[00080] この選手に注目 投稿者:tanom 2001/12/27 08:40セレッソ大久保、レッズ田中達也、グランパス原竜太、マリノス田原かな。
ずっと期待していたがフロンターレ盛田剛!頑張れ大学サッカーの★
[00079] さて 投稿者:momotaro 2001/12/16 05:57次世代っていってもねえ。。。。。
小笠原ぐらいしか俺の中ではでてこないんだなあ・・・・・
あとはみんな中田世代やからなあ。
[00078] 育成 投稿者:ガットゥーソ 2001/12/14 20:53将来的には明らかにすごいフォワードを
育成してもらいたいですね。
セリエAで得点王になるくらいの。
[00077] 次世代かぁ。 投稿者:ソウ 2001/12/14 20:29ワールドカップ後の監督ってどうなるんだろうなぁ?
トルシエ続投?
ベンゲルもチームとの契約のばしたらしいし。
[00076] 次世代といえば 投稿者:marco.1981 2001/12/14 11:38U−20代表が発表されましたね。
どんなサッカーを見せてくれるか、
大久保がどれだけ活躍してくれるか、どこまで勝ち進んでくれるか、
楽しみです。
[00075] ボールさえあれば・・・ 投稿者:髑髏 2001/11/28 20:17やはり自分から好きなことをやるほうが上達は早いと思います。
ボールを、公園において好きにあそばせてあげればサッカーに興味持つ人増えると
思います。サッカーは一人より多いほうが楽しいですからサッカー人口も増える
と思います。ちょっと安易すぎますかね。
[00074] 大人の遊び… 投稿者:毒へび 2001/11/25 01:58やっぱりおとながサッカーを楽しんでやる、
ってのは大切ですね。
子供にサッカーを教えられるのは大人だし、
サッカーができる環境を作ってやれるのも大人だし。
子供がサッカーチーム作ろうったってできないし、
サッカーができる施設を借りようと思ったって、
子供だけじゃ何もできないしさ。
やっぱり大人がサッカーの快楽を知ってなくちゃならないです。
[00073] ポジション 投稿者:スコキン 2001/11/24 14:07自分の本当にやりたいポジションをやりましょう。
そりゃあFWとかトップ下に人気は集中しちゃうけど、やりたくないことやってても
楽しくないし、うまくなんないよ。川口だって好きでGKやったんだから。
そうすれば、本当に自分がそこに向いているかどうかもわかるんだし。
[00072] 68に賛成っ!! 投稿者:じろうらも 2001/11/23 23:16オイラの卒業した小学校および中学校には
サッカー部というものが存在しません。も
ちろん子供会等の地域でやる競技にもあり
ません。皆々様野球ばっかりです。
サッカーやりたくても指導者等環境が全く
不十分です。才能があっても埋もれたまま
では非常にもったいない...。
まずは全国各地にサッカーを指導できる環
境ならびにサッカーのやれる環境が必要だ
と思います。まぁ田舎だとやる場所はかな
りありますけどね。
[00071] 大人がサッカーを 投稿者:りうのすけ 2001/11/22 23:00やっぱり子供にさせる、環境を与えるというのは大事ですが、
それ以上に大人がサッカーをもっとするべきだとおもう。
草サッカーだって、そういう積み重ねが、フットボール文化の礎に
なると思います。
サッカーの楽しさがわからないと、
なにを教えていいのかわからないですからね
[00070] 芝生 投稿者:毒へび 2001/11/22 22:33ホンミョンボがいいサッカーはいい芝生から生まれるって
朝日新聞のコラムで言っていたけど、日本にはプロ以外では
練習で芝生のグラウンド使ってるとことかほとんどないね。
そんぐらい頑張って作れよ、って感じ。
スライディングとかできねーもん、痛そーすぎるから。
[00069] 見習いなさい 投稿者:まさうす 2001/11/21 20:11オランダのサッカーはユースから3−4−3のシステムを
使っていると言うではないですか
伝統なんですが 日本もこれと決めたシステムを使い続けてはどうですかね
基本システムって形でもいいから
どうでしょう??
[00068] 田舎のサッカー事情 投稿者:アナルリアン 2001/11/21 04:43日本はまず、サッカーに対する育成から教育
に至までの体制がなされていない。
サッカーが好きでやりたくてもやれない
環境におかれている子供は沢山いると思います。
練習で精度は上げることが出来ても、
センスを磨くことは出来ないのです。
つまり、全国には才能を持ちながら埋もれている子供も多いわけです。
いい例が野球との比較。どんなに小さい農村でも、
どんなに小さい学校でも野球チーム・野球部はあります。
でもサッカー部・チームがない地区・学校はたくさんあります。
野球は学校の花形。野球以外のクラブを作ろうとすると、
「部員の減少につながる」と多方面から圧力がかかる田舎の現状。
新しいことを始めると「変わり者」と後ろ指さされる現実。
高度経済成長を遂げ、民主制主体の日本とは思えない
古の風潮のあるのが田舎の実状です。
ちなみに高校時代の3年間、体育でやったサッカーは2〜3回。
小学生の野球チームが6〜7チームあるのに対し、サッカーチームは0です。
田舎では、サッカーに対す風当たりが非常に厳しいです。
(自分の子供には野球をやらせたい。
野球をやらせないと村八分にされる。
自分の息子はきっと巨人に入団し活躍する!
等々親のエゴと勘違いで溢れています。)
ですからまず、各自治体ごとに、サッカーができる環境を作
っていくことがたい大切だと思います。
なんか意味不明の文章になってきた・・・。眠いので落ち
[00067] ちょっとした才能と努力 投稿者:焼きリンゴ 2001/11/21 01:45日本がW杯で優勝するために必要なのはマラドーナのような天才ではなく、指導者
とちゃんとした育成機関の整備だと思う。
[00066] ユース 投稿者:スコキン 2001/11/16 23:23レアルのようにとはいかなくとも、
トップチームから小学生までのユースがもっと必要だと思います。
地方に少ないのは仕方ないですが。
[00065] >64 投稿者:Warren 2001/11/16 20:19確かにそうですよね。
直接見ることができなくても、
テレビを見ることでプレーの質が上がったり
プレーの幅が広がるのはもちろん、
より多くの人がサッカーに興味を持ってくれますもんね。
[00064] プレーのイメージは大切 投稿者:焼きリンゴ 2001/11/16 18:23少年達がテレビを見る時間帯の夕方からゴールデンにかけて、最近のレベルの高い
すばらしいゲーム(チャンピョンズリーグなど)をテレビで放送すれば、それだけ
で10年後20年後の日本のレベルアップにかなり貢献できると思います。可能・
不可能は別としてね。
[00063] そうですね 投稿者:ボンゴレ 2001/11/13 23:27学校サッカーに変わってクラブ主体のサッカーに
もっと変わらないとダメだと思います。小さいときから
テクニック中心のトレセンをもっと充実させるべき!
(フィジカルは後でなんとでもなる)
チャンピオンのフランスも20年かかったんだから
日本はまだまだ時間がかかりますが弱くはならない
と思いますが・・・。
[00062] う〜〜ん 投稿者:T-kun 2001/11/13 22:49う〜〜ん確かにそうですね
今は世界でやれる人材もそろってきたし
これからも、有望な人材を育てられる厚い基盤が必要ですね。
[00061] 教育体制 投稿者:ナオキ 2001/11/13 20:01今全盛期の日本代表はこのままではまずい気がします。
まず、小さい子からサッカー漬けになる
環境を与えるべきだと思います。
この先何十年も強い日本代表であって欲しいです。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8) 発言No: