[02780] レフティって 投稿者:との11 2002/09/26 05:33カッコイイ感じがするのは、
なぜかクリエイティブな選手が多いから。
なんでも、脳みその右側は創造的なことが得意で、
神経は頭の中でクロスしてるから、それが左に現れるとか。
そういうこともあるのかもしれないですが、
実際右利きが、左利きと一対一をやると
ちょっと雰囲気違ったりするんですよね。
[02779] 2002WC MVL 発表! 投稿者:バーボンボンバー 2002/09/10 02:32ワールド・カップ 2002 MVL
★★★★★アルバロ・レコバ★★★★★
当初の僕の勝手な予想では、「リヴァウドかラウルじゃないかなー。もしかしたら
ダフ?」という感じだったのですが、なんとレコバでした。
決勝進出者の中で唯一のグループリーグ敗退者でしたが、確かにインパクトでは今
大会ナンバーワンでしたね。
では、決勝の詳しい結果です。↓
1位:グループA—アルバロ・レコバ(ウルグアイ・インテル所属) 27票
予選は圧倒的票数で勝利し、決勝に上がりました。
グループリーグ敗退も、多くの観客が彼に魅せられました。やはりフラン
ス戦での彼は世界に大きな印象となって残ったでしょう。得点はPKでの1
点に終わりましたが、4年後がピーク前後でしょう、頑張って欲しいです。
2位:グループC—ロベルト・カルロス(ブラジル・Rマドリード所属) 20票
予選ではリヴァウド(ブラジル)と最後まで争い、僅差で決勝に進出しま
した。
中国戦の恐るべきフリーキックが票を伸ばした要因のようです。彼は今回
のワールドカップで、世界最高の左サイドバックの名を確かなものにしまし
たね。
3位:グループB—ラウル・ゴンサレス(スペイン・Rマドリード所属) 19票
予選では圧勝し、予想通りの決勝進出でした。
スロヴェニア戦、こぼれ球をフェイントして、DFの股を抜いて、シュー
ト。このゴールを今大会のベストゴールに挙げる人が多いようです。ゴール
前での冷静さ、華麗なプレー、安定感、どれをとっても文句無しです。今大
会随一のストライカーでした。
4位:グループE—ダミアン・ダフ(アイルランド・ブラックバーン所属)14票
予選ではツィーゲ(ドイツ)との一騎討ちになりましたが、結局はかなり
の差で決勝進出を決めました。
今大会で、世界中の人が感動した”アイリッシュ・スピリット”を体現し
た選手の一人でした。常に勝負姿勢で、素晴らしいドリブルを仕掛け、今大
会ではストライカーとしても活躍し、1得点を挙げました。今回のワールド
カップで初めて見た人も多かったようで、これからはローヴァーズファンが
増えるかもしれませんね。
5位:グループG—クリスチャン・ヴィエリ(イタリア・インテル所属) 13票
予選では予想通りのぶっちぎりの勝利でした。
大会前は「今大会No.1ストライカー」と評され、本大会でも3得点を
挙げましたが、イタリアをベスト8に導くことは出来ませんでした。しか
し、エクアドル戦のまさに”重戦車”な2得点は見るものを興奮させてくれ
ました。
6位:グループF—アシュリー・コール(イングランド・アーセナル所属) 5票
予選ではC・ロペス(アルゼンチン)との熾烈な争いを制し、決勝へ進出
しました。
イングランドの通算3失点の堅い守りは、彼の献身的なDFが無くてはな
りませんでした。鋭いオーバーラップも素晴らしく、今大会で大きく株を上
げた選手の一人といえるでしょう。
7位:グループD—ジョン・オブライエン(アメリカ・アヤックス所属) 4票
予選では他の選手に殆ど票が入らないという異常ともいえる圧倒的勝利を
収め、決勝へ進出しました。
安定したプレーで中盤を支配し、アメリカをベスト8に導きました。オラ
ンダ仕込みの素晴らしい動きで、今大会で非常に高い評価を得ました。
8位:グループH—鈴木隆行(日本・ゲンク所属) 2票
このグループの予選は、中盤までアレックス(日本)と中田浩二(日本)
との三つ巴でしたが、最終的には鈴木の勝利でした。
ベルギー戦の執念のゴール無しに日本の躍進は有り得なかったという意見
が大変多く、彼のチームへの貢献度を改にかみしめます。中盤に戻ってのプ
レスも積極的で、世界から注目を浴びました。WC後のゲンクへの移籍も今
大会での活躍無しでは有り得なかったと言えるでしょう。
>総投票数 104票
締切年月日:2002年9月5日
[02777] 締め切り 投稿者:バーボンボンバー 2002/09/05 01:35[2776]で締め切ります。
これ以降の投票は無効となりますので、注意してください。
今週中には結果を発表できると思いますので、待っていてください!
[02776] 投票 投稿者:Recobaggio 2002/09/04 23:51レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆☆★
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左左
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆☆
鈴木隆行(日本) ☆☆
チーノ!
[02775] 投票 投稿者:シルバ 2002/09/03 11:45レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左左
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆☆★
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆☆
鈴木隆行(日本) ☆☆
印象に残りました。
[02773] 投票 投稿者:ハスラー 2002/09/01 11:13レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆☆
鈴木隆行(日本) ☆☆
大会を通じて、かなり良いパフォーマンスを披露してくれたと思います。
[02772] 投票 投稿者:Blink182 2002/08/31 18:21レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆★
ダフ(アイルランド) 左☆☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆☆
鈴木隆行(日本) ☆☆
いいパフォーマンスでした
[02771] 投票 投稿者:ノタケン 2002/08/31 17:53レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆★
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆☆
鈴木隆行(日本) ☆☆
かなり、印象に残った選手でした。。
[02770] 投票 投稿者:♪ヨーダ♪ 2002/08/31 06:36 投票 投稿者:ShinShi 2002/08/31 05:46
レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆★
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆☆
鈴木隆行(日本) ☆☆
恥ずかしながらWCではじめてちゃんと見た選手だったけど
あのドリブルはこれからも期待大!
[02769] 投票 投稿者:ShinShi 2002/08/31 05:46レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆★
鈴木隆行(日本) ☆☆
DFを吹っ飛ばしてからのシュートは圧巻でした。
ユニフォームを引っ張られながらのヘディングゴールもかなり印象に残ってます。
[02768] 鈴木 投稿者:清香命 2002/08/30 23:08
レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆★
なんといってもベルギー戦の同点ゴールでしょう。あのゴールでそれまでの悪い流
れを一気に変えたのだから。日本の予選突破に勇気をあたえてくれた、
[02767] 投票 投稿者:紅い流星 2002/08/30 22:36レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆★
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
もう少し長く見てたかったですね。
それでもゴール前で見せるきらめきは随一だったと思います。
[02766] ラウル 投稿者:誉号 2002/08/30 20:10レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
やっぱりW杯では股抜きシュートが「すげー!!」って
感じでしたが、一番魅せるのはループですな〜
W杯でもっと見たかった・・・
[02765] 投票 投稿者:atsukee 2002/08/30 13:53レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆★
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
本当に、左足しか使えない人だし、その分すごいよね、
[02764] ラウル 投稿者:陸奥出雲 2002/08/29 16:50レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆☆★
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
ラウールのループはやばいっす!
[02763] 投票 投稿者:udon 2002/08/29 13:54レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆☆★
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
まさにファンタジスタ!な感じだった。
怪我さえなければなぁ・・(-.-;
[02762] 投票 投稿者:岡本健志 2002/08/29 12:38レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆★
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
股抜きシュートとか、凄かったです。
[02761] 投票 投稿者:GaRuRu 2002/08/29 08:27レコバ(ウルグアイ) 左左☆☆☆☆
ラウル(スペイン) 左☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル) 左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ) ☆☆☆
ダフ(アイルランド) 左☆★
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア) 左☆☆
鈴木隆行(日本) ☆
衝撃的でした。常に勝負って姿勢が見ていて楽しかった
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:39) 発言No: