今まで皆さんが見てきたゴールシーンで、思い出に残る、忘れられない、衝撃のゴ
ールシーンがあるはず!!
思い入れたっぷりで、どしどし書きこんでください!
d(^-^)! (設立者: ともとしくん
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No:


[01100] 日韓戦の・・・ 投稿者:スカイフレーム 2003/03/26 17:50
フランスW杯の予選だったかなぁ?
山口素弘(今は新潟かな?)のループシュート!
あれは今でも忘れられないですね・・・
でも、確かその試合は負けたんでしたよね?

[01099] ダンブリー(オウンゴール) 投稿者:hangon 2003/03/26 14:38
2000年ぐらいの時にガンバ大阪にDFとして所属していた選手です。
ダイジェストで見たのですが、自陣のゴールへ向かうロングボールを走って追っか
けて、ヘッドでキーパーへ返したがキーパーが取れずにそのままオウンゴール!
真後ろから飛んできた難しいボールを見事に強烈なヘッドで決めていました。
FWだったらかなり難しいゴールだったはず。
笑うというよりすごいと思って、いまだ記憶に残っている選手です。
ちなみにその翌年にはいなくなってましたが・・・
先日の八ッセルバインクのOGを見てまた思い出しました。

[01098] 漫画でナンですが、 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/03/20 01:45
週刊サンデーで連載中の「ファンタジスタ」で、
今週のゴールは主人公側に相当キツかった分、
忘れられないゴールになりそうじゃった。

傲慢なFWって世間にいっぱい居るけど、
今までパスをくれなかったチームの司令塔から
やっとこパス貰って、1ページ丸々顔のアップになるほど
嬉しかったんかな〜Σ(‾ロ‾;|||

なんか、よくある1軍への下克上試合モノにしては
人間関係の彩(あやや!)とか心のヒダヒダがすごい描き込みだ!(オススメ!)

[01097] うーん 投稿者:Nitro 2003/03/19 22:00
チームでは去年のW杯のセネガルのカウンターからのゴール。
フランスに勝ったのはフロックではないと納得しました。

個人では去年のCL決勝のジダンのボレー。
ベストメンバーには程遠いレヴァークーゼンに
予想外に攻め込まれましたが、あのゴールで
「レアルのジダン」が確立したと思います。

[01096] 最初に憶えた選手 投稿者:みっちゃん 2003/03/18 22:05
マラドーナ
メキシコW杯の5人抜き
相手はもちろんイングランド

[01095] オーウェン 投稿者:スペクタクル 2003/03/17 13:52
俺はフランス大会のオーウェンの
超高速ドリブルからの
左上隅に決めたシュートです
あれは感動もんですよ
当時18歳ですよ
スーパースターの誕生だと思いました

[01094] >>>01093 投稿者:☆こう☆ 2003/03/17 11:39
ですよねF^^;
なぜか、あのゴール忘れれないですね。

ゴールしたあとのバティの表情がすごい印象的でした。

[01093] バティ 投稿者:壬生狼#3 2003/03/17 01:35
バティがフランス大会の日本戦で決めたゴールです。
中山のゴールは友達に聞くまでどんな感じだったか忘れてましたが、バティが決め
たゴールはしっかりと覚えてました。

[01092] カントナ 投稿者:MATORIX 2003/03/14 23:08
カントナのカンフーキックです。
実際リプレイとかでしか見たことはありませんが、
とても印象深いゴールでした。

[01091] ベルカンプ 投稿者:シェフ 2003/03/14 18:17
W杯フランス大会で、ベルカンプがロングパスを足でトラップして決めたゴール。
あれは芸術的としかいえませんでした。マジで凄かったです。
あとは2002W杯でデルピエロがゴールした後に上を指差したシーン。
あれは亡くなった父に捧げたものらしいです。
感動しますね〜

[01090] バッジォ 投稿者:ゴン太バッジォ 2003/03/14 11:46
W杯フランス大会でのPK戦でのバッジォのゴールですね。アメリカ大会の決勝戦
のPK戦で最後に自分がはずして負けてしまったバッジォが決めて、そして決めた
後に人差し指を口元に当てたポーズ。かっこよかったです。

[01089] 昨日の 投稿者:DAVID_BECKHAM7 2003/03/14 04:04
昨日のラウルの2点目!
テレビで見ていてフェイントに引っかかってしまいました!
シュートを打った表情が気持ちよさそうだったなー!

[01088] 松永成立のゴール 投稿者:モンテディオ杉並 2003/03/13 02:34
>>1083
昨年末J10年ということでスーパーサッカーで改めて紹介されていましたね。
1999年ナビスコカップの雨の山形-京都のことでした。
松永成立の蹴ったボールを
山形GK鈴木克美がワンバウンドの状態でキャッチしようとしたら
雨で湿った芝の影響か弾みすぎ克美の遥か頭上を通り過ぎ
そのままゴールイン。

私はあれはニュースステーションで見たのですが
あまりにも驚愕のゴールのためしばらく茫然自失としたのが
今でもトラウマとして残っています。(苦笑)

[01087] レコバ 投稿者:ミッカム 2003/03/13 02:26
この前のレコバのFKは本当にすごかったですね。
TVを見てて度肝を抜かれました。
あのスピードであの曲がり方・・・
ありえないですよね。

しかもポストに当たってカッコいいゴールでした。
あれは当分忘れられそうにないです。

[01086] バッジオ 投稿者:pixy_kh 2003/03/12 00:29
最近あったなかでの衝撃のゴールは
何戦だったかは忘れましたが、
バッジオの後ろから来たボールをダイレクトでボレーしたやつです。
かなりすごかったです。このプレーは全盛期なみだったと思います。

[01085] ぱっと浮かぶのは。 投稿者:ガジロウ 2003/03/11 23:08
昨シーズンのフィオでのアドリアーノのロングフリーキックがいまだに頭から離れ
ないですね。
あんなキックけれる選手がいたんかとw
それと同じく昨シーズンのミラノデルビー?(だったかな?)のセードルフのロン
グ二発ですねぇ・・・
ロング・ミドルは印象に残りますね。
あとはかの有名なベルカンプのw杯のゴールと新城戦での変体トラップw
ついこの間のセルタ対バルサ戦のシウビーニョ?のアウトにかかったサイドからの
ロングも記憶に残ってますねぇ・・・

結構あげればキリがないもんだなw

[01084] マテウス 投稿者:yujin 2003/03/11 14:53
もう10年以上前、何の試合かも覚えてないが、多分セットプレーからのボー
ルをゴール真正面(Pエリアすぐ外)からマテウスが右足ボレーで叩き込んだ
ゴール。だれか覚えてませんか?

[01083] 松永成立 投稿者:at81 2003/03/10 19:21
ナビスコ杯〈だったと思う)で
サンガGK松永のゴールキック直接ですかね
そう何度もみれるものじゃないです

[01082] 中田 投稿者:ブラッドバリー 2003/03/10 14:58
ペルージャ時代のオーバーヘッド
あれ見て以来、海外サッカーばっかり見るようになりました。

[01081] W杯僕的ベストゴール 投稿者: 2003/03/07 16:32
僕はW杯のドイツ×アイルランドの試合で、
後半ロスタイムにロビーキーンが決めた同点ゴールですね。
あれでロビー好きになりました。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No: