初期PUNK,80s OLD SCHOOL,90年代黄金期から最近のまで、
ジャンルを問わずに語りあって下さい!

そして不定期ながら、オススメバンドも紹介していこうと思います。 (設立者: NUFAN
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No:


[00160] >>159 投稿者:NUFAN 2004/05/10 21:23
おぉ、FLOGGING MOLLYですか!
それは聴かなきゃマズイですね。
外資のレコ屋ってヴァージンとかでしたっけ?
HMVもそうなのかな?
地元に無かったから分からんですw

話は変わって、Rock Against BUSHが発売になりましたね〜。
面子は死ぬほど豪華!そして何故かMINISTRYが参加w
しかもVol.1だから、ブッシュが大統領な限り続々と出てきそう
ですね。
私はまだ買ってないですが、内容はかなりの出来だとの噂です。
買った人いますか?

[00159] >>158 投稿者:hacienda 2004/05/06 23:05
それです。もろ、FLOGGING MOLLYをイメージしてください。
あの音に一番近いです。FLOGGING MOLLYも良いですよね。
(一枚しかアルバムもってませんが...。)
タワレコなら置いてあると思いますよ。ポーグスのアルバムは輸入盤しかないの
で、外資系のレコ屋なら必ずあるはず。
お薦めのアルバムは『if should fall from grace with god』です。
曲順とか最高に良いので、良かったら聴いてみてください。

[00158] >>157 投稿者:NUFAN 2004/05/02 12:19
ポーグスと読むんですね。勉強になりました。
渋い・シャガレ・アイリッシュですか〜。
何となくFLOGGING MOLLYがイメージで上がってきたのですが、
やっぱり違うのかな?w
もし見かけたら聴いてみようと思います。
僕はタワレコに良く行くのですが、タワレコにあるのかな?
引越ししてからは一度も行ってないので、今度確かめてみます。

[00157] >>153 投稿者:hacienda 2004/04/29 22:43
英語表記ですみませんでした。バンド名はポーグスです。

音はモロにそっち系統です。DKMなどのアイリッシュ・パンクの先駆けですね。彼ら
の活躍した時代が80年代なので、DKMなどに影響を与えたのではないかと思います。

音はDKMに似てますが、そこまで激しくは無いです。しかし、歌詞とかはいかにもパ
ンクといった皮肉ったものが多いですね。

ポーグスの曲は、DKMの静かな曲をイメージしてもらえれば、良いかと思います。か
なり、渋いですよ。ボーカルのシャガレ声がカッコいいです。

DKMとか好きなら、お薦めです。

ちなみに、ボーカルのシェーンは、DKMの『Good Rats』に参加していますよ。

[00156] >>154 投稿者:NUFAN 2004/04/23 23:17
AT THE DRIVE-INですか〜。
もう解散してしまいましたが、甲高い声にエモく熱い
メロディがマッチしてた良質バンドでしたねー。
空耳でも有名になったことですしw

今思うと結構SUM 41に似ているかな?

[00155] ジャパハリネット 投稿者:RAUL-GUTI 2004/04/23 17:44
愛媛出身のバンドです!
贈りものとか物憂げ世情が好きですね!
先日メジャーデビューしちゃったけど。
ジオラマの花とか蹴り上げた坂道とかもいい歌だと思います。
みなさんは知ってますか??

[00154] 今更な感じではあるけど… 投稿者:over_head 2004/04/23 14:31
最近、OFFSPRINGをよく聴いてます。
友人と、ドライブ時にノレるMDを作ろうとして、
「やっぱオフスプは外せんな」とw
晴れた昼間、車で聴く「One Fine Day」は最高!

>The Hives
数年前に、兄貴からMDもらって聞いてました。「Die,All Right!」は確かに名
曲。その時にもう一つ、エモコアのAt The Drive-InのMDももらいました。

ライブ行きたいなぁと思う今日この頃。

[00153] ちょっと来てない間に 投稿者:NUFAN 2004/04/20 01:39
色々書き込みがあったようですね〜w
ではとりあえず

>>145
凄い面子が揃ってますねー。
GREEN DAY,SUM 41,ZEBRAHEAD等々人気バンドもいますが、
僕がお奨めしたいのはTHE HIVESですね。
男臭い?ガレージパンクは良いですよ〜。
Die,All Right!なんか一度聞いてみて下さい。

>>146
ハワイアン6のライブ行って来たのですか〜。
僕も暇があったら行きたい(´Д⊂グスン

>>148
確かポゴスって読むんでしたっけ?
名前だけ知ってて聴いたことはないバンドですね〜。
アイリッシュを取り入れたバンドはDKMやReal McKenzies(スペル
自信無し)等々は聴いているのですが、やはりそれ系統の音ですか?

>>152
ランシドは音楽だけでは無く、スタイルや生き方もPUNKそのもの
ですよね。
僕も大好きです。

[00152] らっら 投稿者:kami 2004/04/18 16:03
ランシドはなんでもできて最高だと思います

[00151] GOING STEADY 投稿者:RAUL-GUTI 2004/04/17 04:03
解散して、銀杏BOYSとか言う名前で活動してるみたいなんですが
曲出してるんでしょうか??
聞いたこと無いから・・・。

ゴイステの歌は好きだっただけに
動向が気になります。

[00150] Vanilla Sky 投稿者:furukusu 2004/04/09 22:36
最近デビューしたみたいですが、結構良いです。
ジャケ写も個人的に好み。

[00149] パンクではないのですが汗 投稿者:moji 2004/04/08 00:04
今日、MAE(あまり有名ではないのかも?)のライブ(新宿ロフト)に行って
きました〜
個人的にはお勧めのバンドです。

[00148] the pogues 投稿者:hacienda 2004/04/07 22:26
始めまして。
アイリッシュ・トラッド・パンクも良いですよ。
あの独特のアイルランド民謡は癖になります。特に「Fairytale of New York」は
名曲なので、是非聴いて欲しいです。ちなみに、アルバムでジョー・ストラマ−プ
ロデュースもあるので、そちらもお薦めです。 
pogues好きが長じてアイルランドサポになってしまった。

[00147] オフスプ 投稿者:hikky 2004/04/05 04:38
日本来日、武道館でライブしますね〜。
7000円はでも高い・・・・
今年もサマソニいこっかな〜

[00146] ライブ 投稿者:tAKU! 2004/03/31 10:51
行って来ました!ハワイアンのライブ。
凄く楽しくて、凄く良かった!
ただ、片道2時間かかったことと、前座のバンドがイマイチだったことと、ハコの
天井が低かったことと、ステージが低かったことと、あと、メンバーが予想より老
けてたwことが残念ではあったけど。
でも、やっぱり良かったです。
みなさんも機会があれば是非。

[00145] PUNKだけではないですが 投稿者:ひげめがね 2004/03/29 18:30
今年のサマソニ発表!!
GREEN DAY / BEASTIE BOYS
AVRIL LAVIGNE / SUM 41 / ZEBRAHEAD
DKT/MC5 / NAS /GO-GO'S / THE DARKNESS
MANDO DIAO / FOUNTAINS OF WAYNE
LOSTPROPHETS / THE HIVES / 氣志團
PHANTOM PLANET / ALL AMERICAN REJECTS
AMEN / RAZORLIGHT / LIVING THINGS
KASABIAN / WHYTE SEEDS
THE ORDINARY BOYS / BLACKMAIL...and more!!

去年ZEBRAHEADを見逃して、すげー後悔してたのに
今年も来るなんて。絶対に今年も行かねば!

[00144] はじめまして! 投稿者:hikky 2004/03/27 01:22
こんなBBSがあるとは初めて知りました!ちょくちょくのぞかせてください。
>141
ハワイアンこの前スペシャのミュージックビデオアワーズにきていてMAGIC聴きまし
た!ハワイアン最高です!29日楽しんできてください!

[00143] >142 投稿者:NUFAN 2004/03/26 12:17
骨折ですか〜。
ライブ中に暴れすぎたのかな?
まぁ気まぐれでなくて安心ですよw(ぉ

HAWAIIAN6は凄く良いバンドですよね。
俺も行きたい…。

[00142] >141 投稿者:tAKU! 2004/03/25 13:50
ブリンク延期の理由はメンバーの1人(たしかBa)が骨折したからです、気まぐれ
じゃないですよないですよw

今度29日にハワイアンのライブに行って来ます!あ〜楽しみ。

[00141] >140 投稿者:NUFAN 2004/03/25 10:50
結構PUNKバンドのライブって開催されないことが
多いですよね〜。
少し前に予定されていたSTRIKE ANYWHEREってバンドの
ライブなんか、入国が許可されず中止になりましたしw

今回の延期は何でなのですか?
メンバーの気まぐれですか?w

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:15)     発言No: