[01080] ガーナの怪人 投稿者:akimoyan 2003/03/07 11:32トニー・イエボアのトットナム時代のゴール。
正面30mくらいのところで2・3回胸と腿でリフティングして落ち際をおもっ
きり叩き込んだやつ。全身ゴム鞠のような強烈なバネで、有り余るパワーを
ボールに叩き込んでた。
ウェアもエンボマも真っ青だわ。
ありゃ人間じゃねえ・・・。
[01079] やはり・・・ 投稿者:ステファンレコバ 2003/03/07 07:16一番思い入れが強いのは、日本−ベルギー戦の鈴木隆行のゴールです。
先制された瞬間、思い出された過去の悪夢のような記憶の数々。
「また…まだダメなのか!?」と絶望に近い心境を払拭したあのゴール。
中田英の指示、小野のパス、そして、鈴木のあのプレイ。
何度も繰り返されるVTRで、倒れ込みながらも、ボールからだけは最後まで目を離さ
なかった鈴木のあの表情は決して忘れられません。
あの表情を見て、「彼らを応援していて本当によかった」と思えました。
失点直後のあのプレイで決められなければ、この試合も、予選突破も無理だと思っ
ていただけに、本当に心から叫びました。鈴木と一緒に吠えました(笑)。
どんな美しいゴールよりも、思いの詰まったこのゴールが私のベストです。
イラン戦の岡野のVゴールも叫びましたが…。こっちの方が絶叫しましたね(笑)。
[01078] トッティ 投稿者:ドレッド坊主 2003/03/07 01:36去年だか、一昨年だかのボレー!
たしかウディネ戦で彼の誕生日だかでした。右からのクロス(カフー?)は
彼の左足にもろジャストミート!ゴール右隅に突き刺さったっけ。彼のスパ
イクの上でボールはきっとゆがんでたに違いない。もっかい見てーな、ビデ
オさがそっかなー。
[01077] 鈴木 投稿者:背番号3 2003/03/07 01:15コンフェデで鈴木がカメルーン戦でした2ゴール!
まさか、カメルーンに勝つとは・・・と驚いた!
鈴木よ、日本でも我武者羅に。
[01076] フリューゲルス 投稿者:Kx2 2003/03/06 02:161993年の開幕戦 三ツ沢 30m
清水のGK真田がコーナー付近からハーフライン近くの選手にパス。
受けた選手が処理にまごついている隙にモネールがオーバーラップ、ボール
をかっさらって無人のゴールにシュート。
きれいな弧を描いて吸い込まれていきましたとさ。
1994年のベルマーレ戦 平塚 45m
センターサークル付近でFKを得たフリューゲルス。
キッカーは左足の魔術師エドゥー、風を背に受けて思い切り蹴ったボールは
一度左に行き、巻くように右方向にコースを変えてゴール。
ゴール真裏で見ていたので軌道が完璧に分かりました。
1994年のジュビロ戦 磐田 35m
2週連続の同じようなゴール。キッカーはやはりエドゥー。
風は無かったもののFKからの超ロングシュート。
絶対決まると思って見てました。
ベルマーレとジュビロは順番が逆かも知れません。
[01075] 土橋正樹 投稿者:ToT 2003/03/06 00:40J2からJ1昇格を決めた決勝ゴール。まさか彼が決めるとは思わなかった・
・・
[01074] Mr.レッズ 投稿者:White 2003/03/05 11:54浦和レッズがJ2に降格が決定したときの『福田正博』の悲しいVゴール!
[01073] アトランタ五輪 投稿者:grampus7 2003/03/05 01:39日本がブラジルに勝っちゃいましたよね(笑)
あの時の伊藤輝のゴールかな。DFとGKの連携ミスなんだろうけど。
なぜか見るたびに鳥肌が立ちます。
あの試合の俺の予想は5-0でブラジルでした(笑)
[01072] 野人 投稿者:居抜 2003/03/03 20:581998のWカップ予選プレーオフの
野人岡野のVゴールのシーン。
あれが日本を変えたといってもいいぐらい価値があったと思うんですけど
どうでしょう
[01071] 札幌戦 投稿者:左ビオラ 2003/03/03 20:29皆さんあんまり興味なかったと思いますが、サンフレッチェの去年の最終戦の札幌
戦でのゴールはすべて感動的でした。結果的には降格してしまいましたが、この試
合はサンフレッチェはまだまだ終わってはいないと感じさせてくれるものでした。
負けたら降格確定のなかでの、先制されたあとの森崎浩司のゴールや、終了直前の
再び勝ち越した上村のゴールなどJ2に落ちても応援していこうという気にさせてく
れました。最後は札幌の意地の前に屈してしまいましたが。今年もたくさんの感動
的なゴールを見せてくれることを期待しています。
[01070] デルピエロ 投稿者:SUZUKI 2003/03/03 20:20トッティーの控えで出番が少ないのにも
かかわらず決めたW杯でのあのゴール。
感動しました。
[01069] トルコ戦 投稿者:向島建。 2003/03/01 03:23wカップ、トルコ戦での
アレックスのフリーキック!
ご存知の通り結局クロスバーに
弾かれたんですけどあの一瞬は忘れられません。
あそこで決めてたら決めてたですべてが変わってたんだろうな‥
ホントに惜しかった。
[01068] バッジォ 投稿者:istheare 2003/02/28 22:06バッジォがインテルにいた最後のシーズン、チャンピオンズリーグの出場権をパル
マと争った試合でのペナルティーエリア付近、ゴール斜め45度辺りから決めた
FK!インテルを去るのにチームをCLに導くゴール。何かメッセージが感じられた。
[01067] ドーハ 投稿者:てつおみ 2003/02/28 01:57あのドーハでの出来事は印象に残ってます。
みんながうずくまり涙した瞬間、忘れません。
悲しいゴールですが、今の日本があるのもあの試合の教訓があるからかも知れませ
ん!?
[01066] ロビー・キーン 投稿者:ニハト 2003/02/27 19:40ドイツ×アイルランド戦の後半ロスタイムに入れたゴール☆
感動しました。
[01065] 中山 投稿者:BAKADONO 2003/02/27 19:22やっぱりゴン中山でしょー。
歴史の1ページを書き始めたあのワールドカップ初得点。感動しました。
[01064] アンリ 投稿者:乳たいぷ 2003/02/27 11:17新しくできたアンリスレにも書いたけど、先週末のマンC戦で決めたゴール。
あれは脳裏に焼き付いちゃってます。今度練習してみようと思うけど、
常人にはぜってぇできないと思う。やってみてまたその凄さに感嘆してしまいそ
う・・・
[01063] ロベルトバッジオ 投稿者:BAKADONO 2003/02/27 01:47最近の試合で魅せたダイレクトボレーでしょう。あれはファンタジスタらしい一発
でしたね。
[01062] ベッカム 投稿者:MATORIX 2003/02/26 18:02ベッカムのデビュー戦のハーフラインからの伝説のシュートです。
あのゴールはいつまでもいつまでも忘れる事はないと思います。
これからもベッカムをおーえんしよう。
[01061] マラドーナ 投稿者:栗山バッジョ 2003/02/21 18:52やっぱりマラドーナの5人抜きでしょう!
あれはありえない!!しかもすべて左足で、確か10数タッチしかしてない。
あのゴール以上のゴールは一生ないだろうなぁ・・・
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:21) 発言No: