[00420] フジテレビグランプリ? 投稿者:August 2002/10/10 23:34最終戦もフェラーリがワンツーフィニッシュしそうですね。
佐藤琢磨も完走だけはしてほしいです。
ところで、どうして今年からフジテレビグランプリに、
なったんですかね?
今までは、日本グランプリだと思ってたんですけど。
[00419] おもりって 投稿者:マドリディスタ 2002/10/10 03:28いくらシューが強いからって重りをのせて走らしたらそりゃ勝てなくなりますよ
ね。だいたいそんなことしたら体重のある選手はますます不利ですよね。このルー
ルはあまりにも不公平な気がする。FIAってこうやっていつもトップチームいじ
めるんですよね。これもし適用なったら、ミナルディとか上位走ったりするレース
がもしかするとあるかもしれませんね。多分ないでしょうが。
[00418] 来季にむけて。。 投稿者:ふあいや 2002/10/08 09:18
[00417] 今年は強すぎ!! 投稿者:ビート 2002/10/04 13:17昨年はウィリアムズがフェラーリより速く走ることもあったので、今年はMシュ
ー、ラルフ、モントーヤの三つ巴かと思ったら、圧倒的にフェラーリが速かった
ね。バリチェロの成績を見ても、Mシューに譲られなくてもウィリアムズより速か
ったりしたし、今年のフェラーリはかなりマシンがいいんでしょう。セナ、プロス
トで16戦15勝した88年は実際テレビで見てないけど、多少チームメート同士
でバトルもあっただろうに、今はお互い譲り合いみたいなことしてるからつまらな
い気がする。バリチェロではMシューには勝てないだろうけど、ウィリアムズみた
いにチームメート同士でもバトルしてほしいね。そしたら来年はもう少し面白くな
るのに・・。
[00416] 強すぎる!! 投稿者:マドリディスタ 2002/10/04 02:29ほんと強いというか
びびったのはフェラーリのテレメタリーブース。
あんなにテレビ置いて全部見るのかぁー金かけてんなぁー。
しかしマクラーレンはエイドリアンニューウェイがいるのにフェラーリに劣るマシ
ーン作ってる。もうやる気はないのかもな。ロリーバーンだっけフェラーリのデザ
イナー来シーズンはつまんないマシン作ってくれ。そうじゃなきゃF1ファン減る
よ。
[00415] フェラーリ 投稿者:パグちゃん 2002/10/01 19:10フェラーリ強すぎてつまんね〜
ピットワークもほとんどミスしないし、全てが完璧って感じ。
ウイリアムズはチームワークが悪いね。
鈴鹿はもっと楽しめるレースになるといいな。
[00414] 退屈レース? 投稿者:しんちゃん 2002/10/01 17:51ん〜、またしても、フェラーリ!!
なかなか、つまらないですね。
ラルフとモントーヤはすぐにぶつかっちゃうし。
どうにもこうにも、日本グランプリはなんとかして欲しいね。
フジテレビグランプリっていうのやめてください、フジテレビさん・・・。
[00413] 今年のF1をつまらなくしたF2002 投稿者:マドリディスタ 2002/09/20 21:40題名のとおりなんですが早すぎるのでジェラシーかんじてます。ミハエル・シュー
マッハ—って男は早いし完走率も抜群完璧なドライバーです。F1の勝負を楽しみた
い僕はシューが予選でトップから0.3から0.5秒落ちのマシーンに乗るのがベストで
す。例えば95年のウイリアムズとベネトンの差あれでもぶっちぎりで勝っちゃいま
したけどね。97年のウイリアムズとフェラーリ、98年のマクラ—レンとフェラーリ
もこれくらの差が開幕ではありました。シューがベストマシーンに乗っているドラ
イバーを徐々に追い詰めていく形がサイコーです。しかし去年からベストマシーン
に乗ってますからぶっちぎり状態です。来年はウイリアムズにタイヤとシャシーと
のバランスを整えてベストマシーンになってくれればと願ってます。
[00412] フレンツェン。。。 投稿者:直径5mm 2002/09/20 20:59マッサの 次戦予選順位10位後退ペナルティによって 急遽復帰になりそうなフレン
ツェン。
個人的にはそりゃあもう嬉しくて仕方ないです!
合同テストに参加するということだったので どんな走りをするのか
テスト結果を待っていました。
どうやら その日のベストタイムだったみたいですねぇ。
けど・・・・クラッシュってどういうことだぁ!?
怪我は大丈夫なようですけど 一応病院いったみたいですね・・・
復帰は微妙になったかも・・・あわわ・・・
ペーター・ザウバーのコメント通り 強烈なカムバックです。。。
[00411] 佐藤琢磨&アーバイン 投稿者:しんちゃん 2002/09/20 17:46琢磨の来季のシート危ういみたいですね。
ウェーバーがジャガーのシートに座り、
そのシートを失ったアーバインが、ジョーダンのシートに座る。
つまり、琢磨はシートを失う・・・。
頼みのつなだったBARはすでに、バトンになっちゃったし、
ビルヌーブは残留するだろうし。
開幕当初から何かを狙いすぎたんだろうか・・・。
焦らず完走を目指して走れば、違う結果になったんじゃないかなぁ。
って、まだ完全に決まったわけじゃないんだけどね。
あくまで噂です、噂・・・。
実現しなければいいけど、アーバインにもまだまだ続けて欲しい・・・。
[00410] 堂本(・∀・)カエレ!! 投稿者:makomiho 2002/09/18 23:42あの内容のないレポートにはホント腹が立った。
よくあれでF1好きなんて事が平気でいえるもんだ。
視聴者の多くが男の番組にあんなの連れてきてどう
するつもりなのか・・・。
しかし琢磨は厳しいな。ひいき目に見ても・・・
やっぱり厳しいな。残って欲しいけど。
[00409] 仕事で 投稿者:SLVSTONE 2002/09/17 14:48みれなかったので、いまからビデオでみます。
結果はしっているのですけどね。
[00408] バリチェロ優勝!! 投稿者:ノタケン 2002/09/16 17:57やりましたね(^^)
またしても、フェラーリ1・2フィニッシュ!!
ポイントランクも、バリチェロが2位を確保しそうですね。
今年のこの強さは、ホントすごいねぇ〜〜〜(><)
[00407] アーバイン 投稿者:しんちゃん 2002/09/16 10:02久しぶりの表彰台!!
いやぁ、嬉しいですねぇ。
まさに、予感的中ですね。
残り2戦、どう戦ってくれるのかなぁ。
それにしても、フェラーリの速さはもう退屈ですね。
昨日の演出じみた突然の遅さ・・・。
確かにエンジンやブレーキをいたわってたのかもしれないけど、
なんだか・・・なぁ・・・。
後ろと60秒離れてるからって、やりすぎだよ・・・。
最後のバリチェロのピットストップも、ミハエルもともと前に行く気がないように
見えちゃったし・・・。気のせいかな。
フェラーリファンとしてはよしなんですけどね。
F1ファンとしては、なんとなく・・・。
ま、いっか。
[00406] ブラボー 投稿者:kingk2 2002/09/16 06:03バリチェロ優勝♪ブラボーですね。
もう決勝でのフェラーリの速さはスピード違反です。
予選では、ウィリアムズの方が異常な速さだけど・・・。
[00405] 予選 投稿者:しんちゃん 2002/09/15 16:16最近はずっと予選が見れていいですね。
クレーム多かったんですかね。
九州でも、東海でも見れるようになりました♪
関東のほうは前から見れたみたいですけどね。
さてさて、今回の予選、うっかりうたた寝してしまいました・・・。
起きた頃には、モントーヤ1位!
ミハエルの笑顔が見れたから、ミハエル1位かとおもったけど、
違ったようす。
2位でも決勝なら、勝てるという余裕の笑みなのかな?
まぁ、それはさておき、
アーバインやってくれました。
ジャガー調子よくなってきたのかなぁ。
デラロサもけっこういいとこ来てたし。
決勝アーバイン、表彰台もしくはポイント獲得できたら、
来季につながるかもね。ジャガー引き止めちゃったりして(爆)
今日は10時半から、これなら、うたた寝もなしです(笑)
期待しましょう、アーバインに。そして、ライコネンに!!
バトンも頑張れ〜〜〜。
P.S
芸能人は気にしないのが一番です。
イライラしちゃうと、レースが楽しくないですよ♪
[00404] 堂本光一もそうだが・・・ 投稿者:GMR 2002/09/14 14:19サブMC北川えりのしゃべりをなんとかしてほしい。(フジテレビ)
[00403] フジテレビ 投稿者:パウ 2002/09/14 01:17今回は堂本光一か。
なんでも芸能人連れてきたら視聴率取れるってか。
悲しいかな地上波しか観れない私はこれしか見れないんだけど。
それにしても琢磨は来シーズンどこにいるんだろ。
BARのテストドライバーに逆戻りか?
[00402] アーバインは 投稿者:SLVSTONE 2002/09/11 23:09まだまだいけまっせ。(笑)
だって、鈴鹿の逆バンクをアウトからぶち抜いた奴ですから。
さて、これは、いつの日本GPでのお話でしょうか?
[00401] 移籍 投稿者:しんちゃん 2002/09/08 21:55なんだか、アーバインの行方の噂が絶えませんね。
とりあえずジャガーの契約が今年で終わって、
引退、ジョーダンに移籍、テストドライバーになるって感じみたいだけど、
個人的には、かっこよく引退がいいけど、
ジョーダンだったら、けっこう入賞とかできそうだし、
移籍して欲しいなぁって、思う今日この頃。
テストドライバーなんて、絶対駄目!!
ファンを幻滅させてしまいます・・・。別にテストドライバーを否定してるわけじ
ゃないけど・・・。
B&Hがジョーダンへの資金提供を増額、なんてことがあると、
どうやら、アーバインはジョーダンに移籍できるような、できないような、
噂が飛んでおります。
かっこよく、鈴鹿で引退ってのもいいけど、
速く走れる車(ジョーダンど〜なの?)にのった、エディもみたい・・・。
微妙なとこですねぇ。
>きりやまさん
はじめまして。
イタリアGP、フェラーリは1,2フィニッシュを狙ってくるんでしょうね。
楽しみのような、退屈のような・・・(爆)
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:10) 発言No: