネミー・ラインすっげぇー見てぇっす!3/2先行オールナイト,3/9ロード
ショーらしいっす。ジーン・ハックマンかっこいいっす。
http://www.foxjapan.com/movies/enemyline/tv_large.htmlボクはOCEAN'S ELEVENを2回観に行ったんですがThe Lord of The Ringsの方が良
いような気がします。でも友だちとロード・オブ・ザ・リング観に行く約束して
て、前売券も買っちゃったのにモンスターズ・インクに変更になるらしいっす・・・
(泣 まぁ、モンスターズ・インクもおもしろそうっすけどね。
[00246] もうひとつ 投稿者:Ravenclaw 2002/03/01 01:00「エネミーライン」もおもしろそう。
それにしても「アメリ」が凄くはやってますね。
書店ではアメリ・コーナーができてるし、女の子
たちもかなり見に行ってようです。
[00245] なかなか 投稿者:鉄郎 2002/02/28 00:40自分は「オ−シャンズ11」を見に行ったつもりが、
先行で「ロ−ド・オブ・ザ・リング」が上映していたので
そっちを見てしまいました。
「モンスターズ、インク」も見たいです。
[00244] 今度・・・ 投稿者:練馬の司令塔 2002/02/27 15:49「オ−シャンズ11」か「ロ−ド・オブ・ザ・リング」のどちらか見に行こ
うか?と友達と話しています。正直な話、どちらがイイと思いますか?
ご意見お待ちしております。
[00243] ストレート・ストーリー 投稿者:seto 2002/02/27 02:32最近の映画ではないんですが、「ストレート・ストーリー」
は感動しました。友達の間ではそれほど評判はよくなかった
けど、、、。主演のおじいさんが自殺してしまったみたいで
とても残念です。
[00242] 最近みた映画 投稿者:Ravenclaw 2002/02/26 23:48初めまして。「WASABI」はおもしろいですよ。
期待してなかったけど。ちゃんとした映画でした。
あと、「アメリ」「バニラ・スカイ」もよかったです。
「オーシャンズ11」は寝てしまいました。
「地獄の黙示録」は昔もピンとこなかったけど、やっぱり失敗作じゃないでしょう
か。
いよいよ「ロード・オブ・ザ・リング」が封切りですね。楽しみです。
[00241] 初めまして、よろしくです 投稿者:ジプシー 2002/02/24 16:01好きな映画はマグノリア(他にもあるけど今回はこれで)
この映画、かなり好きです。
冒頭で説明される奇妙な偶然、人それぞれのストーリー
まるで人生の縮図を見るかのような感じです。
そして、あのときの男の子の言葉に何か感動を憶え、
見た後に心が晴れ晴れとした感じになりました。
さらに三谷幸喜監督作品の「みんなの家」
劇場で見たという人でも、DVDを買ってみて欲しいです。
本編がおもしろいのは当然ですが、
メイキングや音声解説も最高におもしろかったです。
特にメイキングなんかは非常に作り込まれてて、
つっこみどころ満点です。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:27) 発言No: