[00180] ミハエルも休養??? 投稿者:ふあいや 2001/10/05 00:54
[00179] 地元企業 投稿者:shun-shun 2001/10/03 15:50ホンダ勢&BS勢にがんばってもらいたいですね。
地元開催の企業は力はいりすぎて
わけわかんない物をもってきて自爆だけはしないでほしいです。
上位に顔を出してほしいけど
最後まで走ってくれればいいかなっと思ってます。
[00178] 残り1戦 投稿者:YOSHI 2001/10/03 08:49とうとうF1も最終戦の日本GPを残すだけになりましたね。アメリカGPでは久々
のハッキネンが優勝してちょっと感動。ハッキネン自身もそうとううれしかっただ
ろうなぁ。日本GPは誰が優勝するかはわからないけど、どうせならホンダ勢にが
んばってもらいたい。とくにBARのヴィルヌーブにはなんとかポイントゲット順
位までいってほしいなぁ。
[00177] 嬉しいっすね! 投稿者:GLANZA_V 2001/10/03 07:32自分もF1ファンです!
最近は以前ほど熱心に見てませんですが。。。
アーヴァインを応援してます。
前はチェザリスなんですけどね(笑)
目立たないB級ドライバーにも注目すると面白いですよね!
これから、たまに顔出させてください!m(_ _)m
[00176] 僕は休養しません(笑) 投稿者:はっきねん 2001/10/03 05:05こんなHNをつけてしまったばっかりに、
各方面から「あなたも休養するの?」とか聞かれてげんなりです(苦笑)。
やっと2勝目をあげることができました。
よかったよかった・・・。
残り試合も一生懸命応援しましょう!
[00175] たくま 投稿者:preschool 2001/10/03 00:19ちょっと前に、日本GPに佐藤琢磨がジョーダンからスポット参戦するみたいな
話ありましたよね?あれはどーなっちゃたんでしょう?
アレジ移籍でなくなっちゃったのかなぁ。
だれか知ってる人教えてくださいー。
[00174] ひさびさに…。。 投稿者:カズ 2001/10/02 22:44泣いていい?
泣いていい?
泣いちゃうぞ。。
英GPのつぎは米GPとは…。。
みなのせぅ、フライングフィンの翼はまだもげてないぞ!!(T^T)
彼こそ、マクラーレンのエースですぞぉぉぉ。。。
次も…。。。
[00173] モントーヤ 投稿者:Fヴェロン 2001/10/02 17:15ちょっと気が早いけど来期は絶対モントーヤかつよ
理由はなんとなくってことであんまり苦しくないので
ウイリアムズBMWもいい感じだし
日本も優勝だ〜
[00172] アレジ 投稿者:しばた龍 2001/10/02 12:31相変わらず魂の走りを見せてくれるアレジ。
オーバルでは見せ場もあったし、最終的にはポイントも取ったし、
往年のファンには嬉しい限りです。
日本GPでの楽しみは…
マイケルとハッキネンの最終対決
バリチェロとクルサードの年間2位争い
ラルフ、モントーヤの若武者ウイリアムズの走り
BAR、ジョーダンのHONDA勢の活躍(特にアレジの魂の激走)
鈴鹿得意のアーバインの老獪なテクニック
新人当たり年、モントーヤに続け! ライコネン、ユーン、エンゲ
といったところでしょうか。
ああ、鈴鹿行きてぇなぁ…
[00171] ハッキネン 投稿者:しんちゃん 2001/10/02 11:29ハッキネン見せてくれましたね。
何だか、休養するのが信じられないですね。
やっぱ休養宣言して、精神的に落ち着いたのかなぁ。
日本GPはミハエル対ハッキネンのさらにラルフ、モントーヤが
入り混じる大接戦を見せて欲しいよ
[00170] マクラーレン 投稿者:YOSHI 2001/09/18 12:40ライコネンのマクラーレン入りには、びっくりしました。
でも実力はあるんだろうからいい成績は残せると思う。
ハッキネンも休養から戻ってきたらまた王者目指してがんばってほしい。
[00169] ライコネン 投稿者:しんちゃん 2001/09/18 09:53イタリアGPはいろんなことが起きましたね。
ハッキネンの休養宣言はびっくりしました。
でも引退宣言じゃなくてよかったです。やっぱりまだ早いよね引退には。
それでライコネンのマクラーレン入りが決定的なものになって、
2004年のハッキネン&ライコネンコンビが楽しみだ。
今までにない最強コンビだね。
それにしても、モントーヤやっと勝てましたね。
今までに何回も勝てそうなのあったのに、
それでもデビュー一年目で初優勝ってのはすごい!!
[00168] 続・続・ザナルディ 投稿者:ふあいや 2001/09/17 21:15 ザナルディかなり危険な状態のようですね、一時は大丈夫だったみたいだけど、
今は昏睡状態みたいですね、、本当に心配です。なんとか助かってほしいです。
[00167] 異様な雰囲気 投稿者:R 2001/09/17 13:00の中開催されましたね。
ザナルディの事故や、アメリカ同時多発テロなど。
シューマッハがオープニングラップでの最初のシケインで
オーバーテイクしないように呼びかけていたのも分かります。
そして、なんと言ってもモントーヤの優勝は素晴らしかった。
後ろから何度もバリチェロにプッシュされて、最初のうちは
挙動を乱すこともありましたが冷静でした。
そして、ミカの休養宣言。ゆっくり休んで再来シーズン頑張って欲しいです。
そしてライコネンがマクラーレンへ。(これって決定なんですかね?)
話題につきませんので、このへんで。
[00166] 初優勝 投稿者:1899 2001/09/17 02:05モントーヤよくやった。これで来季がさらに期待できそうだ。
ユーンは頑張ったといっていいのかな?リタイアしたけど。
なんか彼はペドロ・ディニスにみえるなあ。
>165
GTで走ってたみたいですね。検索かけたらでてきました。
他にも出てくる出てくる。懐かしい名前が。
ピエロルイジ・マルディーニ J・J・レート
ベルトラン・ガショー ティエリー・ブーツェン・・・・・などなど。
[00165] > 163さん 投稿者:ふあいや 2001/09/17 01:43 ナニーニはツーリングカーか何か運転してたとおもいますよー、
んで、その後どこかの(フェラーリかベネトン)のチームにF1ドライブに
招待されてましたね。 ザナルディほんとに早く社会復帰してほしいですね、
あ、ついでにモントーヤ初優勝おめでとう。。
(中継より先に結果知ってしまったけど・・・。(笑))
[00164] モントーヤーーー〜〜〜 投稿者:Fヴェロン 2001/09/17 01:33やっとやっとモントーヤ優勝
ずっとまってたよーーまじでこの瞬間
ついにきたねーー日本でもこのままとってね
アメリカ微妙」っぽいから開催
[00163] ずいぶん昔に 投稿者:1899 2001/09/17 01:18ベネトンをドライブしていたナニーニというレーサーが
ヘリの墜落事故かなんかで片腕切断したってことがありましたが
手術で腕をくっつけました。接合っていうのかな?
術後の彼はよくしりませんが、あやふやな記憶としては
なにか他のカテゴリーのちょっとランクの落ちるレースで走っていたような・・。
ザナルディーは両足を切断ってことでさらに厳しいとは思いますが
ほんの僅かな可能性、奇跡の起こる余地ぐらいはあるかもしれません。
まあとりあえずは彼が早く社会生活に戻れることを祈るばかりです。
[00162] 続・ザナルディ 投稿者:ふあいや 2001/09/17 00:32 ザナルディの容態は安定しているようですが、復帰はもうむりなのでしょうね、
今年やっとCARTに復帰できたのに、非常に残念ですね。
今年はいまいち調子がよくなかっただけに、本人が一番悔しいのでしょうね、
でも、無事だったのはよかったです、F1にしても、CARTにしても
レース中にヘリで運ばれていく姿はほんとに見たくないです・・・。
また違った形でレースに帰ってくることを願うのみです。。
[00161] ホンダもがんばれ! 投稿者:鉄郎 2001/09/16 19:39モントーヤがポールなんですね?
今まで不運続きだったから、
そろそろ決勝で勝って欲しい!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:22) 発言No: