061209
□薄氷
J1/J2入替戦第二戦
福岡1−1神戸
二戦合計1−1。アウェイゴール差でJ1昇格決定。

061206
□底を打つ
J1/J2入替戦第一戦
神戸0−0福岡
アウェイゴールを与えないという最低限のノルマはこなして第二戦へ。

061202
□自滅
仙台2-1神戸
湘南0-3柏
アツ退場に付き入替戦初戦は出場停止

060205
スリートップで春を望む。 (設立者: TKO
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No:


[00720] 木村文治 投稿者:DBK 2003/11/20 15:42
が現場の指揮を取るそうで>サンガ

レジと黒部の関係がイマイチだったので、そのあたりは
神戸にとってチャンスだったんですが、これで黒部の相棒が
変りそうですね。

果たして松井か?田原か?

必要以上に警戒する必要はありませんが、仮に予想に反しても
落ち着いたゲーム運びをしてもらいたいです。
主審は直接対決ということで上川か岡田あたりか。どちらにしろ
赤紙だけは避けてほしい。

[00719] 次節、 投稿者:TKO 2003/11/18 01:18
西京極へ参戦します。

フロント姿勢にあきれ果てて
ずっと見にゆくのを止めていましたけど。
17番のマフラーを掲げて彼らを迎え、
ピッチの上で彼らが何をするのか、見届けたいと思います。

[00718] TKOさんの言う通り 投稿者:DBK 2003/11/17 19:14
引き分けで残留決定なのは心理的にかなり優位にたてるでしょうね。
ただ、今年のシーズンはモヤモヤした試合展開ばかりだったので
スカッと勝点3で終わりたいですね。

坪内はユース代表に選ばれなかったそうです。
悔しいでしょうが、クラブでの力を発揮して下さい。

[00717] ( ゜o゜)ハッ 投稿者:TKO 2003/11/17 01:58
次節引き分けでも残留確定です。
大分と仙台が直接対決なのをすっかり忘れていた。。

ノ(´д`)デヘヘッ

[00716] 定期更新 投稿者:TKO 2003/11/16 18:23
___10____15____20____25____30
神戸27■■■■■■■△△△△□□□□□□△−−− -26●△京桜 1
大分24■■■■■■△△△△△□□□△−−−−−− -10●△市仙 1
仙台23■■■△△△△□□□△□□□−−−−−−− -21●○横分 1
京都23■△□□□□□□△△△□□□−−−−−−− -26○●神大 1
■:1stで獲得した勝ち点
□:2ndで勝利して獲得した勝ち点
△:2ndで引き分けて獲得した勝ち点

神戸2-2柏
大分0-0名古屋
仙台3-1京都

降格ラインがそのままだった。。
次節、勝ちで残留確定。先制点が分け目となるか?

引き分けても、のこり時間を味方に付けられます。
でも、引き分けてもこういうシナリオもあるんですよね。
要は降格ライン(京都か仙台が勝つことで)
上がってしまう場合。

****
___10____15____20____25____30
神戸27■■■■■■■△△△△□□□□□□△△−− -26△桜
大分24■■■■■■△△△△△□□□△△−−−−− -10△仙
京都23■△□□□□□□△△△□□□△−−−−−− -26△大
仙台23■■■△△△△□□□△□□□□□□−−−− -21○分
■:1stで獲得した勝ち点
□:2ndで勝利して獲得した勝ち点

まさか、マリノスに勝てるはずは。。
とお思いの方、相手は出場停止が3人
(柳・ドゥトラ・マルキーニョス)
引き分けなら大いにあり得ます。
詳しくはこちらで。
http://www.j-league.or.jp/record/j1_2nd/index2.html

[00715] サンガ-仙台 投稿者:DBK 2003/11/16 17:21
引き分けました。これで勝点的には神戸が若干有利になります。
ただ、まだ油断はできません。
次節はサンガとの直接対決です。
サンガを下せば、もしくは引き分けで残留は確定。

[00714] 鬼も呆れる 投稿者:TKO 2003/11/14 21:07
呆れました。
http://www.daily.co.jp/soccer/2003/11/14/104550.shtml

残留も決まっていないのに、
来季の補強計画をほのめかしています。
たぶん、ニシマタサン?そう、あなたですよ。
また、儲け話ですか?

>J1残留が前提だが、すでに現日本代表クラスと
>南米の助っ人の2人をリストアップ。
>資金を捻出するためMFビスマルク、
>FWオゼアス、DFシジクレイの解雇も含め、
>チームに大ナタをふるう可能性も十分ある。

だそうで。
その前にチームとして機能させられる新監督と
どんなチームにするかの青写真を新監督と共有して
補強の話を進めてくださいな。

で、大鉈ふるうのならば、
コストパフォーマンスの悪い
誰かサンを放出してくれるんでしょうね。


#シジクレイもなぁ。さすがに年だし、
#CBとしては(足の遅さもあり)きつくなってきたけど、
#もう一年は中盤の底を任せられるんじゃないかな。
#それよりも、若手をどうにかしてくれ。岸田を取ったから
#あとは、サイドと中盤の底。茂原は帰ってきそうにないし。

[00713] 次節柏戦 投稿者:バルサミコ 2003/11/11 12:31
オゼ、バン
ビス
カンジョ、菅原、ヤブ
松尾、坪、シジ、吉村
掛川
SUBカズ、岡野、西谷、山口、岩丸
ではどうでしょうか。

控にDFいない...
今更3バックは恐いからやめてほしい。

[00712] 神戸には 投稿者:Nexxt 2003/11/10 17:07
粘ってほしい。
ウィングスタジアムから神戸のサッカー熱をもっと
盛り上げていただきたい。がんばれ。

[00711] 頑張ってたけどね。 投稿者:たまごやき 2003/11/09 22:10
東京の縦への突破にもケリーの個人技に
もついていけてなかったな。
カードの結果、来週は
尾瀬、カズ、
西谷、カンジョ、
山口、ビス
菅原、坪、シジ、吉村
掛川
かなぁ、これだとビスマルクが後ろ過ぎるなぁ

[00710] まずい。。 投稿者:TKO 2003/11/09 18:39
___10____15____20____25____30
神戸26■■■■■■■△△△△□□□□□□−−−− -26東柏京桜 1
大分23■■■■■■△△△△△□□□−−−−−−− -10●名市仙 1
京都23■△□□□□□□△△△□□□−−−−−−− -24○仙神大 2
仙台20■■■△△△△□□□△−−−−−−−−−− -23●京横分 2
■:1stで獲得した勝ち点
□:2ndで勝利して獲得した勝ち点
△:2ndで引き分けて獲得した勝ち点

FC東京4-1神戸
バウル、北本が累積警告につき次節出場停止。
バウルって、通算6枚目だから京都戦もあかんはず。

本当にまずいことになったな。
最終節、降格デスマッチの可能性もあるのか。

[00709] 定期更新 投稿者:TKO 2003/11/08 17:28
___10____15____20____25____30
神戸26■■■■■■■△△△△□□□□□□−−−− -23東柏京桜 1
大分23■■■■■■△△△△△□□□−−−−−−− -10●名市仙 1
京都23■△□□□□□□△△△□□□−−−−−−− -24○仙神大 2
仙台20■■■△△△△□□□△−−−−−−−−−− -23●京横分 2
■:1stで獲得した勝ち点
□:2ndで勝利して獲得した勝ち点
△:2ndで引き分けて獲得した勝ち点


ひたひたと降格ラインの迫まる秋

京都3-2市原
磐田1-0仙台
C大阪2-0大分

大分と最後の一席を争うのは避けたいところだったが、
京都が勝つことによって、現実的になってきましたね。

勝ち点を!

[00708] カードも心配 投稿者:DBK 2003/10/28 16:29
次節、播戸、菅原智が出場停止

現在2枚なのがシジ、バウル、北本と守備の要。
坪内は怪我なのでバックアップが心配

[00707] 去年は忘れてないけれど〜 投稿者:たまごやき 2003/10/27 22:02
京都にアウェイで勝った記憶がない。
レイソルは守備が絶好調。
となると、セレッソは最終戦だし。
好調とは言え、ここはアテネ組みが疲れたFC東京を
なんとかしないとやばいよね。

[00705] シミュレーション 投稿者:TKO 2003/10/27 01:11
直接対決を多く残している降格ラインの京都。
これを全部取ったとすると、
最終節を前にしてこういうことになります。

___10____15____20____25____30
神戸26■■■■■■■△△△△□□□□□□−−−− 東●柏●京●桜?
大分26■■■■■■△△△△△□□□□□□−−−− 桜○名●市●仙?
京都26■△□□□□□□△△△□□□□□□−−−− 市●仙○神○大?
仙台20■■■△△△△□□□△−−−−−−−−−− 磐●京●横●分?
■:1stで獲得した勝ち点
□:2ndで勝利して獲得した勝ち点
△:2ndで引き分けて獲得した勝ち点

累積停止リーチの選手も数多くいます。
まだまだ分かりません。

[00704] 定期更新 投稿者:TKO 2003/10/27 00:59
___10____15____20____25____30
神戸26■■■■■■■△△△△□□□□□□−−−− -23東柏京桜 1
大分23■■■■■■△△△△△□□□−−−−−−− -08桜名市仙 1
京都20■△□□□□□□△△△−−−−−−−−−− -25市仙神大 2
仙台20■■■△△△△□□□△−−−−−−−−−− -22磐京横分 2
■:1stで獲得した勝ち点
□:2ndで勝利して獲得した勝ち点
△:2ndで引き分けて獲得した勝ち点

神戸2-1鹿島
大分1-0京都
東京V0-0仙台

***

去年の今ごろもこんな感じで、たぶん残留するだろうな。
とみんな踏んでいたはず。残り試合4試合で勝ち点差7だったよな。
社長も残留決定した気分で、カズ残留を発表しないでくださいよ。

また、来年もこんなかんじのシーズンになるのか。。

[00703] ユニバはなんかいい感じ 投稿者:たまごやき 2003/10/26 10:34
仕事があったので、鹿島戦ヴィデオで見ました。
ユニバ、天気がよくて良かったですね。
芝もすごく綺麗だし。
12,000人入ってもゆったりしていて。
ユニバの山の神様はここぞというとき、神戸に微笑んでくれる
なんか、とてもいい感じ。
ジャッジが変でなく、結構な数のカードは出たけど
(播戸の退場は残念だけど)90分バランスを崩さず戦えて良かった。

カズ!ナイスシュート。この調子で頼むよ。
東京戦は応援に行くからね。

入場者数には無料招待の人数は勘定しないみたいですね。

[00702] 参りました 投稿者:ぢー 2003/10/25 22:03
以前書き込みいたしました鹿サポです。
今日はユニバ観戦してきましたが、見事にやられてしまいました。
気迫の差でしょうか?
ともかく、おめでとうございます。
残留もググッと近づきましたね!
今日は悔しいですが(笑)

入場者数も発表では12000人位でしたが、無料招待の小学生が含まれていない
のでは?かなりのちびっこが来ていました。
今日みたいな試合を続けていけばスタジアムに足を運ぶ人も増えそうですね!

[00701] カズ 投稿者:ればんな 2003/10/25 18:48
今日先制ゴール挙げましたね!!
さすがキングカズ!
後半は鹿島に押され気味だったけど何とか勝ててよかった!!
次も期待してます!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11)     発言No: