[00360] はぁー 投稿者:wintersonic 2002/07/23 15:03これでますます福田良はF1に乗れません。
どうするんだろ?福田。F3に逆戻りか?
しかしホンダも琢磨とオールホンダの夢と板ばさみですね。
琢磨は2年めに力を発揮するだけに残ってほしなぁ。
やっぱりポイントとらないと。
まあ琢磨が一番わかってるでしょうけど。
[00359] 移籍 投稿者:しんちゃん 2002/07/23 01:16来季BARはビルヌーブとバトンになるみたいだね。
BARを押し出されるパニスの移籍先には、ジョーダンがあがってるらしい。
フィジケラ、パニスが来季ジョーダンになって、琢磨は居場所がなくなるっぽい。
でも、それは、ホンダがジョーダンへのエンジン供給を止めた場合であって、
ホンダがジョーダンへエンジンを供給する限り、琢磨のシートは安泰らしい。
なんだか、いろいろ大変そうだけど、琢磨にはまだ残っていて欲しいよね。
ホンダはエンジンどうするんだろう。
チャンピョン決まっちゃうとついつい、来季に興味がいってしまいますね(苦笑)
[00358] はぁー 投稿者:wintersonic 2002/07/22 20:49こんなにあっさりワールドチャンピオン決まるとは・・
おもしろくないなぁ。
それにしても琢磨はそろそろポイント取らないとやばいかも。
来年乗せてくれるチームがあるといいんだけど。
がんばれ!琢磨!
[00357] た、琢磨〜っ 投稿者:makomiho 2002/07/22 13:20ん〜っ、どうもうまくいきませんね。
昨日も接触も画面には映ってませんでしたが
コメントから推測するに琢磨が無理に突っ込
んでいった感じでしょうか?がんばろうとする
気持ちは分るんですが、いまいち空回りしてる
ような気がします。そろそろ結果を出してこな
いと、今のままではいいとこ無しです。
パニスに同情(私ホンダ好きです)。
[00356] 祝・2位 投稿者:しんちゃん 2002/07/22 01:42くそぉぉぉぉぉ、赤のプレッシャーにやられてしまったぁ!
フェラーリファンだけど、ライコネンファンとしては、
あそこは抜かれたくなかった・・・。
ライコネンに、クルサード並みの精神力さえあれば・・・。
あ〜、まじで悔しい!!
初優勝だったのになぁ。
でも、とりあえず、初2位おめでとう♪
あとは、優勝しかないね。次、頑張ってね。
そして、ミハエルおめでと〜。
史上最速ワールドチャンピョン!!
嬉しいはずだけど、前記のことさえなければ、
もっと、喜べたのになぁ・・・。
>wintersonicさん
BARとしては、パニスはマシンを向上させてくうえで、
必須のような気がするんですけどね。
でも、ビルヌーブを外すこともできなさそうだし。
ビルヌーブは他に居場所がないから、もう出なさそうだしね。
となると、ほんとにバトンをとることになったら、
パニスをテストドライバーにするんじゃないかなぁ。
他にパニスを欲しがるチームがあれば、パニスもそっちにいくかもしれないけど、
なければ、渋々テストドライバーの道に・・・。
と、かなりの憶測、推測で話をしてしまいました、
ご了承くださいm(_ _)m
[00355] 嗚呼… 投稿者:peacemaker-HiT 2002/07/22 01:31なんでかなぁ、ライコネン。なんであそこでオーバーランしちゃうかなぁ(涙)
でも久しぶりに熱いレースだったなぁ。チャンピオン決定はつまらんが。
これでバリチェロも本気出せるでしょ?
路面がスムースなマニクールにしてはリタイアが多かったな。
マクラーレンは毎年マニクールで速いけど、
亜久里が言ったとおり空力がいいってことなのかなぁ?
それにしてもライコネン…残念だ。
[00354] じゃあ 投稿者:wintersonic 2002/07/21 17:32BARはだれを解雇するんですかねー。
パニスなのかな。
バトンはジャガーに行ってほしくないなぁ。
有能なドライバーだけにね。
フィジケラは特例で決勝でられるように
チームが頼んでるらしい。でれるといいなぁ。
[00353] バトン 投稿者:しんちゃん 2002/07/21 11:23バトンが・・・・!!
ルノーを離れてしまう・・・。
今季はいい仕事をしてたと思うんだけどなぜだぁぁぁ。
アロンソにしてやられました・・・。
移籍有力チームは、BARだとか・・・。
ジャガーにいって、アーバインとコンビを組むのも面白いけど、
来季、アーバインはいる??
ってか、ジャガーがあの状態じゃ、いっても、下位になるだけだから、
面白くないか・・・。
ホンダがBAR一本に絞って、すごい力を発揮してくれるといいんだけどね。
あ、なんか琢磨がトヨタにいくっていう、のが一部で報じられてるらしいね。
トヨタだけに、将来性があるから、ジョーダンにいるよりはいいかもね。
でも、BARにって話はどうなったのかなぁ??
ってか、バトンがBARにいったら、琢磨の場所はないよね・・・。
琢磨の行方も、びみょ〜に気になりますなぁ。普通にそのままだったりして(爆)
[00352] 予選 投稿者:しんちゃん 2002/07/21 11:16またまた、モントーヤきましたね。
ってか、予選に強いのはわかったけど、
決勝もうちょっとなんとかしてほしいよね。
ミシュランも今回は力入れてるだろうから、ちょっと期待。
本音は、さっさと、ミハエルがワールドチャンピョンになって、
バリチェロと本気バトルをしてもらいたいな。
そして、なんといっても、ライコネンやってくれたよ。
ラルフの上をいく、4位!
マクラーレンも、ぐいぃ〜んといってほしいね。
フィジケラ、大丈夫かなぁ。
>シュウマイさん、wintersonicさん、よろしくです♪
[00351] フィジコー 投稿者:wintersonic 2002/07/20 22:18なんかフリー走行で事故ったらしいですね。
このまま予選、決勝出られるのか?
心配ですね。
[00350] お・・・ 投稿者:シュウマイ 2002/07/20 14:05あったF1のスレッド
今度から書き込みしよーっと
みなさんよろしくお願いします
ついでにおとといからはじめたばかりなので
その点もよろしくお願いします
[00349] おおっ 投稿者:wintersonic 2002/07/19 19:55ここにもF1のBBSあったんだー。
とりあえず僕の好きなチームはザウバーです。
00348>M・シューマッハはそんなこと言ってるんですか。
じゃあ今度はバリチェロに順位譲るのかな(笑)
[00348] チャンピオン 投稿者:peacemaker-HiT 2002/07/13 23:36シュー兄はドイツでタイトルを決めたがっているらしいですね。
そんな発言ができること自体、今の余裕の状況を物語ってる。
もう、やりたい放題って感じだな…
元BARのクレイグ・ポロックが
アロウズを買収するんじゃないかという噂が立ってます。ミナルディはなく
なって欲しくないけど、アロウズならいいや。。
とりあえず、アロウズのオーナーは
来年は変わってる可能性がかなり高いようです。
[00347] まんせる 投稿者:のんべ 2002/07/12 11:09(表題にある)イギリスGPといえば、やっぱり自分はこの人。
セナとの熾烈な争いをしていた時代。
もう10年以上前の話ですが...
[00346] ミシュランは 投稿者:DJヤシキ 2002/07/10 12:38あんなタイヤ作りしてるようじゃ絶対に
ブリヂストンからチャンピオンを奪うことはできませんね。
ブリヂストンが出てきたころからレインタイヤは
凄いものがあったじゃないですか。
やはりそれくらいの今年ないとチャンピオンなんて取れないと
思いませんか?
[00345] マクラーレン 投稿者:田宮 2002/07/10 12:00イギリスGP散々でしたね。イギリスでは強いマクラーレン。去年まで3連勝
中で、これまで過去何年間(記憶では88年からずっとポイントをとっている
とおもうのだが)必ずポイントはとってきていたのに、今回は......
今回の勝負の分かれ目はタイヤでしたね。ミシュランのタイヤは今年はいまい
ちですね。去年からレインの弱さは言われていましたけど、ここまでやられる
とね。
クルサード、ライコネンともにチームの無線の不調で、タイヤ交換に手間取っ
たとか。残念。
[00344] フェラーリ 投稿者:peacemaker-HiT 2002/07/10 00:21雨の演出は良かったんだけど、結果がなぁ。
いい加減フェラーリ独走は飽きたぞ。
早ければフランスでシューのチャンピオン決定だとか。
早いとこ決めちゃってバリチェロとのガチンコ対決を見せてくれ。
最高のドライバーが最高のマシンに乗ってチャンピオンとって嬉しいのか?
シューはミナルディに行くべきだ!!!
ってゆーか下位チームの資金難は深刻ですね。
アロウズは次戦出れるのか?ミナルディもかなりやばそうだし…
さすがに20台切ったら寂しいよなぁ。
[00343] 雨の中 投稿者:しんちゃん 2002/07/08 13:23雨の中、面白いレースになりましたね。
タイヤの明暗がはっきり分かれてしまって、
フェラーリの独走ってのは、いまいちだったのかも。
バリチェロがあっという間に2位になったことでも、わかるかな・・・。
マクラーレンの判断は悪いほう悪いほうにいってしまって、
ライコネンも、うんざりって感じでしたね。ピットストップのとき。
琢磨もタイヤチェンジで、すぐにピットに入れず、
最後には白煙あげちゃうし、ついてないですね。
やっぱ、フェラーリは安定してるっていうか、
すごいって感じのレースでした。
[00342] 僕も 投稿者:tokoton 2002/07/07 19:05アイルトン・セナを忘れれないです
絶対、技術はNo.1です。
もしあの事故がなくても現在、現役で運転してるか
わかりませんが、結構F1を夜中起きたり、録画していたんですが
最近は見てないですね
今日の朝の予選は少し見ましたけど、
願いがかなうなら、セナに生き返ってほしいです
[00341] 予選 投稿者:しんちゃん 2002/07/07 16:56モントーヤ、またしてもポール!!
どうなることやら・・・。
ちょっと、ミハエルの独走状態も飽きてきたので、
ここいらで、なんとかしてもらいたいとこかも。
シルバーストン・・・、去年のハッキネンのシーズン初勝利を思い出す。
ライコネンファンとしては、もしや、ライコネン初勝利の瞬間が訪れるかも、
なんて、淡い期待を抱いてしまう♪
楽しみだ♪
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:13) 発言No: