ホンダが出場停止処分で、ちょっと盛り上がりにかける近頃…
レースの方はマクラーレンの復調と、フェラーリの衰退…
トヨタの躍進も見所でもあります。
それだけに、日本メーカー対決で盛り上がって欲しかったんですが。。

みなさんでF1を楽しく語っていきましょう!!!

ラウンド  決勝日  グランプリ名  場所       決勝1位

Rd.1  3月6 日  オーストラリアGP  メルボルン     G・フィジケラ!!! 
Rd.2  3月20日  マレーシアGP   クアランプール    F・アロンソ
Rd.3  4月3 日  バーレーンGP  バーレーン     F・アロンソ
Rd.5  4月24日  サンマリノGP   イモラ        F・アロンソ
Rd.6   5月8 日  スペインGP  バルセロナ     K・ライッコネン
Rd.7  5月22日  モナコGP   モンテカルロ     K・ライッコネン
Rd.8   5月29日  ヨーロッパGP  ニュルブルクリンク   F・アロンソ
Rd.9  6月12日  カナダGP  モントリオール     K・ライッコネン
Rd.10  6月19日  アメリカGP  インディアナポリス    M・シューマッハ
Rd.11  7月10日  フランスGP   マニクール      F・アロンソ
Rd.12  7月3 日  イギリスGP   シルバーストーン    J・P・モントーヤ
Rd.13  7月17日  ドイツGP   ホッケンハイム
Rd.14  7月31日  ハンガリーGP  ブダペス
Rd.15  8月21日  トルコGP   イスタンブール
Rd.16  9月4 日  イタリアGP    モンツァ
Rd.17  9月11日  ベルギーGP  スパ・フランコルシャン
Rd.18  9月25日  ブラジルGP サンパウロ
Rd.19  10月9日  日本GP   鈴鹿
Rd.20  10月16日  中国GP   上海



Formula1.com(英語です)
http://www.formula1.com/

F1速報
http://www.news-pub.com/f1/

Yahoo F1
http://sports.yahoo.co.jp/f1/

みんなでやろう着順予想
http://www.penchan.net/f1/


※注意事項
○周りの人が気分を害するような内容はやめましょう
○みんなが生中継を見てる訳ではありません。結果や感想は
 地上波の放送後に書き込みましょう。
○もちろんNPKの会員も募集中 ┗о┏o (設立者: fizico_g
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No:


[00220] フェラーリ 投稿者:しんちゃん 2002/02/07 11:18
フェラーリF2002発表しましたねぇ。
今年はどんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
ルーベンスが二位にちょくちょく来てくれると面白いですね。
去年は三位が多かったから。

[00219] たぶん 投稿者:グティ 2002/02/06 12:20
初ポイントは雨降るレースでしょ
みんなリタイアしてくなかで
堅実に走って5位入賞!

[00217] マシン 投稿者:しんちゃん 2002/01/27 12:13
各チーム徐々にマシンを発表してきましたね。
BMWのマシンけっこういい感じみたいです。
でもでも、個人的にはジャガーがどれだけよくなってるかが気になる。
エディはけっこういいって言ってたけど、
去年も初めに言っていたような・・・。
今年もフェラーリがくるのかなぁ。ま、好きだからいいんだけどね。
マクラーレンの逆襲もちょっと楽しみ。
ジョーダンも佐藤がいるから期待したいし。
来年はけっこう楽しくなるかな。
でも、あんまりコンピュータ制御してほしくないなぁ。

[00216] なにげに 投稿者:gamtetu 2002/01/15 05:10
佐藤琢磨は第1戦でポイントとってしまうのではないかと。
6位、1ポイントを。


イノウエ タカチホはいまいずこ?

[00215] ひさびさに。 投稿者:カンデラ 2002/01/10 23:42
久しぶりに、F1に日本人が帰ってきましたね。
佐藤琢磨には絶対がんばってもらいたいですね。
僕的には5戦以内に初ポイントをとってもらいたいと思っているんですけど
期待かけ過ぎですかね?でも、優秀なドライバーなので、きっとやってくれる
と思います。開幕戦が楽しみですね。

[00214] 佐藤さん 投稿者:男爵ディーノ 2002/01/10 21:21
4〜5戦くらいかなぁ,初ポイントは。
新車が揃い出すこの時期が可能性高そうな感じがします。
うまくすれば4・5位くらいに入れるんじゃない?
序盤は完走できれば上等だと思うなぁ。ジョーダンの
車考えると。あ,でもマクラーレンがミシェランタイヤに
変わるから展開次第では序盤でも可能性高いかなぁ?
むずかしい(笑)。まぁ車さえ壊れなきゃシングルで
フィニッシュは確実かな。

キングカズさんが下で仰ってる通り,序盤でポイント取れないと
2002年は厳しくなると僕も思います。

フェラーリは開幕は新車出さないっぽいけど,他は
どうなんだろね?マクラーレンあたりは新車出すみたい
だけど。ウィリアムズが気になるなぁ。

ところで,お台場にトヨタの去年のテストカーが飾ってあった
よ。久々の生FIカーを見てしばし興奮しました(笑)。
やっぱかっこいいわ,F1。

[00213] 初ポイント 投稿者:キングカズ 2001/12/22 08:42
佐藤琢磨の初ポイントは1〜3戦の内に取れるのではと思ってます。
この3戦でいい成績が残せれば最終的にいい所まで行くんじゃないかな〜。
でももしこの3戦で成績残せないと2002シーズンは厳しくなってしまうかも。
将来的にはF1トップドライバーになって欲しいです。
そしてホンダでワールドチャンピオンになってくれ!!

[00212] >211 投稿者:しんちゃん 2001/12/19 10:06
福田良、BARのテストドライバーになりましたね。
よかったよかった。
けっこう、佐藤琢磨よりも福田のほうが好きだったりする。
2004年は、もしかしたら、
日本人F1ドライバーが数人なんてことになったりして。
来年は佐藤琢磨に頑張ってもらいたいですね。

[00211] 佐藤琢磨F1/2002年初ポイントは何戦目? 投稿者:瀧龍一 2001/12/19 00:09
年間を通じて、ノーポイントで終わることは絶対にないでしょうね。
でも表彰台はさすがに難しいでしょうが、開幕2戦で取れそうな気がしますね。

福田良選手がBARホンダのテストドライバーになりましたし、
とにかく来年のF1はTOYOTAを含め、
日本フィーバーの復活に期待したいですね。

[00210] 第3戦 投稿者:☆Zippo☆ 2001/12/18 20:47
フェラーリやウイリアムズのような上位チーム
のマシンが安定しない序盤にチャンスあり。
琢磨はかなりやってくれると期待しています。
トヨタは来年1年は完走目標にデータ収集に
追われると思います。

[00209] TOYOTA 投稿者:kon-yun 2001/12/18 14:48
 やばくない?なんかTOYOTAきそうじゃない!!!ドライバーはよくわからん
けどちょっとファンになりそうでした。

[00208] 佐藤琢磨 投稿者:ハイハイロウ西口 2001/12/14 23:25
ん〜、どうかな。ジョーダンエンジンは?来期は中堅どころは下克上化すると思い
ますが、ジャガーやザウバーが1歩リードかと。テクニカルコースでポイント奪取
かな。

[00207] ジョーダンは 投稿者:winger 2001/12/14 23:17
 過去の実績を考えると2年連続で沈むというのは考えにくい。
というわけで、佐藤琢磨の初ポイントは第2戦とみます。
 いや、まじで速いと思うよ。

[00206] マシン次第かな? 投稿者:トンガ 2001/12/13 13:14
佐藤琢磨のポイントはマシン次第かな?というよりチーム次第。
なんか先月あたりジョーダンがチーム内でもめてるような事
書いてあったし。でも意外とポイントは初戦で取れるような気が
しますね。表彰台は1年目は無理ではないでしょうか。

[00205] 佐藤琢磨 投稿者:しんちゃん 2001/12/04 11:45
なんか佐藤琢磨のトークが盛り上がってきてるんで、
何となくアンケートしたくなりました。

佐藤琢磨は2002年第何戦で初表彰代か?あと初ポイントは第何戦か?

意外に初ポイントは第1戦で取ってしまう気がする。
表彰代はなかなかむずいけど、シルバーストンでなって欲しい感じ。

[00204] 佐藤琢磨 投稿者:sikke 2001/12/03 23:35
やっぱ久しぶりに日本人がF1の舞台に帰ってくるのが1番楽しみです。ただ、ジ
ョ−ダンのマシンなんで、1ポイントだけでもゲットしてくれたら十分です。
そして、トヨタのマシンにも期待してます。

[00203] 日本人 投稿者:auenklang 2001/11/28 07:22
佐藤琢磨選手にやはり期待しますが、今のジョーダンだと
どうなることやら…
私としては福田良に期待していたからF1に上がれなくて
残念でしたね。

[00202] ほんだ 投稿者:ストイコビッチ 2001/11/28 03:02
ホンダがんばれ
トヨタも少しがんばれ
佐藤は速いから期待してます
もちろんジャックにも

[00201] トゥルーリ 投稿者:ストイコビッチ 2001/11/20 00:36
トゥルーリがくる。
来年はまあまあの車に乗れるとおもうから。
ホンダががんばらんと、佐藤はきびしい。
ビルヌーブがんばれ!!

毎年鈴鹿へ見に行ってます

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:20)     発言No: