先日まで投票していたEURO2004のMVLについての感想や、
「最近このレフティが凄い」とか「あのレフティは凄かった」とかレフティに関することを書き込んでください。

◆「EURO2004 MVL」は
  アルヤン・ロッベン(オランダ代表)  でした。
[3513]に決勝の詳しい結果があります。
結果は「アンケート結果☆統一掲示板」にもあります。

2002年に行っていた「国別レフティランキング」の結果はこの通りです↓
(所属チーム・国名は当時)
◆「第1弾—ブラジル編—」ロベルト・カルロス(レアルマドリード)
◆「第2弾—旧ユーゴスラビア連邦編—」シニサ・ミハイロビッチ(ユーゴスラビア・ラツィオ)
◆「第3弾—イタリア編—」クリスチャン・ヴィエリ(インテル)
◆「第4弾—フランス編—」エマニュエル・プティ(チェルシー)
◆「第5弾—アルゼンチン編—」クラウディオ・ロペス(ラツィオ)
◆「第6弾—ブリテン・アイルランド編—」ライアン・ギグス(ウェールズ・マンチェスターU)
◆「第7弾—スペイン編—」ラウール・ゴンサレス(レアルマドリード)
◆「第8弾—日本編—」中村俊輔(レジーナ)

◆「2002WC MVL」アルバロ・レコバ(ウルグアイ代表・インテル所属)
[2779]に決勝の詳しい結果が、[2829]に予選からの簡単なおさらいがあります。 (設立者: バーボンボンバー
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:40)     発言No:


[02760] 投票 投稿者:トッポジージョ 2002/08/29 05:47
レコバ(ウルグアイ)    左左☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆★
鈴木隆行(日本)      ☆

悔しい負け方だったけど彼の良さが随所に見れたと思う

[02759] 投票 投稿者:kore2594 2002/08/29 05:13
レコバ(ウルグアイ)    左左☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆☆★
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆
鈴木隆行(日本)      ☆

スロベニア戦のゴールはどう考えても、W杯の歴史の中でもベストゴールだと
思われるのですが。瞬間的な判断、スピード、技術。ホント最高の選手で
す。

[02758] 投票 投稿者:AirCanada 2002/08/29 01:36
レコバ(ウルグアイ)    左左☆☆☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆
鈴木隆行(日本)      ☆

ロベカルと迷ったけど、ロベカルはフリーキックでの
イメージが強いし、総合的にレコバかなと。

[02757] 投票 投稿者:エスパ 2002/08/28 21:03
レコバ(ウルグアイ)    左左☆☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆
鈴木隆行(日本)      ☆

やばいでしょ!

[02756] 投票 投稿者:t.urata 2002/08/28 18:15
レコバ(ウルグアイ)    左左☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆★
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆
鈴木隆行(日本)      ☆

股抜きシュートが忘れられないので。

[02755] レコバ 投稿者:よいむねお 2002/08/28 16:27
レコバ(ウルグアイ)    左左☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左☆
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆
鈴木隆行(日本)      ☆

フランス戦の独特の動きが忘れられない。(フランスを応援してましたが・・・)

[02754] とうひょう 投稿者:A.sumito 2002/08/28 15:44
レコバ(ウルグアイ)    左左☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左★
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左☆
鈴木隆行(日本)      ☆

ブレイクNO.1

[02753] 投票 投稿者:背番号7 2002/08/28 15:36
レコバ(ウルグアイ)    左左☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左★
鈴木隆行(日本)      ☆

彼の決定力はW杯でも活きました

[02752] 投票 投稿者:ZEP 2002/08/28 15:06
レコバ(ウルグアイ)    左左★
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左
鈴木隆行(日本)      ☆

彼のドリブル突破は見ていてワクワクします。

[02751] 投票 投稿者:shosho 2002/08/28 14:01
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆★
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左
鈴木隆行(日本)      ☆

何度相手ゴールを脅かしたことか。しかも守れる。

[02750] 投票 投稿者:macon 2002/08/28 11:32
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左
鈴木隆行(日本)      ☆

ファンタジスタ。

[02749] 投票 投稿者:CL3 2002/08/28 11:06
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆★
ヴィエリ(イタリア)    左
鈴木隆行(日本)      ☆

レコバと迷ったのですが個人的に好きな選手なので…

[02748] 投票 投稿者: 2002/08/28 10:57
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆★
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左
鈴木隆行(日本)      ☆

やっぱりあのFKが印象に残ってますね。

[02746] 投票 投稿者:RなかX 2002/08/28 08:55
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    左
鈴木隆行(日本)      ☆

レコバですね。
ウルグアイはダメでしたけど、僕の中では
彼が一番です。

[02745] 投票 投稿者:armani 2002/08/28 06:46
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
鈴木隆行(日本)      ☆

テクニシャンタイプじゃないけど、この中では、一番の選手だと思う。

ヴィエリ10票行きました、次の方、申し訳無いですが、左にしといてください

[02744] 投票 投稿者:ダイキンマン 2002/08/28 00:42
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆★
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鈴木隆行(日本)      ☆

アメリカ躍進の鍵をにぎっていた選手だと思います。

[02743] 投票 投稿者:ga9ji 2002/08/27 23:02
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆☆
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆★
オブライエン(アメリカ)  ☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鈴木隆行(日本)      ☆

強烈です。

[02742] 投票 投稿者:ちょっくん 2002/08/27 21:44
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鈴木隆行(日本)      ☆

今回のWCでレコバの奮闘が私は印象に残ってます。
なにか孤軍奮闘(違うかもしれないけど・・)って感じがするぐらいレコバの雰囲
気がすごかったです。

[02741] 投票 投稿者: 2002/08/27 21:05
レコバ(ウルグアイ)    左☆☆☆☆☆☆★
ラウル(スペイン)     左☆☆
R・カルロス(ブラジル)  左☆☆☆☆☆☆
オブライエン(アメリカ)  ☆☆
ダフ(アイルランド)    左
A・コール(イングランド) ☆☆☆☆
ヴィエリ(イタリア)    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鈴木隆行(日本)      ☆

こうやって並んでみても1番目立ったのは彼。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:40)     発言No: