[00300] トラ 投稿者:peacemaker-HiT 2002/05/04 00:08トヨタF1がCART参戦中の
高木虎之介、クリスチアーノ・ダマッダ、エリオ・カストロネベス
の三人をテストするらしい。
[00298] 完勝ですね。 投稿者:fisico 2002/04/29 20:51ストレートが長いんで、ウィリアムズと良い勝負かな?と思ったら
フェラーリの独走状態でしたね。
バリチェロにトラブルがなかったら間違いなくワン・ツーきめてましたねぇ。
スタートもウィリアムズに抜かれないぐらいの競争力になったし、
万弱な体制でしょうか?
デビクルがやっと頑張りましたね。
うかうかしていると、ルノーに抜かされちゃうからね。
後、ザウバーは安定していますねぇ。
フジTVの放送は、あの始まり方がこれからも続くんでしょうか?
あの初めの15分間は完全にムダな時間だと思うんですが・・・
(北川えりファンの人ごめんなさい)
しかも、前から思っていたんですが、解説陣があのスタジオで収録している
ってことは、中継アナウンサーと解説陣は日本で映像を見ながら声を
入れている気がするんですが・・・
それで良いんでしょうか?
どうせなら、全部現地からの放送にして欲しいよ〜
[00297] 速過ぎっ 投稿者:peacemaker-HiT 2002/04/29 15:14フェラーリ速過ぎです。
それにしてもバリチェロがかわいそうだった。
予選でミハエル様を脅かしてしまったので罰を与えられたのでしょうか?
このままじゃ完全にフェラーリ独走ですね。
モントーヤ当たって砕けろ!!!
退屈なレースは予定通りだったけど、
思ったよりオーバーテイクが見られたのは良かったですね。
琢磨君にはがっかりです。
このままじゃ来年はシートないね(辛口)。
フジテレビの録画なのにあたかも生中継のような番組冒頭はやめて欲しい。
[00296] レシャック・バルサの如く 投稿者:リンギオ 2002/04/29 14:53退屈な決勝でした...(いきなりこんなんですみません)
確かにミハエルは凄い速いし、ウィリアムズ勢が
白旗挙げるのもわからなくは無いのですが。
これが一時のマクラーレンみたく「速いけど脆い」だと
面白いのですが、今のフェラーリ(というかミハエル)は
速いし最後まで持つし...
とにかくウィリアムズに巻き返しを期待したい所です。
しかしモントーヤはまたやっちゃったというか...
[00295] おりょ〜 投稿者:男爵ディーノ 2002/04/29 08:40ミハエルはえ〜なぁ,やっぱ。ありゃ誰もついていけないわ。
ルーベンスがグリッドから消えて真後ろのモントーヤの前がクリアーに
なってたから,スタート面白くなるかなぁと思ってみてたら
そんなことものともしない好スタート。そんで1周1秒づつ離され
てく後続。国際映像にももはやほとんど映らない有り様・・(笑)。
レベルが違いすぎる。10年来のフェラーリ好きの私としてもいささか
退屈な展開。やっぱ弱い時になんとか上を走ってる方がドキドキ
するもんなぁ。
こりゃ94年(ミハエル開幕7戦で6勝した時のアレ)みたく露骨に
ペナルティ与えるくらいじゃないとマジでマンセルの最速チャンプ記録
更新しちゃうな,こりゃ。
とりあえずザウバーのダブル入賞が唯一喜ばしい感じですわ。
やっぱいいよ,ハイドフェルド。マッサも存在感あった。
バトンは序盤3位走行しててこりゃ表彰台いくかな?と思ってたん
だけどねぇ。トゥルーリも同じような時間帯に止まってたから車
かなり厳しかったんだろね。
上がつぶれて助けられた感があるとはいえフレンツェンの6位は
見事だね。うまく好調の波に乗れてたよ。翻って佐藤くんは波に
のれないね・・・。スタートうまいのは救いだけど。公道得意な
佐藤くんだから次の次のモナコは期待してるよ。そろそろ入賞
しないとこれまでの日本人と違うってことを証明できなくなっちゃう
よねぇ。がんばってくれよ。
[00294] 決勝 投稿者:しんちゃん 2002/04/29 02:22もう、ミハエルすごすぎ!!
5戦4勝、ちょっとつまらないくらい凄い!!
バリチェロかわいそうだったね。
何であんなに、運がないんだろう・・・。
DC、思いっきり叩いてしまったのに、3位!!
申し訳ないですm(_ _)m
っていうかさぁ、ラルフって、周回遅れのとき、お兄ちゃんが、後ろに来ると、
思いっきり、大胆にラインをあけてくれるよね。
ルールだから、あけるのは当たり前だけどね。
そう見えたのは僕だけ??
琢磨も残念だったね。
きれ〜に、滑ってしまったって感じだった・・・。
なかなか、上手くいかないものだね。
マッサとバトンのバトルもちょっと楽しかった。
バトンも残念な結果に・・・。
っていうか、ライコネン最近さえないねぇ。
応援してるのになぁ。
次は頑張ってくれ!!
それから、今宮さんはいづこへ??
[00293] シューマッハー 投稿者:ぬーぼ 2002/04/28 19:35もうすぐセナの最多ポール記録にも並ぶそうですね。
この記録は絶対守られると思っていたのに。
凄すぎます。
[00292] 予選(スペイン) 投稿者:男爵ディーノ 2002/04/28 19:25peacemaker-HiT さんの読み通りアロウズ来ましたねぇ。
フレンツェンがトップ10入ったのは正直驚き。
ミハエルはもう別次元だね。バリチェロも速かった。
フェラーリ最高。ミハエルは今年と来年チャンプ取って
さっさとワールドチャンピオン最多獲得記録更新して
引退した方がいいな,こりゃ(笑)。
[00291] 予選 投稿者:シェリー 2002/04/28 16:28バトンって表彰台まだでしたか・・・。
僕としてはなんか意外な感じです。
クルサードはどーなっちゃうんでしょうね(笑)
バリチェロが速かったのが、個人的にはとっても良かったです。
でも最後きっちり上回られるあたりも、彼らしいと言えば彼らしく(涙)
[00290] 予選 投稿者:しんちゃん 2002/04/28 15:19ん〜ん、妥当な予選結果・・・、フェラーリファンだから、嬉しいんだけど、
何だかつまらない・・・。
もっと波乱をぉぉぉ!!!
にしても、クルサードより、ライコネンの方が速い!
何度も言うけど、ライコネンがエースだろ!!
ってか、クルサードの毎年の発言にうんざりぎみ・・・。
バトンにさえ、やられる始末・・・、なさけない・・・。
残念なことに、アーバインが予選結果剥奪!
最後尾スタートとなってしまった・・・。
しか〜し、相変わらずの強気の発言、「正直この程度の燃料成分の違いで予選グリ
ッドに影響があるとは思えないが、明日は多くのマシンをオーバーテイクする必要
がでてくるね。」
彼が言うと、うんざりしない。なぜだろう??(笑)
今夜は楽しくなるのかな。フェラーリの1,2も楽しいけど?
バトンの初表彰台を早く見てみたい。
[00289] スペイン初日 投稿者:peacemaker-HiT 2002/04/26 23:12相変わらずミハシューがトップ
驚くべきはアロウズが絶好調で、
フレンツェンが2位、ベルノルディが6位。
よっぽどタンクが軽いか、ホントに速いかどっちでしょうね〜。
でも前戦もわりと好調だっただけに本物かもしれませんねぇ。
予選もトップ10くらい来ちゃうんじゃないの?
琢磨は午前中走れず14位。相変わらず運が悪い。
あとビルヌーブは2003年までBAR残留を明言したらしいです。
なんか1人で書き込みまくってる。
自己満だから関係ないけど…
[00288] リストラ 投稿者:peacemaker-HiT 2002/04/25 22:04
[00287] >286,285 投稿者:peacemaker-HiT 2002/04/23 23:46>286
フェラーリのレギュレーション違反ホントですか???
ホントならかなり衝撃的ですね。
でもたとえそのアンダートレイがなくてもF2002は速い気がする。
>285
フェラーリは何だかんだ言って旬なドライバー好きですよね。
去年もライコネンに手出したりしてたし。
あとモントーヤとマッサもシューの後釜として狙ってるらしいですよ。
マッサはフェラーリの要請でザウバーで武者修行してる、なんて話もあるし。
フェラーリに乗るモントーヤも見たいけど、
久々のイタリア人フェラーリドライバーも見たいですよね〜。
トゥルーリかフィジコ。二人とも実力はかなりあると思うんだけど。
トゥルーリはセナ似だし…。
フェラーリの現役イタリア人ドライバーはバドエルだけ?(笑)
マニアックだけど実際94年に代役で乗ったN.ラリーニ以来見てない気がする…
[00286] バトン 投稿者:しんちゃん 2002/04/23 23:19立て続けにフェラーリニュースを!!
今度は嬉しいニュースかな。
今フェラーリがほんとにバトンに興味っていうか、触手を伸ばしてるらしい。
282に僕が書いたとおり、っていうか、希望通りに!!
バリチェロの替わりっていうよりは、ミハエルの後釜として、考えてるみたい。
う〜ん、バトンが乗った赤いマシンも魅力的だよね。
マクラーレンが速くなって、ライコネンVSバトンVSモントーヤなんていう、新
世代三つ巴なんてことが、2003年に起こったりして♪
わくわくしちゃうねぇ。
そうすると、やっぱり、ルノーの空いた場所にジャックが入るなんて可能性も♪
すると、ドライビングテクニック的に、新世代を突き破るように走ってくれちゃ
う?
ルノーがもっと速くなったら、ありえるよねぇ♪
っと、ちょっと先の話をしてしまいましたが、週末はスペインGPだ♪
[00285] F2002疑惑・・・ 投稿者:しんちゃん 2002/04/23 23:11フェラーリF2002がレギュレーション違反の疑いで、スペインGPで検査されるかも
しれないんだって。
なんだか、アンダートレイがダウンフォース増加のために、走ってるときに、可変
する構造なんだって。
どっかのチームのエンジニアが発見したらしい。
これ、本当にそうだったら、かなりやばいよね。
あの速さに疑惑が・・・。
フェラーリ好きとしてはかなり淋しい。
[00284] はじめまして 投稿者:peacemaker-HiT 2002/04/23 20:35こんなに素晴らしいスレがあると思いませんでした。
サッカーとF1。一石二鳥ですね。
>283
ジャック離脱はかなり痛いですよね。
確かに今のBARじゃモチベーションが上がらない気がする。
今のF1じゃぁ間違いなくトップドライバーのひとりなのに…
魅せるドライビングもするし。
ついでにホンダはBAR一本にしぼるって噂が…
ジョーダンは本気で経営危機らしい。
リストラも検討してるとか。
[00283] ジャック 投稿者:男爵ディーノ 2002/04/23 15:48事の真相はわからんけどやっぱBAR離脱濃厚ですよね、現状では。
「3年目にタイトルを狙える車を作る!!」はずのホンダがその3年目でこの
有り様では誰もジャックを止められないよねぇ。
個人的にはフェラーリに来てほしいなぁ、ジャック。まぁ無理だとは思うけど
夢をみたいなぁ。きっと似合うよ、フェラーリ。
[00282] ジャックの行方 投稿者:しんちゃん 2002/04/20 14:09ジャック・ビルヌーブがとうとう今季でBARを離脱するような発言をしたらし
い。あと二ヶ月くらいで何も変わらなければ決定的なのかな。
もう、これ以上は我慢できないらしい。
確かに、97年ワールドチャンピョンとしては仕方ないんだろうね。
でも、そしたらどこのチームに行くんだろうか?
フェラーリ、ウイリアムズ、マクラーレン、は相手ないと思うし。
ルノーはどうなの?
もし、バリチェロがフェラーリやめて、空いた場所に、バトンが入ったら、空く
ね・・・。
ミハエルが引退ってこともあるのか??
ジョーダンに行っても、今のジョーダンじゃ、何も変わらないだろうし。
ホンダもジョーダンへのエンジン供給を止めようと考えてるみたいだし。
ジャガーでアーバインと組むっていうのも面白そうだけどね。
どっちがエースかでもめてしまうかな??
って、まだシーズン始まったばかりで、こんな話をするのもあれから・・・。
ごめんなさいm(_ _)m
[00281] 今年は微妙 投稿者:白き皇帝 2002/04/19 20:27今年は好きなドライバーのハッキネンが居ないは、好きなマクラーレンも
調子が悪いはでイマイチF1が面白く感じられない今日この頃ですが
これから差し返して来ると信じたいな.....マクラーレン頑張ってくれよ
そして頼むぞ、クルサード&ライコネン!!!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:16) 発言No: