[00900] INSIDE CEREZO 投稿者:洸介 2003/04/20 11:32昨日メールで届いたINSIDE CEREZO vol.42に
清水戦でのヨシトとアキのインタビューがアップされていました。
実は、清水戦、録画をセットして出かけたのですが、2:00〜4:00の2時間
予約していたら、最後のアキのインタビューの途中で、画面がブチッ と切れて、
終わったのです。2:04〜にすればよかった、と後悔していたんだけど、
INSIDE CEREZO のおかげで、インタビュー全部が読めて、嬉しかった!
柏戦も、ゴ〜〜ル!! を期待したいです。
[00899] 柏戦 投稿者:okaryujp 2003/04/20 00:02ついに今日か、モリシも先発復帰するみたいやし、
大久保がレギュラーなってからアキとの絡みが減ったような気がするので
もっと凸凹コンビがみたいです。まぁ嘉人の突破はすごいけど、個人の力には
限度があると思うので…。
[00898] がんばれ!!! 投稿者:小倉隆史 2003/04/19 21:16モリシガンバレ!!!
セレッソにはやっぱりモリシがいりますね。
先発らしいので楽しみです。
[00897] ホームで点取れ 投稿者:hamuro 2003/04/19 00:41まあ、まだホームでは3試合しかしてないんだし、
その試合が全部負けたわけでもないんだから
もうちょっと見守ってもいいんじゃないんかね?
明日の柏戦はモリシ先発復帰らしいし。
[00896] モリシ! 投稿者:洸介 2003/04/18 21:54 森島 ワッショイ!!
もりしまワッショイ!!
\\モリシマワッショイ!! //
\\ //
/■\ /■\ /■\
(´∇`∩ (´∇`∩ (´∇`)
(つ ノ (つ ノ (つ つ
ヽ (ノ ( ヽノ ) ))
(_)し し(_) (_)_)
[00895] う〜ん 投稿者:パプティマス 2003/04/17 09:23森島のコンディションがいまいちというのはどうなのかな。
一時オーバートレニーング(?)現象でコンデション不良になった時期はあったけ
ど、J2のときでもベンチってことはなかったと思うんだけどね。
監督のいう30㌢のズレというのは、観客席からはわからないなぁ。
[00894] サポへ 投稿者:洸介 2003/04/16 22:42サッカーは、敢えて手を使わず足でプレイをするわけだから、シュートも思い通り
に決まらないことがあるのは初めからわかりきったことで、
それが気に入らないのなら、バスケでも見たらいい。1試合に100点以上入った
りするよ。
なかなか決まらないからこそ、あの手この手でみんなで攻撃を組み立てるし、決ま
れば喜びも大きいわけで、
そりゃ、
「ホームで点取れ〜〜〜」
とは思うけど、
なかなか点が取れない試合が続いたからと言って、
選手の悪口を言って喜ぶヤツは、
きっとあんまりサッカーを好きではないんだと思う。
[00893] 東京戦 投稿者:hamuro 2003/04/13 00:28なんで調子良かった徳重下げんねん。
おかげで、後半途中からのセレッソのFK・CKは驚きっつーか
ゴル裏のみんな失笑してたぞ。
あれじゃー無得点も仕方ないわな。
逆に今日の守備はイケてた。特にサトル。
YEAH!!サトル!!
古賀は全然ダメだったが相手が悪かったんであんなもんかな?
[00892] 引き分け 投稿者:okaryujp 2003/04/12 18:02モリシ、バロンがリザーブで西澤、徳重がレギュラーで引き分けか…。
ホームやったからかっといてほしかったけど、
勝ち点1が取れてよかったよかった。
次は勝利を!(レイソルやし。
[00891] 今日のFC東京戦 投稿者:hamuro 2003/04/12 11:40森島がスタメン落ちの様子。
まあ仕方ないわな。
代わりは徳重か。というか。CK蹴れる徳重を何で使わんのか不思議。
[00890] ジョアン 投稿者:okaryujp 2003/04/10 23:50ジョアンはケガで離脱していましたが、
最近の練習試合では出てるので、
もうそろそろだと思いますよ!
[00889] 桜満開!! 投稿者:洸介 2003/04/07 15:12エスパルスに快勝(?)しましたね!!大久保・バロン・西澤のFW3人が決めた
んでオフェンスは問題ないでしょうけど、ディフェンスがちょっともろい気がしま
す。 ところで、ジョアンはなぜでないんでしょうか??ケガしてるんですか?知
ってる人がいたらおしえてください!
[00888] 勝った〜〜 投稿者:boro 2003/04/06 20:28セレッソいい感じだ〜
5得点!大久保かっけぇーぞ!
でも、Dfにちょっと不安感じるよね〜。
この調子でがんばれ〜
[00887] やっと勝った。 投稿者:hamuro 2003/04/06 15:26久しぶりにセレッソの十八番「取られたら取り返す」戦法(?)が出たようです。
ところで、大久保はコスタリカ戦でも清水戦でも頭ばっかりだったが
そういうのはバロンの仕事じゃないのか?
やっぱりジョアンがいないとDFは落ち着かんな。
[00886] C大阪497日ぶりJ1勝利 投稿者:ハゲチャビン 2003/04/06 10:08【C大阪5—4清水】J1第2節の第1日は5日、横浜国際総合競技場などで6試
合を行った。清水とアウエーで対戦したC大阪は、五輪代表FW大久保嘉人(20)
の2得点などで優勢に試合を進めながら一度は逆転を許した。しかし元日本代表F
Wで主将の西沢明訓(26)が鮮やかなループシュートを決めて再逆転。J1では01
年11月24日、札幌戦(札幌ドーム)以来497日ぶりとなる勝利を挙げた。また、市
原が敵地で大分に4—0で快勝し開幕2連勝。暫定ながら00年第1S以来3年ぶり
に首位に立った。
なんだかほっとしましたね。やっぱ大久保すごい!!!!
[00885] お互い 投稿者:tabi-punk 2003/04/06 03:04超強力FW陣がいるんでどうなるかと思いましたが予想どうり点のとりあいで
したね。
スーパーサッカ−で加藤さんもいってましたが熱狂的ファンはわかりません
が、僕は決めるべき選手が点とったし、西沢のループもすごかったりしてか
なり楽しめました。
[00884] 第2戦 投稿者:okaryujp 2003/04/05 23:34やっぱりセレッソらしい試合でしたね。前半3−1なのに後半逆転されますか
普通!?まぁそこから5−4にするのはさすがセレッソって感じでした!外で
は桜も満開(関西)なんで、コレにつづけって感じです!
[00883] 激戦 投稿者:kuwa14 2003/04/05 16:11本日の清水戦は今までのJ1の中でもかなり熱い試合になりましたね。
前半でのセレッソの2点のリードから一転して清水の逆転。
そして、逆転された後でのセレッソの連続ゴール。
大久保、バロンもそれぞれ爆発し、今後がかなり期待できます。
西澤の決勝点もいいですね。森島のゴールがないのがちょっと残念。
[00882] はじめまして!! 投稿者:洸介 2003/03/30 09:46J1開幕戦を見たんですがフォーメーションは
GK下川 DF左から鈴木、ジョアン、古賀、久藤
MF布部、広長、ペラック、1.5列目にモリシ
FW バロン、大久保
が無難じゃないでしょうか(アキが入ってないのですがスーパーサブ的な働きをし
てほしい!)
[00881] う〜ん 投稿者:hma3302 2003/03/25 13:29なんか中盤でのパスはてきとうに繋いでる感じがありましたね。
意図が無いようなパスが多く、攻撃は個人の実力だけで戦ってる感じでした。
ペラックは前半無意味な動きが多かったような・・・・
でも、攻撃にからんできたりしたときのセンスはきらりと光る物があるような。
まだ若いらしいから楽しみですな。
まあ、まだ次に期待が持てる負け方だったんじゃないでしょうか。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:11) 発言No: