[00720] 崖ップチ 投稿者:kuro_10 2002/10/30 13:42新潟が泥ってくれたおかげで崖ップチに2チームで
並んでる状態になってしまいましたね。
まあ、鳥栖とドローは新潟にとっては計算外だったと思います。
これからは『計算外の取りこぼし』が明暗を分けそうですね。
でも、今のままじゃ昇格しても...
[00719] どうなる 投稿者:l.matthasus91 2002/10/30 02:44新潟が引き分けたのでまだわからなくなりましたね
新潟大阪共に言って欲しいのでなんとも言えないですが
面白くなってはきましたね
[00718] 新潟が引き分け 投稿者:ぴーたー 2002/10/30 00:58新潟も鳥栖戦で引き分けだったのでまだまだチャンスがあります。
ってかセレッソの方が有利になったと私は思ってます。
最終的には得失点差の勝負になると思うので
次の試合は大量得点で勝ってください。
[00717] 引き分けか 投稿者:新すぐさん 2002/10/29 21:43新潟も引き分けですね。
まぁそんなもんはあんまり関係ないですよね。
紙一重で2位をキープしてはいますが。
あと4試合、全力でやって欲しい。
全部勝てれば、念願のJ1復帰できるのだから・・・。
[00716] うーん 投稿者:ペケ 2002/10/28 13:43DF陣のミス、セットプレイでの対応のまずさからの失点、
引いて守る相手に対してショートパスを多用するも崩しきれず、
崩す組織力も個人のアイデアも無く、セカンドボールを拾えず、
個人技でもぎ取った決定機にはシュ—トを外す。
状態が良いとは思えない選手をなぜかしつこく起用するというのも。
J2だからかそれなりに結果が出てたことでおざなりにされてきた問題点が
昇格争いのプレッシャーのせいかチーム状態が悪くなってきたところに
まとめて噴出してきたか感じですね。
読まれてるのか対戦相手のDF陣は
落ちついて守備をしてるようにも感じられますし。
カンフル剤としてここ最近出番を与えられていない選手を起用すれば
面白いんじゃないかと思ったリしますが・・・
[00715] どーして 投稿者:espio120sw 2002/10/26 19:40セレッソの試合を見ることが出来ないのですが、どーして勝てないんですか。
何が悪いんですかね。
プレッシャーが原因?
最初は余裕で昇格と思っていたけど、厳しいですね。
でも応援しています。
[00714] 勝てない・・・ 投稿者:新すぐさん 2002/10/26 19:30なんか勝てないですね。
スカッと終われる試合が無い。
下位チームとやってもギリギリ。
なんなんでしょうね。
ここに来て調子を落としているように見えます。
まぁ負けなかっただけマシですが。
守備が頑張っても点を取れない。
点をとったら点を取られる。
ん〜悪循環・・・。
あと数試合。全勝で上に行って欲しい
[00713] DRAW 投稿者:ぴーたー 2002/10/26 16:14今日の試合はDRAWに終わっちゃいました。
今日の試合を勝っていれば昇格争いで一歩抜けれたかもしれないのに。
一戦一戦大事にしないといけません。
次は是非勝って下さい。
[00712] はぁ〜〜 投稿者:kuro_10 2002/10/26 15:55甲府相手にスコアレスドロー。
新潟は喜んでいるだろうな〜....
ここいらでいい加減ヤル気を出してくれんかな。
今年だめだったら当分ダメそうな気がする。
[00711] 眞中 投稿者:annya 2002/10/26 14:25今日はホームゲーム。
眞中のゴールで快勝してほしいです。
負けたら後がないですもんね。
[00710] 眞中 投稿者:ぴーたー 2002/10/26 12:44先発出場するんですね。
今まで心の中に溜め込んでたものを一気に相手にぶつけてほしいです。
たしかに最近のセレッソは勝とうという気持ちより
勝たないといけないというプレッシャーの方が大きそうですね。
さすがにJ1昇格がかかってきてますからね。
プレッシャーに負けずに自分たちの力を信じてほしいです。
[00709] プレッシャー? 投稿者:kuwa14 2002/10/26 11:04最近、セレッソは昇格争いをしているチームというより、昇格を断念
させられたチームのように感じてしまします。
今まで順調だったのですが、ここにきての負けの多さにかなり不安を
感じます。プレッシャーなのですかね。
もし仮にプレッシャーであれば、それに打ち勝たなければ昇格はない
ですよね。今日の試合、がんばって欲しいです。
[00708] 眞中!! 投稿者:kuro_10 2002/10/26 10:43今日は先発から出そうですね。
出遅れた分だけキッチリと活躍してほしいもんです。
でも、最近になって気がついたのだけどセレッソって
ひょっとしたらプレッシャーに弱い??
[00707] あわわ・・・ 投稿者:hamuro 2002/10/26 00:55下の書き込みの訂正です。
熊沢じゃなくて熊林の間違いです。
誰だよ熊沢って(笑
[00706] だめだな 投稿者:hamuro 2002/10/25 23:5720番は。
高さだけではJ屈指の湘南相手に
20番のポストプレー一辺倒はいただけません。
熊沢来年欲しい。
やっぱり司令塔系の選手がいないのが痛いです。
尹ちゃん早く復活してくれ。
[00705] ん? 投稿者:新すぐさん 2002/10/25 21:58大久保は出場停止ですよ。
FWは眞中が出そうですね。
勝つしかないですな。
もう負けたら脱落でしょうね。
[00704] フォワード 投稿者:おけいはん 2002/10/24 22:49セレッソ次節の甲府戦、どういったFWで望むのか楽しみです。
眞中、大久保、モリシ、トゥルコ、西沢・・・たくさんいるけど・・
大久保頼みもいいけど、とくに西沢もっとがんばってほしい。
とにかく点を決めなければ!
もっとスピードのある速攻を多用してもらいたいと思います。
[00703] はぁ〜... 投稿者:kuro_10 2002/10/24 08:17不安的中....
最近、しょうもないミスが多すぎる!! 覇気が全然感じられん!!
とても昇格がかかっているチームの戦いっぷりには見えないぞ!
不幸中の幸いは新潟が負けて、今だ2位にいれるということだけ。
このままじゃ、直接対決の前にコケてしまいそうでコワイぞ....
眞中〜、モリシ〜、大久保〜、何とかしてくれ〜!!
[00702] 負けた 投稿者:岡本健志 2002/10/24 06:47セレッソ負けてしまいましたね。
ここにきて負けは厳しいですね。
後の試合ぜんぶ勝ってJ1に昇格してほしいですね。
[00701] 負けてます・・・ 投稿者:ボーニャFC 2002/10/23 23:56セレッソどうしたんだ〜!!
ここにきての負けはかなり痛すぎますよ〜!!
それにしてもやっぱり大久保がいなかったからですかね??
ほんとにほんとに痛すぎますよ〜・・・。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20) 発言No: