好きな映画を紹介してください

一応ネタバレは禁止ってことでおねがいします
「あれ」とか「これ」とか見た人にだけわかるように表現しましょう(笑) (設立者: ゆう
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No:


[00240] スターリングラード 投稿者:町のごろつき 2002/02/21 00:50
ひっさびさにおもろい映画みたなぁ!
よ〜く作られた映画ですぜ。
ビデオでレンタルされてるから、見てない奴は、さっさと借りに行きなさい!!
英語を全員喋るのは、大目に見よう(^^)

[00239] 僕も観ました 投稿者:リンチェイ 2002/02/20 00:45
地獄の黙示禄・特別完全版観ました。
僕も最後の30分くらいはお尻が痛くてしょうがなかった。
なんか真剣に考えさせられましたね。
「戦争ってな〜」みたいな。
フランシス・F・コッポラが伝えようとしたことが全部わかったかどうかは自信な
いですけど、観て損はない作品だと思います。
これを観て「おもしろい!」って思う人がいるかどうかはわかりませんが、アフガ
ニスタンの件とかあってる今この時に観る価値があったなと感じました。

[00238] 地獄の黙示録・特別完全版 投稿者:時計仕掛け 2002/02/13 04:08
観てきました。上映時間が3時間23分なのでお尻が痛くなるのは避けられま
せんが見ごたえはあります。79年に公開されたオリジナル版に今回新しいシ
ーンを追加してます。この付け加えられた新しいシーンのおかげで依然観たよ
りも分かりやすくなったと感じました。CG全盛のいま、この作品の“本物主
義”(さすがに本物のナパーム弾は使用してませんが)は爽快です。

[00237] 初恋がきた道 投稿者:邯鄲の夢 2002/02/12 03:24
「ウッチャンナンチャンが涙した!」と有名の映画らしいけど・・・
ぜんぜん泣けませんでした。でもほのぼのしてておすすめです。

けっこう、こういう映画すきかも・・・と万人に好まれる映画ですね。

[00236] ラブゴーゴー 投稿者:ぴぴぴ 2002/02/11 00:29
昨日テレビでやってて、モーグル合間に見てたんですけど、
超おもしろかった!!台湾の映画なんだけど、どんな人間でも
恋をしてる時は素敵だという物語でした。全員フラれちゃうんだけど
なぜかさわやかな後味でした。

[00235] somewhere in time 投稿者:moomin 2002/02/10 19:23
スーパーマンを演じたクリストファー・リーブが
主演の作品です。見たことある人いますか?
12〜3年前にテレビでよくやってたと思います。

[00234] ソウル 投稿者:マンUーレアル 2002/02/10 17:06
昨日からだったので見た
長瀬はかっこいい?おもしろい?どっちだろう
役者として一皮またむけたのは事実だ
でもストーリーは?ちょっと無理すぎないかなあ?

[00233] ソウル 投稿者:マンUーレアル 2002/02/10 17:06
昨日からだったので見た
長瀬はかっこいい?おもしろい?どっちだろう
役者として一皮またむけたのは事実だ
でもストーリーは?ちょっと無理すぎないかなあ?

[00232] 博士の異常な愛情 投稿者:時計仕掛け 2002/02/10 14:17
東西冷戦下の状況を風刺したブラック・コメディです。1人三役をこなしてる
ピーター・セラーズが素敵です。テレビでその昔、ウンナンのウッチャンがピ
ーター・セラーズが演じた三役の内のひとつである「ストレンジラブ博士」の
モノマネをしてました。お客さんの反応はすこぶる薄かったですが。この映画
における音楽のセンスも素晴らしく、ラストの選曲には思わず笑ってしまいま
した。同じキューブリック作品である「突撃」(←マイケル・ダグラスは親父
そっくり)「2001年:宇宙の旅」(←滑り込みセーフで2001年中に映
画館で観ることができました)「時計仕掛けのオレンジ」(←hnはここか
ら)「シャイニング」(←出演者が一様に濃い)「フルメタル・ジャケット」
(←セリフが良い)も好きです。言ってみればほとんど好きです。
よかったら観てください。

[00231] スモーク 投稿者:ぴぴぴ 2002/02/08 14:07
この映画は自分のベスト1です。
特に何も起こらないけど登場人物の一人一人に感情移入が
でき、ラストのロングカットのシーンは最高です!!
是非見てください!!

[00229] 奇人たちの晩餐会 投稿者:JJD 2002/01/31 18:34

フランス映画なんだけど、相当笑えるコメディです。
主演のオッサンがやばいくらいの天然キャラ。
一度顔見たら忘れません。
サイババに似てるし。
笑いたい人はぜひ。

[00228] トレインスポッティング 投稿者:こさかい 2002/01/25 19:01
最初見たときはうえ〜なんじゃコリャって感じで全然いいと思いませんでした。た
だテレビでやっていたのを録画して見てみるとすんごく面白くて好きになっちゃっ
たよ〜。人によって好き嫌いが分かれる映画だと思います。映像は衝撃的だけどス
カッとするストーリーです。

[00227] シーズン・チケット 投稿者:kampala 2002/01/22 16:37
ようやく見れました。
最高でした!!
ニューカッスルを舞台にした少年達のシーズンチケット獲得作戦。
プレミア好きなら是非見て欲しいです。
サッカー知らない人でも楽しめると思いますよ。

[00226] バニラ・スカイの感想 投稿者:avsan 2002/01/19 19:26
楽しいよ。
ペネロペ・クルスもいいよ演技してた。
トムいい感じ。
ストリーはオープン・ユア・アイズのリメイク
複線一杯でゆるりとしているかな?
違う作品みたい、人によっては2回見たくなる、そんな感じ!

[00225] フロム・ヘル キリング・ミー・ソフトリー 投稿者:avsan 2002/01/19 19:18
フロム・ヘル キリング・ミー・ソフトリーが面白そう。
両方ヘザー・グラハムが出でいる。子役のころから頑張って居ましたね。
ツイン・ピークのウエイターが懐かしい。成長したよね本当にいい女になった。
それを確認しに行くだけでも価値あり。

[00224] サッカーの 投稿者:かっちゃ 2002/01/18 22:34
映画では昔観た、スタローン主演で(勝利への脱出)というものが浮かびます。当
時はペレが出演でバイシクルシュートが話題になり、小学生時分なので真似して遊
んでいた覚えがあります。
洋画でお勧めでもあり、好きなのはクストリッツァの(アンダーグラウンド)。観
終わった後、その世界から当分抜け出せなくなること間違いなし。寝ても覚めても
オーケストラが鳴り響き…。
邦画でお勧めは最近DVDも発売された(太陽を盗んだ男)。これは枠を度外視し
たスケールのでかい映画で長谷川和彦監督の次作を期待してしまう。しかし次作は
どこにもない。何故、映画を撮らないのか、撮れないのか観るたびに惜しいと思
う。

[00223] ヴァニラ・スカイ 投稿者:Chambers 2002/01/10 19:48
オープン・ユア・アイズのリメイクみたいですが、面白そう。
CM見ただけなんですけど・・・。
あと「メメント」「アメリ」なんかも見てみたい。

まだ日本公開されてないものでは「オーシャンズ11」が
今のところ一番興味があります。

[00222] モンド 投稿者:mio 2001/12/23 22:51
6年くらい前に観た、フランスの映画です。
主人公を演じた男の子はジプシーなので
撮影が終わるとどこかへ行ってしまったとか…。
映像も綺麗だし、できればもう一度観てみたいです。
ハリウッドの超大作もいいけど、
単館系の映画もいいですよね。
来年は1人で映画を観に行けるようになりたいな(笑)

[00221] なんか不思議な雰囲気が 投稿者:TONO〜御堂筋〜 2001/12/23 14:36
バニラ・スカイ見てみたいです。もー見たというかた、感想お願いします。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:28)     発言No: