ホンダが出場停止処分で、ちょっと盛り上がりにかける近頃…
レースの方はマクラーレンの復調と、フェラーリの衰退…
トヨタの躍進も見所でもあります。
それだけに、日本メーカー対決で盛り上がって欲しかったんですが。。

みなさんでF1を楽しく語っていきましょう!!!

ラウンド  決勝日  グランプリ名  場所       決勝1位

Rd.1  3月6 日  オーストラリアGP  メルボルン     G・フィジケラ!!! 
Rd.2  3月20日  マレーシアGP   クアランプール    F・アロンソ
Rd.3  4月3 日  バーレーンGP  バーレーン     F・アロンソ
Rd.5  4月24日  サンマリノGP   イモラ        F・アロンソ
Rd.6   5月8 日  スペインGP  バルセロナ     K・ライッコネン
Rd.7  5月22日  モナコGP   モンテカルロ     K・ライッコネン
Rd.8   5月29日  ヨーロッパGP  ニュルブルクリンク   F・アロンソ
Rd.9  6月12日  カナダGP  モントリオール     K・ライッコネン
Rd.10  6月19日  アメリカGP  インディアナポリス    M・シューマッハ
Rd.11  7月10日  フランスGP   マニクール      F・アロンソ
Rd.12  7月3 日  イギリスGP   シルバーストーン    J・P・モントーヤ
Rd.13  7月17日  ドイツGP   ホッケンハイム
Rd.14  7月31日  ハンガリーGP  ブダペス
Rd.15  8月21日  トルコGP   イスタンブール
Rd.16  9月4 日  イタリアGP    モンツァ
Rd.17  9月11日  ベルギーGP  スパ・フランコルシャン
Rd.18  9月25日  ブラジルGP サンパウロ
Rd.19  10月9日  日本GP   鈴鹿
Rd.20  10月16日  中国GP   上海



Formula1.com(英語です)
http://www.formula1.com/

F1速報
http://www.news-pub.com/f1/

Yahoo F1
http://sports.yahoo.co.jp/f1/

みんなでやろう着順予想
http://www.penchan.net/f1/


※注意事項
○周りの人が気分を害するような内容はやめましょう
○みんなが生中継を見てる訳ではありません。結果や感想は
 地上波の放送後に書き込みましょう。
○もちろんNPKの会員も募集中 ┗о┏o (設立者: fizico_g
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:7)     発言No:


[00480] 琢磨 投稿者:fisico 2003/10/07 22:31
佐藤琢磨が来年からB.A.Rで参戦決定ですね。
これで、ビルヌーブなどうなるんでしょうか・・・

[00479] っほぼ決まりですね〜 投稿者:怪盗クローバー 2003/10/04 03:04
日本グランプリまであと数日ですね〜
見に行きたいんですが...その日は予定が...
2年連続で見に行っていただけに残念でなりません〜

個人的にはモントーヤに期待していたんですが
USAGPでペナをとられて沈んじゃいましたね・・・
気迫は伝わってきたんですが
あそこまで攻めなくても・・・と個人的には思いました

ミハエルのリタイアて今期ありましたっけ?
あんまり印象にないんですが...
最低でも1ptは獲ると思うんでほぼ決まりかな?と思っています

来年はどんな展開になるんだろう...(はやw
マシーン性能の差はかなり埋まってきていると思うので
ルノーやジャガーが今年よりも絡んできてくれると
近年見ることのできなかった大混戦が見れるかもwなんて期待しています

ミハエル引退をささやかれていますが
どうなるんだろー

[00478] どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ 投稿者:しんちゃん 2003/10/04 00:33
更新ストップしててすいません。
さて、いつのまにやら、今年のF1もラスト一戦!
本当にどうなるのでしょうね。
すっごい面白い年でしたね、今年は。
まぁ、ミハエルのワールドチャンピョンっていうのが一番有力なんだろうけど、
でも、何があるかわからないのがF1!
ライコネンに大期待です!!!

[00477] 今年は 投稿者:☆KEN☆ 2003/08/26 12:18
去年と違いもつれにもつれてますね。
おそらく最終戦までもつれるだろうから、観戦に行く鈴鹿GPが楽しみです
^^。

フェラーリの新車がいまいちなのがシューマッハが苦戦している一因なのか
な...

[00476] アロンソ初優勝しましたね〜 投稿者:怪盗クローバー 2003/08/26 10:23
PP to Win!
初優勝おめでとう〜♪

ルノーがここまで戦えるようになるとは思ってもいませんでした…
トゥルーリもMシューマッハの上の7位でPt獲得しましたし

ドライバーズpt争いも接近戦〜
今年のルール改正で久々にシーズン通しての争いが見られるのは
うれしいかぎりです

[00475] おめでとう♪ 投稿者:JingRing 2003/08/26 02:10
F・アロンソ優勝おめでとう
最年少&スペイン人初^ ^
すごいね〜♪
M・シューマッハは調子わるい> <
混戦で面白くなってきた

[00474] もうF1スレでいい^^; 投稿者:怪盗クローバー 2003/08/09 23:47
モントーヤが好調ですね
ドイツGPでは最初の接触で有力ドライバーが消えてしましましたが
ここ6戦で2勝 2位も3回
前半戦は不安定感がぬぐえなかった暴れん坊がここに来て好調でうれしいです

それにしてもマクラーレンも新車の「MP4−18」がいつまでも出てきません
そうこうしてるうちにポイントランクでライコネンがモントーヤにかわされて3
位。。。
今回のレースは不運だったとしても次でミハエルとのポイントを縮めて
面白い三つ巴の争いを演じて欲しいです

それとTOYOTA好調?
C・ダマッタとパニスのダブル入賞w正直驚きました
残り4戦全てに入賞して欲しいです〜

[00473] 乱入男 投稿者:ysrt 2003/07/26 01:33
ところで、あの乱入男のもってたプラカード?にはなんて書いてあったんで
しょうか?ちょっと気になります・・・

[00472] バリチェロ感動 投稿者:sunabou 2003/07/25 00:56
バリチェロ感動ですよ〜
レースは荒れましたけどね(T_T)
フェラーリ、2ndドライバーで今年はいまいちなレースが続いてましたけど、努力が
やっと報われたかんじです。
今年も、シューと1,2でシーズンをしめくってほしいです

[00471] >470 投稿者: 2003/07/23 00:16
なんか、バリチェロは結構よかったです。
苦労してるんだろうなって。でも、僕らからすると考えられないくらい稼いでるだ
ろうけど・・・。

あの、乱入男はどうなんでしょうかね??
でも、とってもいろいろな意味で面白いレースでしたね。

[00470] フランスGPでこのスレ終わりなのかな? 投稿者:怪盗クローバー 2003/07/21 07:49
一様そんな疑問も思いつつ書きますw

今日のGPは大荒れでしたね〜
クルサードの部品は飛ぶわ
人が乱入してくるはで・・・

まぁそのお陰でTOYOTA1,2なんて面白い場面も見れましたがw

ライコネンはちょっとのミスがあだとなりシューとわずかに1ポイント
ちじめるだけとなってしまいましたね・・・
今日のバリチェロは防げなかったとしてもモントーヤに抜かれたのは
いただけなかったです

[00469] ガンバ! 投稿者:7Series 2003/07/08 22:12
ホンダ時代からマクラーレンのファンです
だからライコネンよ頑張れ!
フェラーリは勘弁

[00468] ほんとにすごい。 投稿者:しんちゃん 2003/07/07 11:05
ラルフ連続でやってくれましたね。
BMWここにきて調子いいみたいですね。

三つ巴ほんとにいいですねぇ。
マクラーレン、新車投入いつなんでしょう。
今の車が速いだけに、ちょっと怖いってのもあるのかなぁ。
万全の状態で出したいって感じで遅れてるのかなぁ。
今よりもっと速い車で、ライコネンのワールドチャンピョンを見せて欲しい!!

[00467] すごいよラルフ! 投稿者:fisico 2003/07/07 02:28
ラルフがここに来て、コンスタントに早くなりましたね〜。
ウィリアムズも序盤に比べて、かなり戦闘力UPです。

やっぱり、三つ巴は面白いですね。
ルノーがもう少しがんばって、四つ巴っていうのも
見てみたい気もしますが・・・

マクラーレンはいつになったら新車投入なんでしょうか?
このまま、来年までお預けだったら笑えます。

[00466] おもしろかったぁ 投稿者:しんちゃん 2003/07/02 06:30
ヨーロッパGPすっごく面白かったですね。
モントーヤのあのオーバーテイクは興奮ものでした。
ライコネンのリタイアがちと残念なとこですけどね。
さてさて、フランスGPど〜なるんでしょうね。
ウィリアムズがまたくるのか、フェラーリがみせてくれるか、
マクラーレンが頑張っちゃうか。
楽しみですね。

[00465] さすが暴れん坊 投稿者:デリ 2003/06/26 18:31
モントーヤがフランスの公道で200km出して捕まったようです。
http://www.sanspo.com/motor/top/m200306/m2003062601.html

で、免停4ヶ月とか。
けど、F1GPは公道じゃないから、今度のフランスGPは出場OKらしい。

面白い事件です。

[00464] F1☆ 投稿者:ユウマン 2003/06/26 17:05
カナダG、またもや残念ながらヴィルヌーブはリタイヤだったみたいです
ね。
バリチェロもそうですが、自国グランプリというものはうまくいかないもの
なのですかね〜!?
今年のF1はライコネンなど若手が頑張ってくれているので見ごたえがあっ
てとてもおもしろいです。

[00463] おぉぉ 投稿者:しんちゃん 2003/06/06 20:38
なんだかにぎわってますねぇ♪
ちゃんと更新しなくちゃ。

ようやくビデオでモナコGPを見ました。
なるべくいろいろな情報を見ないように過ごした日々が辛かった・・・(苦笑)

モントーヤやってしまいましたね。
ライコネンの永遠のライバルになりそうですね。
ミハエルVSハッキネンっぽい感じだと面白くなりそうですね。
ここにバトン、アロンソが加わってくるとより面白いですね。

モナコマイスターのミハエルは調子悪かったんですかねぇ。
微妙なときありましたよね。
タイヤがミシュラン向きのレースだったっぽいらしいですけど。
給油の感じからしても、1ストップは考えてなかったんじゃないかなぁ。

次のカナダGPも楽しみですね。
ビルヌーブがどうでてくるかが楽しみでもありますね。

[00462] MP4/18 投稿者:fisico 2003/06/04 23:36
>Yusuke_Wagnerさん
初めまして。

フェラーリの1ストップは可能だったのでしょうか?
微妙な周回数での1回目のピットでしたし、給油も普通の時間でしたので、
最初から変則2ストップだったのかもしれません。
まっ、これで選手権が面白くなったのでいいのですが・・・

それと、
MP4/18のノーズの細さにはびっくりしました。
ウィングもより3Dになっていますね。
後部の絞込みもフェラーリに負けてません。
http://motorsports.nifty.com/photo/f1/2003/mclaren/index.htm
これは楽しみです。

[00461] モントーヤ、おめでとう !! 投稿者:Yusuke_Wagner 2003/06/04 00:47
いやぁ、今回の表彰台を見ると
F1界は暫く3強時代が続く予感が改めて実感できました。

>>00458サン
初めまして。
フェラーリのストラテジーとして
「1ストップ」の考えがあったのかもしれませんね。
ところが、バリチェロはスタートで順位を落とし、
ミハエルはトゥルーリ攻略に苦心した為に、
それも願わず、と言ったところでしょうか。
モンテカルロ市街地コースはオーバーテイクポイントの少なさ故
「予選が大事」なことはフェラーリ陣営も分かってるはずなんですが^^;

◆ MP4/18
http://www.mclaren.com/images/MP4-18_home.jpg
(マクラーレンF1チームオフィシャルより)

上の写真じゃ見難いですが、
フェラーリといい、マクラーレンといい、
F1の新たな容姿はまるでイルカのようですね。
トラブルを早いとこ解消して、
フェラーリをジャンジャカ脅かして欲しいものです。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:7)     発言No: