[00100] ちゅらさんへ 投稿者:アメリカ 2002/10/16 07:07本来は病院に行くのが一番です。
だから一般論として打撲の対処法を述べます。
ずばりアイシングする事です。
ここでよく温度が話題になるのですが、肌にべとつくような温度では凍傷に
なりがちです。
氷の表面が解けて水になっているぐらいがいいでしょう。
腰のあたりだとアイスノンか氷のうを作るといいかもしれません。
この場合タオルでくるんで温度を和らげぐらいで十分です。
時間は15分〜20分。
打撲直後にやるのが効果的ですが今からでも遅く無い。
1日2から3回ですね。
日にちはアイシングをして気持ちがいいと感じるまでは続けていいでしょ
う。
可能なら包帯で圧迫するとなおいいです。
ユベントスなどの海外のクラブでも同じ対処をしています。
プロの技術だけじゃなくプロのケアの方法も学びとりましょう。
[00099] 初めてなんですが・・・ 投稿者:ちゅらさん 2002/10/15 20:06練習試合中、キーパーとぶつかり、腰というか、お尻の上らへんを
強打してしまい、すごく痛いです。打撲っぽいんですけど、
思いっきりプレーする事が出来ません。
大会も近いんで打撲で住むと良いんですが・・・
ケアの方法など教えてください!
[00098] マキルトさんへ 投稿者:アメリカ 2002/10/14 10:10文を読む限りはすでに成長期は終えられているようですね。
そして本当にオスグッドなのかな?
膝から音がしたりするのはひょっとすると別の原因かもしれません。
「つの」の部分を押して痛みはあります?
ボクもまず病院に行く事をお薦めしますが、結構冷たい病院も多いからね
〜。
まず練習後にアイシングをしっかりやること。
太ももの前面の筋肉を練習前後にストレッチやる事。
練習前後の柔軟性が著しく異なる場合は練習前の水準に戻るまでストレッチ
する事。
練習中のサポーター(1000円ぐらいの普通のウールで十分)の着用。
あるいはテーピング。つのの部分を圧迫するように巻く。
それでダメならあきらめて病院に行きましょう。
特に引きずって歩く症状があれば早く行った方がいいですよ。
サッカー経験者であり、PTであり、某高校とアマチュアサッカークラブの
医療チームに属する者のアドバイスです。
掲示板なのである程度割り引いて読んで下さい。
[00097] 再びオスグット 投稿者:内服薬 2002/10/11 01:24オスグットは成長期の男子の60%以上に出現するもんです。何故そうなるかという
と骨が完全に形成されていない人が大腿部の筋肉を酷使すると、すねの骨の成長する
部分を、靭帯が繰り返し引っ張ることによって、脛骨(すねの骨)と膝蓋靭帯(お
皿と脛骨をつなぐ靭帯)の接合部がはがれたり、炎症を起こしてしまうのです。
治療の最善策は痛みが取れるまで安静にし、お医者様のトコで温熱治療などの抗炎症
治療やお薬を処方してもらう事です。。疼痛が取れた後は以前[00085]でカキコし
たように柔軟体操、筋肉へのケア、膝へサポーターを装着する等、体に架かる負荷を最
低限にする事です。。。
日常生活動作に支障が有るほどでしたら、お早めに病院へGOですね。。殆どのオスグ
ット患者は成人するまでに自然完治しますが、重度の人はそれ以降も悩まされ最悪脛
骨を削る手術をするハメになります。何故なら成人し、骨が固まってからですと、変
形は元に戻らないからです。。
私はここのBBSで何度も“病院へ行け”とカキコしてます。
“それじゃ〜何の為のBBSだよ!”と突っ込まれるかもしれませんが,
世の中には努力をしても、病気や怪我から回復出来ない人はゴマンと居るのです。。
ほんの少しの労力と時間で回復出来るうちに治しちゃいましょうよ!
愚痴っぽくなってしまいましたが、皆様が一日も早く全復出来る事をお祈りします。
[00096] オスグット 投稿者:マキルト 2002/10/10 00:560084のオーウェンさんと同じで、僕もオスグットによる痛みを持っています。
僕の場合は成長期の時に無理にやり続けていた結果、膝を曲げる時にコキコキと鳴
るようになり、慢性的に運動後に力が入らなくなる時があります。
膝の下の軟骨もとっても出ていてツノみたいになっています。
今さら治すのは無理ですかね〜、普段の生活でも不便な時があり老後が不安です。
誰か対処の仕方知っている人教えてください。
[00095] 有り難うございます 投稿者:luso 2002/09/28 23:37>内服薬さん
やはり早く病院に行った方がよろしいのですね。分かりました。
来週は時間作って治療してもらいます。フットサルのお仲間にも
これ以上迷惑かけられませんし、私も痛いの嫌ですから。
ハイヒールもフットサル(スカッシュもしてる)も暫く休んで
完治を目指します。
何と言っても、私はアレルギーで乳製品食べられらないのです。
自然治癒は難しいでしょう。(セイタカアワダチ草もダメ、
だから今の時期体調最悪なのです)。
この秋は治療に専念して冬には復活したいと思います。
[00094] RE:00093 投稿者:内服薬 2002/09/28 22:42通常爪割れは、ほとんどが横に走る溝や線ができるのですが、
縦に裂けるような爪割れは傷が深い事が多いので、余裕があれば診察を受けた方が
無難でしょう。。
足の爪が縦に裂ける場合、小趾(小指)の爪に起こり易いですが、どうでしょうか?
対処法としては[00092]の①、②、③と共通します。
それに加えるとすれば、裂けた爪を削る際は紙ヤスリで少しづつ丁寧に削り、
割れた部分同士がフラットになったらネイルグルー(爪専用の接着剤、薬局で販売し
てます)を塗って、再び紙ヤスリで削れば見た目は綺麗に治ります。しかし、痛みが続
くようならば傷は『lusoさんが思っているより深い』と理解してください。
→病院に行きましょう♪
あとは〜・・・爪をケアするクリームや栄養補給の為にカルシウムを多く含むチーズや
ヨーグルト等の乳製品を摂るように心がける事(ビタミンDと共に摂取すると効果
は上がります)ぐらいですかね〜?
あ!書き忘れました!痛みがある内は爪先に負荷のかかる靴を履いたり、運動をする
事はお勧めできません♪控えましょう♪
[00093] 爪が縦に裂けてます 投稿者:luso 2002/09/28 21:53私は本格的にサッカーをしてる訳ではないのですが、年に数回
フットサルの試合に出たりします。
それで、最近とても困った状況にあります。脚の爪の端の方が縦に
割れて、とても痛いのです。とてもボールを追い掛ける状況では
ありません。
医者に行けば良いのでしょうが、平日は仕事が忙しくてそれどころじゃ
ありません、勿論ハイヒールだって痛いから履けないです。
こまめに切り詰めてなるべく痛くないようにしてますが、これはひょっと
して、無理しても病院に駆け込んだ方が良いのでしょうか?
それとも対処療法はありますか?
良い加減ストッキングも破れ易いので困ります。
詳しい方よろしくです
[00092] RE:00091 投稿者:内服薬 2002/08/07 02:04いわゆる‘陥入爪(巻き爪)’の状態に成っているのですね。
恐らく拇趾(足の親指)の爪を剥がしたのでしょうね?
一応日常の対処方として
①深爪をするとドンドン症状が悪化します。ヤスリで削る等,余り爪を切り過ぎな
いようにしましょう。
②靴は足に合わせた物(爪先にやや余裕のある物)を履いて靴紐・ストラップ等で
十分に足の甲に固定する。靴下は大きめの物を選び,先を余らせる様にして履く。
③炎症を防ぐ為,爪を清潔に保つ。汗をかいたら足を洗い,十分に水気をふき取る
→巻き爪の人は白癬症(水虫)になる人多し・・・
基本的に巻き爪の状態でボールを蹴るのはお薦め出来ませんね〜って言うか痛くて
蹴れんでしょう。完治するまでその他のトレーニングで我慢しましょう。
矯正版を装着すれば回復は早いでしょう。痛みを伴う治療ではないのでお近くの
皮膚科か形成外科のある病院に診察されることをお薦めします。
[00091] 爪 投稿者:りゅ〜 2002/08/07 00:30足の爪が剥がれて、新しい爪が出てきました。
その状態でサッカーをやったら、
新しい爪が親指の肉に食い込んでものすごく痛いおもいをしました(涙)
サッカーをする人は爪を剥がした経験が多少はあると思うのですが、
なにかよい対処方法は御存知ないでしょうか?
[00090] 腰っす 投稿者:CL3 2002/08/01 11:17ゴール前でハイボールの処理時にアルゼンチンバックブリーカー状態。
しかもトヨタチャレンジカップ県予選前日の練習中…
なんかもう笑うしか無い状態になってしまったんですが、
思ったより容態が悪くてとりあえず運動は禁止になりました。
今はコルセットのお世話になって安静中です。
[00089] 骨折 投稿者:をってぃ 2002/07/30 02:01右足の小指を骨折しました〜
数年前までVERDYのチームドクターをやってた先生の病院に行ったのですが、
レントゲンを撮ったら折れてるからというわけでなく、普通の人より指の骨が
1つ多いといわれました。??って感じですよね。非常に珍しいそうで、かな
り好奇な目でフイルムを眺めていました。
しかも折れた部分がちゃんとおさまっていなかったため、引っ張って入れな
おされたんですが、これが痛いのなんのって...思い出すのもいやです。
現在すでに普通に歩けていますが、レーザー・電気・超音波治療中で、サッカ
ーできるまでにはあと2〜3週間ぐらいだそうです。
合宿に間にあうかどうか...
[00088] 半月板 投稿者:ずるひろ 2002/07/16 11:01サッカーをする度、ひざの内側が痛むようになりました。
お医者さんに診てもらったら(MRIまで撮った)
右ひざの半月板が少し欠けてる可能性がある。と言われました。
予防のために気をつける事、トレーニング法など聞くのを忘れてしまいまし
たので、どなたかご教授いただけると大変ありがたいのですが、
よろしくお願いできますでしょうか?
[00087] 突き指 投稿者:内服薬 2002/07/16 10:19「指が痛い」と言う事だけでは怪我の程度を見極める事は困難ですが,
突き指とは靭帯や関節包を痛める程度の捻挫から指関節の変形,可動域制限のでる
脱臼,脱臼骨折まであり,痛みや腫れの程度を見極めて医師の診断を受ける事をお
薦め致します。
パンカロさんの場合,難治性の様なので腱損傷,骨折後の変形性癒合の可能性も
考えられます。(足指に変形の跡はありませんか?)
爪先立ちをしてみて痛みや熱感を感じるなら病院に行ったほうが良いでしょう。
母指(親指)の突き指の場合,MP関節(指の付け根)の靭帯が伸びたままになり,
足の甲の骨が関節に挟まれてしまう為,外力を加えても動かす事すら困難になるこ
とがありえますから・・・
保護・再発防護法ですが突き指の防護サポーターは手指の物が主です。
それは足指は手指に比べ短く,固定性を保持するのが困難な為であるからだと思わ
れます。面倒でしょうが保護の為にはテーピングが一番でしょう。
しかし,それでも万能であると言うわけではなく,最終的にはplayをする御本人
のボールへのタッチの仕方,ケアにかかって来るでしょう。
正しいテーピング方法,運動前後のケア方法を医師,PTなどに指導して貰いまし
ょう。これからのサッカー人生を楽しめる時間が長く保てることをお祈り致します
[00086] つきゆび 投稿者:パンカロ 2002/06/27 23:52サッカーをたまにやっているのですが
球の当りどころが悪かったのか
足の親指の付け根がつき指のようになってしまってずっと治りません。
治す方法はないのかもしれませんが
今後も球は蹴ると思うので
テーピング巻く以外でこういう部位の
サポーター/保護方法みたいなのってあるんでしょうか?
ちなみに足首は慢性捻挫のため両足サポーター必須です...
[00085] オスグット 投稿者:内服薬 2002/06/11 13:12オーウェンさんは成長期なのかな? (少し長くなります)
痛みによって対処が違ってくるのですが,
軽症の場合(朝起きると痛いがすぐ治る,スポーツ後痛みが出てくるなど)
おそらくサッカーやってるのだろうけど,十分なウオームアップはしてますか?
アップ後太腿四頭筋(腿の前側の筋肉)を十分にストレッチして下さい!!
それによっ太腿四頭筋の柔軟性が増し骨にかかる力が柔らげられます。
また,運動後の整理体操,ストレッチングも重要です。筋肉の疲労除去,柔軟性を
保つためです。運動後痛みがある時は,アイシングが効果的です。
中等症の場合(運動中に痛みが出る)
痛みをコントロールできる範囲であれば休む必要はないのですが,無理や我慢は
しないで下さい。軽症のトコでも書いた様に柔軟体操等を行ってください。
重症の場合(痛みで運動が出来ない〜っ!!って人)
安静,但し痛みの出ないトレーニングは可。成長期の人なら1〜2週間で痛みが
落ち着いた後運動再開しても大丈夫でしょう。
ただ痛みがひどい時,不安に思うなら整形外科医に診察してもらいましょう。
※ストレッチングは筋肉の伸縮性を良くするためのものです。ゆっくり少しずつ
時間をかけて行いましょう。痛いほどやるのは逆効果になる恐れがあります。
[00084] オスグッド 投稿者:オーウェン荒木 2002/05/14 18:38今、オスグッドだと思うんですが、
誰か、オスグッドについてどんなことでも良いんで教えて下さい。
[00083] お初 投稿者:ティエリーアンリ 2002/04/27 18:02こんちは。俺今大学生なんだけど、高校のときに右足の足首を捻挫して以来癖にな
っちゃってるんだけど、なんかくせ治す方法とかないっすかね?たぶん筋だと思
う。
[00082] 初めまして。 投稿者:偽伸二 2002/04/26 19:05ここはお初です。
最近部活中にひざを捻挫!?見たいな感じになって以来ひざが痛いんですけど対処法
とかってわかる人いたら教えて下さい。
膝の骨が瞬間的に外れた感覚がしたので捻挫だと思うんですが・・・・・。
[00081] >80 投稿者:deroriaso 2002/04/20 21:05長文のレスどうもありがとうございました♪
素晴らしい事がたくさん書かれていて
ぜひ、自分でも実践したいと思いました。
ちょっと調べたところ、筋トレをして効果が出てくるのが
3ヶ月後らしいので、効果のほどを書きこむの
は遅くなるかもしれませんががんばってみたいと思います。
それでは(´ー`)y−〜〜〜
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5) 発言No: