前身は幾多のタイトルを総なめにした名門ヤンマーディーゼル。
そしてJ参戦後ステージ準優勝1回、天皇杯準優勝2回を誇るセレッソ大阪。
日本、いや世界最強のチームセレッソ大阪を応援しましょう!!!!


公式ホームページ
http://www.cerezo.co.jp (設立者: hma3302
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:40)     発言No:


[00320] 勝利・・・。 投稿者:英彰 2001/11/11 01:51
ようやく90分で勝利しましたね。
あと2試合も諦めないで頑張ってほしいです。
でも何かこういう勝利はレッズを思い出してしまいます。

[00319] やっと90分勝ち!! 投稿者:ピクシー10 2001/11/11 01:25
ついに勝ち点3をゲットしましたね(笑)
っていうか遅すぎ(爆)
それでも嬉しいっす!!

[00318] モリシが 投稿者:ピクシー10 2001/11/09 17:17
モリシが他チームのユニフォームを着ている
姿が想像できない・・・
モリシはピンクのユニフォームのイメージしか
沸かないです。
ピンクの似合うサッカー選手です。

[00317] 森島よセレッソとともに・・・ 投稿者:のっぴ 2001/11/08 23:19
モリシよ、浦和の小野もJ2を経験しております。
J1・J2相互の盛り上がりの為にもセレッソに
残ってください。でなかったら、札幌にきてください。

[00316] J1昇格するチームなんかどう 投稿者:zizi 2001/11/08 17:26
確かにチームを考えるというより森島の為だけの案かもしれません。314さん
の言うとおり都合のいいレンタル移籍です。
でもはじめてJ1昇格したチームにとっては、J1に慣れるまでなかなか勝つ事
が難しいように思えます。(例外もある)ですから山形あたりが昇格したら1st
だけのレンタル移籍も考えられるような気がしますが。

[00315] >00313 投稿者:みちぇるさるがど 2001/11/08 16:34
たしかに森島がいなければJ1に上がれないというなら、
どうしようもないですね・・・。
イメージ的には、森島=セレッソなだけに、
残留して欲しいけど、やっぱりレベル高いとこで
プレーさせてあげたいってな具合にちょっと
複雑ですよね。

[00314] おいおい・・・ 投稿者:bm 2001/11/08 16:33
>313
そんな都合のいいレンタル認めてくれる訳無いやん・・・
チームの中心になるモリシを1回入れて、
W杯終わったらはいそれまで、って
手放してくれるはずないと思うよ。

[00313] レンタル移籍でどう! 投稿者:zizi 2001/11/08 14:17
森島はセレッソに必要な選手であるのは当然ですが、日本代表でも必要とい
う事が昨日の試合で再認識しました。ですからワールドカップまでのレンタ
ルで日程のそれ程きつくないJ1に。終わったらセレッソ復帰でどうでしょ
う。いずれにしてもJ2は長い戦いですから、森島1人ではどうしようもありま
せんし、森島1人いないだけで勝てないようであればJ1復帰も難しいと思いま
す。

[00312] 森嶋 投稿者:おぺらお〜 2001/11/08 03:00
J2降格しても、残ってくれるんでしょうかね?
移籍されたら大変なことになりますから・・・
でも、彼のこと考えると移籍したほうがいいような・・・
複雑ですね・・・

[00311] モリシ祭り 投稿者:ピクシー10 2001/11/07 23:32
今日のイタリア戦で代表でのモリシの重要性が
はっきりでましたね。
これでもし来年J2でプレーすることになっても
代表には呼ばれるでしょう。
逆に西澤が来年J2でプレーすることがあれば
もう呼ばれないでしょうね。
1年でJ1に復帰するには2人の力が必要なだけに
複雑な心境です。

[00310] 悪いけど・・・。 投稿者:英彰 2001/11/07 22:00
やっぱ森島にJ2でやってほしくないな・・・。
小野みたいに若くも無いんだし絶対J1のチームに移るべきです。
とりあえずレンタルなんて形ではどうでしょう?

[00309] 西澤&岡山 投稿者:ピクシー10 2001/11/06 22:05
この2人がシュートを外した時の
リアクションが似ている・・・
特に倒れながらのヘディングで外した時の
正座をしながら唇をかみ締めるシーンが
そっくりだ。

[00308] J2 投稿者:ピクシー10 2001/11/05 16:52
J2の試合ってチケット少しくらい
安くなるのかな?来年はセレッソの
ライバルになるチームとの試合は
見に行こうと思います。
でも俺が見に行ったら結構負けてるん
だよな〜って今年はほとんど負けやん。
まだ5勝くらいしかしてないし。。

[00307] 残念 投稿者:SBK 2001/11/05 15:31
降格はしましたがこれで終わりでは
ないので気持ちを切り替えれるかわからないけど
もう一度J1で!

[00306] 辞任 投稿者:英彰 2001/11/05 14:26
J1からJ2に降格するC大阪のジョアン・カルロス監督(45)が辞任すること
が5日、明らかになった。西村昭宏ヘッドコーチ(43)が、10日の神戸戦から
指揮を執る。

ジョアンも鹿島以降失敗続きだな・・。

[00305] あ〜・・ 投稿者:クラッシュ 2001/11/05 14:01
 とうとう降格決定しちゃいましたね。
非常に残念です。森島好きだったのに・・・。
レッズが降格した時もかなり悲しかったですけど、
森島を見てるとなぜか福田を思い出すな〜。

森島は色々な意味で移籍した方が良いのか、残留した方が良いのか?

[00304] 決定ですね 投稿者:しんちゃん 2001/11/05 12:12
降格しちゃうんですね。
森島は残留??
大久保はどうなるのかなぁ?
来年ちゃんとJ2で勝って、J1に戻ってこられるのかなぁ・・・

[00303] ん〜〜 投稿者:T-kun 2001/11/04 16:52
まさか落ちちゃうなんて残念です(TдT)
もう一回出直して復活してほしいですね
残り試合で意地を見せてくれー。

[00302] 失点 投稿者:ピクシー10 2001/11/04 16:28
失点が多すぎるのが痛いですね。
このままでは来年も甲府のカウンターで
やられます。。格下に負けないために
DF強化は絶対必要です。

[00301] 秋。 投稿者:阿部らるど 2001/11/04 13:25
遂に決まっちゃいましたね。
まぁ、なるべくしてなったようなもの。
フロントのバタバタが響いたかなぁ。
モリシが残留するにしても、来季の戦力ダウンは
ほぼ間違いないだろうし。そしたらJ2でもかなり
苦戦することになるだろう。
どれだけ戦力を維持できるか、監督は信頼に足るのか。
下手すれば当分、J1では見ることが出来ないかも。

せめて今季残り試合、意地を見せてくれ。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:40)     発言No: