前身は幾多のタイトルを総なめにした名門ヤンマーディーゼル。
そしてJ参戦後ステージ準優勝1回、天皇杯準優勝2回を誇るセレッソ大阪。
日本、いや世界最強のチームセレッソ大阪を応援しましょう!!!!


公式ホームページ
http://www.cerezo.co.jp (設立者: hma3302
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No:


[00500] そろそろ 投稿者:をってぃ 2002/01/23 14:14
ユニデザイン変わらないの?
通常1〜3シーズンでモデルチェンジ
してるけどセレッソだけ?かなり息な
がいですよね。でもこの色合いだとデ
ザイン難しすぎるかな?

[00499] 代表候補 投稿者:S2 2002/01/22 13:39
西沢は1トップになるのかな? 大柴は?
代表召集の時は西沢と森島が抜けて
ユンも勧告代表に召集されるかもしれないから、
一度に攻撃の核が3人も抜けるとすっかり別チームですね。
3月以降はJ2と代表でずっと週2試合のペースが続くから、
西沢と森島はかなりキツイでしょう。
怪我したりコンディション崩すことの無いように
気を付けて欲しいです。

[00498] セレッソは 投稿者:カンチョ 2002/01/22 13:07
『代表選手を擁する異色のクラブ』って監督さんか誰かが言ってました!
J1への意気込みはどのチームにも負けないでしょう!!

森島がキャプテンならシーズン通して高い士気でいられそうですね!

ところでバイエルンとの提携は続けているんでしょうか?

[00497] 開幕戦 投稿者:colonel 2002/01/20 00:11
開幕戦の対戦相手は山形みたいですね。
DFはジョアンカルロス獲得、FWは西澤の復帰。
J2ぶっちぎりの首位でJ1へ復帰してほしいです。
DFがJ2レベルになれてしまうと来年が心配ですが、まずは今年
しっかり守備力を強化してほしいです。
そういえば森島がキャプテンやるみたいです。

[00496] 背番号 投稿者:miyany 2002/01/19 15:12
背番号の発表がありましたが、
10番と12番が空いています。
なんでも12番はサポーター番号だそうで。
10番はどうするんでしょうか?

[00495] 岡山 投稿者:ピクシー10 2002/01/18 21:27
セレッソのFWだった岡山一成が川崎Fに移籍しました。
セレッソ戦はがんばらないで欲しいです(笑)

[00494] コンビ 投稿者:おのしん 2002/01/17 10:45
西沢と森島のコンビがまた見れるのがうれしいです
J2ってのがちょっと寂しいですけど・・・
補強も進んでるみたいですし1年で戻ってきそうですね

西沢にはどんどんいいプレーして代表のアピールも頑張って欲しい

[00493] 蔵田さん・・・ 投稿者:あっきー 2002/01/17 07:10
蔵田選手が福岡に移籍。。
これってセレッソにとってはマイナスなんじゃないでしょうか?
DFいろいろ補強していますが、長丁場のリーグ戦
去年みたいに選手層の薄さがでなければいいのですが。。

[00492] こんにちは 投稿者:tonton 2002/01/16 16:36
一緒の降格組(自分はアビスパ福岡です)としてJ2でがんばりましょうね!
そしていい試合をしましょう!
C大阪経験者はアビスパ福岡には盧延潤選手と蔵田選手がいますね。きっとかつやく
してくれるとおもいますので応援したいとおもいます☆

[00491] 西沢 投稿者:岡田たこし 2002/01/16 16:04
J2で西沢見れるのは凄いですね。
西沢、モリシのコンビで来年はJ1昇格でしょ。
代表に選ばれんのかな・・

[00490] う〜ん 投稿者:フラット4 2002/01/16 00:16
西澤だけでなく、各ポジション着々と補強が進んでますねー。大宮ファンとしては
うらやましい&うらめしい、です(笑)

今年は4回対戦しますね。よろしくお願いします。どのクラブもC大阪を格上とし
て対戦してくると思いますので、90分のみ引き分けありのJ2ではちょっと苦労
するかもしれませんね。

できれば11月には一緒にJ1昇格!といきたいものです。それには大宮のほうが
もっともっと頑張らなきゃな(笑)

[00489] にしざわ 投稿者:古川雅哉 2002/01/09 23:30
帰国はJ2の長丁場を戦うのに
いい補強でしたね。
ハングリー精神が前向きにでれば
もっといいプレーになると思います。
がんばってほしいね。

[00488] アキ 投稿者:miyany 2002/01/09 21:15
技術的には申し分ないが、プレーが綺麗すぎてスピリッツに欠ける部分がある。
気合が乗れば、一昨年のフランス戦のようなゴールも決める反面、
逆境を跳ね返す強引さは、余程のことでもなければ出てこない。
スペイン、イングランドで監督の信頼を得られなかった理由はここにあると思う。
待ち望んだ前線の補強ではあるが、自分的には過度の期待はしないつもりです。

[00487] 復帰ですか!!? 投稿者:フルタカ 2002/01/09 11:19
西沢復帰するみたいですね!!
ボルトんではまったく試合に出れなかったみたいだから帰ってきて正解だと思いま
すよ!!

[00486] うーむ・・・ 投稿者:bm 2002/01/09 10:26
西澤が帰ってくるとなると
残り一人の外人枠が気になるところですね。
西澤がポスト役、大柴(or森島)がかき回し役で2トップとすると
FWの配置はほぼ確定。

いっそのこと外人のGKというのも考えても良いのではと思ったり。

[00485] 西沢復帰 投稿者:瀧龍一 2002/01/09 06:07
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/jij/20020108/spo/
23012800_jij_00020527.html

ここ以外に、今日の朝日新聞朝刊スポーツ欄にも記事が載っています。

守備陣強化の反面、西谷選手の神戸移籍で、攻撃陣がどうなるのか心配してましたが、
これで少しは安心できるでしょう。
ただ、ボルトンとの契約解除等のため、復帰までにはまだ時間がかかるようです。

[00484] 西沢 投稿者:岡田たこし 2002/01/08 19:14
海外ではてんで駄目でしたけど、
J2なら活躍できるでしょう。
代表目指してがんばって下さい。

[00483] 西澤 投稿者:崇宏 2002/01/08 09:09
マジで正式っぽいですね。
なんか凄いチームになりそうですね、セレッソ・・・。
下手すると史上最強のJ2チームになりそう♪
まぁ、攻撃に関してだけですが・・・。

攻撃は最大の防御を地でいくチームに
なってほしいな。

[00482] 西沢 投稿者:ピクシー10 2002/01/08 08:37
西沢復帰がほぼ確実なので
来期は攻撃に期待できると思うのですが
やっぱり守備がなんとなく不安なのは
俺だけでしょうか?
選手を見ても攻撃を組み立てる選手は
J1でも通用する選手が揃ってるのですが
降格の原因は守備なのでそこさえ補えたら
死角は見当たらないと思います。

[00481] レベルの高さは本当にすごい! 投稿者:wanchan 2002/01/07 22:22
水を差すようで申し訳ないんだけど
多分J1には上がってくると思うけど
今から優勝気分になっていると大宮・大分・新潟にうっちゃられるってなことにも
なりかねない!(2年前にそういうチームあったし...)
気を引き締めないと!だんだんJ2もレベル上がってきてるし、
落ちたチーム即戻りってのはだんだん厳しくなっていくと思うよ。
パルマだってあ〜なっているんだし...

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No: