前身は幾多のタイトルを総なめにした名門ヤンマーディーゼル。
そしてJ参戦後ステージ準優勝1回、天皇杯準優勝2回を誇るセレッソ大阪。
日本、いや世界最強のチームセレッソ大阪を応援しましょう!!!!


公式ホームページ
http://www.cerezo.co.jp (設立者: hma3302
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No:


[00860] 大久保10番 投稿者:nisuteru 2003/01/29 22:56
いいですね、将来の代表を背負って
立つ選手だと思うし、責任感をうえつける意味でもいいと思う。
とにかくセレッソがJ1を面白くして欲しいすね。

[00859] オレ流 投稿者:Woodson 2003/01/28 20:05
オレ流キャプテンいいですねぇ〜。
得点を取ることでチームを引っ張ってもらいたいです。
頑張れ西澤!!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003012808.html

[00858] 西澤主将 投稿者:札幌シティ 2003/01/28 18:59
西澤主将就任で、責任感も増すでしょうし、
きっと去年の雪辱に燃えているでしょう。
・・・でも、大丈夫かなぁ?

[00857] ボランチは? 投稿者:パプティマス 2003/01/28 17:04
サッカー雑誌等をみると、布部の1ボランチの布陣が多いですが、攻撃陣に比べる
と、ちょっと守備に不安がありませんか?
柳本にしてもどっちかというと攻撃的というか、右SBのイメージがあるので、ジ
ョアンともども、ディフェンスに不安が・・・。

昨シーズンは、爆発的な攻撃力でJ1昇格をはたしましたが、はたしてJ1でどの
くらい通用するのか楽しみです。

個人的にキャプテン西澤は?です。

[00856] 新キャプテン 投稿者:okaryujp 2003/01/27 23:07
は西澤みたいですね。今年は完全復活してもらって
高い得点能力でみんなをひっぱっていって欲しいです
がんばれアキ!!

[00855] エジプト戦 投稿者:hamuro 2003/01/25 01:23
優勝すればますますハクが付くってもんです。
もうセレッソは森島だけのチームじゃないってこった。
各年代に代表レベルがいるってのは良いもんだ。

[00854] カタール国際大会 投稿者:okaryujp 2003/01/22 20:19
ドイツ戦では杉本の得点!さらに、この試合のMVP!!
カタール戦では2−0から、まずは濱田のアシスト!
その13分後には前試合MVPの杉本のアシスト!
試合は2−2で終了 次は決勝!勝ってくれ!
今年のレギュラー争いは壮絶!!

[00853] ほんまですか? 投稿者:okaryujp 2003/01/17 20:37
背番号発表されてます?

[00852] 10番 投稿者:kuro_10 2003/01/15 20:35
大久保が10番ですか。
クラブの彼に対する期待が伺えますね。
もう1昨年のようなことはゴメンです。 若い10番に引っ張っていってほしいものです

[00851] いいねいいね。 投稿者:nisuteru 2003/01/14 21:51
今度のセレッソ、バロンに森島、大久保、好きな選手が大活躍する姿が今から目に
浮かぶね、札幌が無惨にも2部落ちした今もう絶対セレッソを応援します!!ユニ
フォームもも少しかっこいいのにして・・・

[00850] ぺラック 投稿者:hamuro 2003/01/12 01:44
http://www.fcsarajevo.com/tim/albin_pelak.htm
この人かな?イケメン!!
1年で帰っちゃわないでね☆

もう一人のアレンは探しても分からなかった。
最初アレンって聞いて
http://www.avispa.co.jp/html/player/alen02.html
コイツかと思ったよ(笑

[00849] 補強 投稿者:champagne 2003/01/11 01:33
バロンの加入は大きいと思いますね。
ターゲットができたら、周りを衛星のように動く
大久保、森島が生きてくると思います。
新外国人選手もテクニック重視で取ったような気がしますし、
中盤でキープ、カウンターもできるチームになりそうですね。

[00848] 新外国人 投稿者:hamuro 2003/01/10 21:33
強化部長はボスニアとかの方面にコネクションでも持ってんのか?
トゥーレもそっち方面でしたよね。

根本が抜けてサイド攻撃が減った分、3バックにして
しっかりがっちり守って欲しいです。

が、3バックだとジョアンが大盛り状態になったときに
残るのが悟と柳本・・・
(((;゜Д゜))ガタガタガタガタ
やっぱりキターかコガー入れて4バックの方が・・・。

[00847] 決まり 投稿者:のん 2003/01/09 19:13
セレッソHPにて
ジョアンの契約を更新することが発表されてました

だいたいこれで
主な体制はほぼみえてきたカンジですかねー

[00846] バロン 投稿者:Smallmoon 2003/01/08 22:33
バロンの獲得、正式に発表されましたね。
それにしても最近獲得しまくってますね。
J1復帰でかなり気合入りまくっているのがわかります。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030108142946.html

[00845] バローン 投稿者:のん 2003/01/08 19:42
ついにきちゃいましたね!

ペケさんの予想布陣みてて
ちょっとワクワクしてきました

バルカン半島からのふたりも
まだ若いし能力あるみたいだしたのしみです

西澤もがんばれ!

ところでジョアンは残留の方向なんですかね?

[00844] 来季 投稿者:ペケ 2003/01/08 14:05
バロン、完全移籍がオフィシャルで発表されましたね。

     バロン
  森島    大久保

佐藤        ペラック
    原  布部
 鈴木 ジョアン 柳本
     下川

ってな布陣ですかね、西澤とバロンどっちがいいのか・・

[00843] 廣長か 投稿者:stagechamp 2003/01/08 02:36
ビミョーですね(w
ヴェルディにいた時は将来を嘱望された選手でしたが・・・
もう一度輝きを取り戻せるよう頑張ってほしいものです。

[00842] オフィシャル 投稿者:ペケ 2003/01/07 20:29
今日は廣長、伊藤、新外国人二人と発表ラッシュですね、
バロン獲得やジョアンの去就などオフィシャルで発表されてないとこが
どーなるのか気になりますね。

GKあと一人はいないと怪我人出た時困りますよね、
期待したいところです。

[00841] 廣長獲得 投稿者:Smallmoon 2003/01/07 20:13
そうですか、廣長を獲得ですか。
もともとヴェルディに所属し、
ヴェルディが強かった頃はそこそこ活躍し
その将来が有望視されていたが、最近はあまり
名前も聞かなくなっていたのでどうしているのかと思ったが。
環境も変わり心機一転、復活してほしい。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13)     発言No: