061209
□薄氷
J1/J2入替戦第二戦
福岡1−1神戸
二戦合計1−1。アウェイゴール差でJ1昇格決定。

061206
□底を打つ
J1/J2入替戦第一戦
神戸0−0福岡
アウェイゴールを与えないという最低限のノルマはこなして第二戦へ。

061202
□自滅
仙台2-1神戸
湘南0-3柏
アツ退場に付き入替戦初戦は出場停止

060205
スリートップで春を望む。 (設立者: TKO
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No:


[00480] うーん。 投稿者:新すぐさん 2002/10/05 18:32
今日は、浦和戦ですか。
ホントに、浦和絶好調ですからね。
でも、絶対勝てない相手ではないはずだし。
東京Vが今日も勝ったのでまたも一歩リードされてしまいましたね。
ここは何とか、勝ち点欲しいところですよね、ホントに。

[00479] 最低でも 投稿者:清香命 2002/10/04 21:06
明日は好調浦和戦。エメルソンもナビスコでハットトリック決めたし、永井の調子
もええみたい。簡単には勝たれへんやろけど、最低でも勝ち点1は取りたい。そし
て柏、広島、ヴェルディ等これからの下位チームとの試合はキッチリ勝ってJ残留
だ。

[00478] きっと 投稿者:あきらboy 2002/10/03 00:25
今の調子の順位だと山は柏、サンフレとの直接対決ですね。
ここで2連勝すればなんとか残留に近づきますね。
浦和戦は是が非でも勝って欲しい!

[00477] やっと得点 投稿者:岡本健志 2002/10/01 17:46
やっと得点しましたか。
これで波に乗ってどんどん
得点していってほしいです。

[00476] 投稿者:Yuitirou 2002/09/30 03:02
懐かしいですね。
やっと得点しましたか。全盛期には
ばんばん得点していたし、これで波にのったら
いいですね。

[00475] 星勘定 投稿者:TKO 2002/09/30 01:18

    181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950
東京V23■■■■■■♦♦♦☆☆☆☆☆☆□□□□□□□□□□□□▲▲▲●●●
 柏 20■■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆□□□□□□□□□□□□▲▲▲●●●     
神 戸20■■■☆☆☆☆☆☆□□□□□□□□□□□□□□□□□□●●●    
広 島18■♦♦♦☆☆☆☆☆☆☆☆☆□□□□□□▲▲▲●●●●●●    
                △
             去年の残留ライン

■既に獲得した勝ち点
□未消化試合の勝ち点
●対磐田・鹿島(さすがに勝たれてしまうだろうチーム)
▲対名古屋・ガンバ(破壊力十分だが取りこぼしが多いチーム)
☆四者間の直接対決(これが大事)
♦対札幌(さすがに勝つだろう。)


東京V:
降格争いというよりも、セカンドの優勝争いをしている意識の中で、エヂムンドを中心に攻
撃的なサッカーを展開。今のままなら抜けて行くだろう。
柏:
一時期の不振から抜けて連勝を重ねる。降格争い同士の対戦を全て残しているのも特徴。鳥
取でのホームゲームが天王山。
広島:
磐田・鹿島という力のあるチームとの対戦を残しているが、柏同様降格争い同士の対戦を全
て残しているため、そこに力を注ぐのではないか。あと、アジア大会に若手を取られている
のが痛いところ。彼らが帰ってくるのはいつか?早めに当たって潰しておきたかった相手。


で、我が神戸は、それ以外のチームとの対戦を多く残しています。FC東京、横浜、仙台、市
原、最終戦に清水。近頃著しく調子を落としていたり、一時の勢いを失っているチーム。と
はいえ、あくまで現時点。対戦時にはどうなっているか判りません。とくに清水と当たる前
に残留を決めておきたい。そして、これらのチームから勝ち点を奪うようであれば、降格争
い仲間を増やすことにもなる。アウェイのガス戦ホーム横浜戦を取りたい所。

[00474] うむ 投稿者:新すぐさん 2002/09/29 22:04
広島、負けましたね。
これで、一応今節では年間順位14位ですね。
まぁとはいえ勝ち点2差ですが。
次節は絶好調レッズ。
ん〜相当キツイかなと。
兎に角ここで頑張らないときついっすね。

[00473] 大きい? 投稿者:清香命 2002/09/29 13:19
昨日は好調ガンバにVゴール勝ちで勝ち点2GET。柏が90分勝ち、今日の広島
戦の結果次第では15位降格。しかし終盤になってこの勝ち点2が大きな意味をも
ってくる様な気が。

[00472] まだまだだと思いますが・・・・・ 投稿者:新すぐさん 2002/09/28 23:55
確かに、今日もV勝ちでチームの調子は上向き。
しかし、年間16位にいる札幌以外のチームも上向きなのも事実。
現にライバル?柏が今日90分勝ち。
暫定で14位の勝ち点20です。15位には明日試合の広島で18
13位は柏20、12位東京V23.
札幌が仮に決定だとしても15位争いはまだまだ続いてます。
全然安心できない状況だと思う。混戦…

[00471] 城のゴールで延長勝ち 投稿者:horserider 2002/09/28 16:40
城が決めて決めてくれました。マグロンに後半に同点ゴールを決められたが、延長
1分にVゴール勝ち。崖っぷちランキングから一歩はいでた感じです。このところ
札幌戦以来負け無し。今日は見事な勝利でした。

[00470] 厳しい 投稿者:清香命 2002/09/27 20:17
明日は好調のガンバ大阪戦。アリソンを出場停止で欠くだけに厳しい戦いが予想さ
れる。J1残留のためにも、一致団結して勝利を奪ってもらいたい。

[00469] あすのスタメン 投稿者:TKO 2002/09/27 19:31
練習を見に行っている人によると、
明日の先発予想はこんな感じ。

FW  オセ? 播
MF 薮 菅 シシ? 岡
DF 平 バ 坪 兄
    掛

坪内抜擢。Jデビューを飾りそう。
ベンチにはカズと望月が怪我のため外れる見込み。
城、入江、森、山口、吉村のうちの4人ってところか?
試してみたいときに、怪我人だらけ。。

[00468] あ〜あ 投稿者:新すぐさん 2002/09/23 22:27
見てて、ストレスがたまりましたね。
あの偏ったジャッジ。
なんであんな審判が居るんだよ!
だから、日本の審判はレベル低いっていわれるんだよ。
あぁ〜腹立たしい。

[00467] 悔しい 投稿者:あきらboy 2002/09/23 10:44
あの審判は最悪だ・・・。
京都のホームでホームよりになることはあっても、
あれはひど過ぎでしょう。
試合を見に行ってマジギレしたのは初めてなぐらい
ムカつきました。

[00466] あと、 投稿者:TKO 2002/09/22 23:31
播戸、大丈夫でしょうかね。
精密検査は受けていそうですけど。
脳に関する異常はあとからきますからね。ちょっと心配。

ディフェンス駒不足です。次節どうするのでしょうか?
ヤスがあのハンドでカードの類が出ていなかったのが救い。
吉村:まだだめ?
北本:出場停止
平野:もう一試合出場停止?
佐伯:まだだめ?シジを下げざるを得ない?
坪内:ベンチに入れてもらえる?

[00465] 西京極Sバックより 投稿者:TKO 2002/09/22 23:18
帰ってきました。

ただ一言、後味の悪い試合でした。審判の偏った判定への不満もあるのですが、
それ以前に、ゲームプランが崩れたときにどうするか、
そのあたりが監督の頭の中になかったと思われてなりません。

デカビタの三人+望月をベンチに並べて、
どう使うつもりだったのでしょうか?ファンサービス?
昨日の試合は予期しない出来事が二つ続いてしまった
もっとも不幸なケースのひとつだったわけですけどね。

アクシデントで播戸outとなったとき誰を入れるべきか、
第四の審判の電光掲示版が交代選手の番号を表示すべく
カウントアップ。数字は9番でとまらず11番に。その瞬間スタジアムからどよめき。
前節アシストを決めている城ではなぜダメなのでしょうか?
また、浅いディフェンスラインの京都に岡野をという人もいましたね。
彼をFWとして送り込むのではなぜダメなのでしょうか?

オゼアスのせっかくのポストもカズではボールが拾えず、
バランスを崩して中盤を京都に支配される。それでもカウンターで
少ないながらも決定機を作るものの、北本退場で万事休す。

以降、防戦一方。アレだけチャンスがあれば京都もいつかは点を入れるよね。

[00464] 鬼門 投稿者:デレックリンガー 2002/09/22 11:26
審判の名前を観ていやな予感がしたが・・・
審判のせいにはしたくないが、あれだけ偏ると厳しいですね。
選手の挨拶後、審判出て来いコールがありましたが。
次節の事を考えると、スタメンはどうなるんでしょうね。
又、試練の時かな。

[00463] 痛い 投稿者:清香命 2002/09/21 22:48
オゼアスの3試合連続ゴールで先制したのに、退場で数的不利になり、追いつかれ
Vゴール負け。しかもハンドでPKて、何でっていう感じやわ。柏が鹿島にまさか
の90分勝ちしていただけにこの負けは痛いよな。降格争いから一歩抜け出した思
たけど、また巻き込まれてもた。明るい点はオゼアスの補強がせ成功やったことか
な(今のところは)。オゼアスが研究され押さえ込まれるまえに混戦から抜け出し
ときたい。

[00462] う・・・・・ 投稿者:新すぐさん 2002/09/21 18:14
柏が鹿島に勝ってしまいました。
しかも90分勝ち。
ってことは、かっとかないと後々苦しい事になりそう。
頑張れ〜。

[00461] 景気よくね。 投稿者:新すぐさん 2002/09/20 23:01
最近何とか勝ってるみたいだけど、
厳しい戦いが続きますよね。
京都もそんなに調子は良くないみたいだけど油断できないし。
明日も厳しいんだろうな。
できれば日本人選手にもう少し頑張って点に絡んでいって欲しいな。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:23)     発言No: