[00180] 川崎戦 投稿者:オルフィ〜 2001/11/07 14:30前半はよかったですけど、後半はサイドから突破されてましたね。同点にされた時
は、サンガの応援席はため息に包まれてました。しかし、なんとか勝ってよかっ
た。これで昇格に近付きましたね。
しかし、西京極陸上競技場は異様に寒かった。
[00179] 近所ですが・・ 投稿者:すえいどん 2001/11/07 03:29西京極の近所に住んでいますが盛り上りはあんまり
感じられません。まわりの建物が明るくて、ああ今日は
試合なのかと気付くぐらいで、どこも混まないです。
ところで川崎戦は冷や冷やしながら見てました。熱田が
クリアを空ぶったことから始まった2点目の失点は痛かった。
それでも仙台が敗れたことで京都は有利になりましたね。
湘南戦はぜひとも90分で勝ち点3を拾ってください。
[00178] もしかしてもしかして 投稿者:バルズ 2001/11/07 00:13熱田のアシスト王がかなり濃厚なのでは?
まずは1冠?
じゃ、優勝と黒部得点王で3冠?
頼むで黒部
[00177] 早く楽にさせてくれ〜 投稿者:バルズ 2001/11/06 23:39得失点差がこんなに有利に働くとは思いもしませんでした。
とにかくあと勝ち点3をなんとしても・・・
出きれば湘南戦でよろしく。
そして予定では仙台戦はホームでベストメンバー。
[00176] 京都 投稿者:本因坊秀策 2001/11/06 14:22 私は京都に住んでいますが、そんなに
人気があるとは思えません・・・でもJ
1に上がれば人気も上がり京都も盛り上
がるのかもしれないです。残り後少し、
気を抜かずに頑張って欲しいです。
[00175] 1年でJ1リターン 投稿者:フラット4 2001/11/06 01:01去年の浦和も見てみても、1年で戻るのがどれだけ難しいことかわかりますよね。
湘南や川崎はなにやらJ2にどっぷり浸かってしまったようだし。
オレは関東在住なので京都でどれだけ盛り上がっているかわかりませんが、選手た
ちはここまで高いモチベーションを持ってプレーしてきたのでしょう。
ただ、まだ昇格が決まったわけではありません。あと少し頑張ってください。
[00174] 明日 投稿者:オルフィ〜 2001/11/06 00:24フロンターレ戦観戦しに行きます。昇格にむけても負けられないので頑張って応援
してきます。
[00173] たしかに・・・ 投稿者:wata 2001/11/05 17:55たしかに、選手の入れ替えは選手にとってやりにくいと思います。
やっぱり、J1昇格&上位進出が人気回復には1番じゃあないでしょうか?
とりあえず、残り試合全部がんばれー!
[00172] 新潟がちょっと羨ましかったりもする 投稿者:naorin 2001/11/04 00:40今日の新潟盛り上がってましたね。4万人も入って・・・。
西京極のほぼ10倍なんてほんと羨ましい限りです。
新潟&仙台サポの方には申し訳ないんですが
新潟にしたって仙台にしたってこれと言ったスター選手がいなくても
充分盛り上がってるなんてやっぱりスタジアム効果なんでしょうか?
SBKさんがいい選手の獲得っておっしゃってますが
去年にダーティなイメージがついちゃってますから私は難しいような気がします。
逆に今までとっかえひっかえしてるから人気なくなったんじゃないかなと
思います。毎年大幅入れ替えやってたら選手もやりにくいみたいだし。
京都の人には“J2”って響きがお気に召さないのかも。
昇格してさらに上位にいたらもうちょっと盛り上がると思います。
ってそれが一番難しいか・・・。
[00171] サンガ 投稿者:SBK 2001/11/03 14:32そうですねー平野とか望月入ったとき
すぐに試合見に行きました。
J1あがったらいい選手獲得してほしいな。
セレッソの森島なんかいいと思います。
あと大物外国人選手なんかも獲得したら
かなり人気あがるんじゃないかな。
[00170] 人気 投稿者:wata 2001/11/03 11:06私は西京極から駅2つのところに住んでいるのですけど、
あんまり人気が無いようで残念です。
J1昇格を決めて、早く人気回復をして欲しいです。
[00169] 京都ねえ・・ 投稿者:すえいどん 2001/11/03 01:46僕も京都住まいですが、試合やってるのかどうかわからない
ぐらい静かですよね。阪急に乗ってても、紫のユニフォームの
人少ないです。もうちょっと人気が上がってほしいな。
ラモスを入れたり、カズを獲得したときには一時的にも観客が
増えたんだから、そのときにきちんとチームを強化できずに
今日に至ったことが問題なんですかね。もう、ちょっとやそこら
の補強では大幅な観客増は見こめないだろうし、どうすれば
京都が盛り上ってくるんでしょう・・
いい若手が何人もいるから、J1に上がって、代表に送りこめる
ようになれば人気も上がるかな。
[00168] 人気 投稿者:オルフィ〜 2001/11/03 00:04私は地元が京都なので、応援してるんですが。地元では基本的に京都はあんまり人
気ないですね。知り合いの人に頼めばタダで入れるほど余ってるようです。
もっと、京都も熱いサポーターたちでスタンドが埋まるほどになってほしいもので
す。
[00167] かぜひくな〜 投稿者:バルズ 2001/10/30 00:27ピオトルですが今日のスポニチで書かれてました。
確か帰国したと書かれてたと思います。
本当だとしても仕方ない事ですし。
個人的にポーランドはW杯にもでるので応援しているんですが彼のパフォーマンス
を見る限り仕方ないでしょう。
練習を真面目にやる姿はなかなか好感を持てましたし日本に来たということでこれ
から分かる範囲で追いかけてみる予定です。
追いかけると言ってもゲームでですが(爆)
[00166] 32番 投稿者:naorin 2001/10/29 23:41昇格だぁ!優勝だぁ!と盛り上がっている時に
関係のない話(ってこともないか・・・)で申し訳ないんですが
ソービッシュ君が辞めたって聞いたんですが本当のところは
どうなんでしょうか?公式ページ見ても載ってないし。
ちょっと前に彼はかなりヘコんでるって聞いたのでちょっと気になりました。
どなたか御存知の方いらっしゃったらお教え下さい。
[00165] くそー 投稿者:SBK 2001/10/29 15:53ドローは痛いな。あれだけおしてたのに。
まぁ負けなかったしよかった。
このまま首位キープしてJ1昇格だー!
[00164] ドロー 投稿者:マジックスクウェア 2001/10/28 17:42ドローに終わったようですが首位はキープしています。
結局、今年は山形には勝てなかった(2分け2敗)みたいですが、
とりあえず昇格を決定させて欲しいですね。
J1復帰になったら、望月と平野が戻ってくるかどうか注目したいです。
[00163] サンガは 投稿者:マルコポーロ 2001/10/28 16:40前線に良い選手揃ってますね〜。
黒部とか松井とか。
しかし、人気がイマイチなのはどうして?
仙台なんかホームで1万人とか入ってるのに〜。
[00162] よっしゃ! 投稿者:SBK 2001/10/25 14:48勝ったぞ!でも鳥栖に2−1はちょっとなー。
黒部のオーバーヘッドすごかったな。
たのむから次も勝ってくれ!
[00161] ふう。 投稿者:バルズ 2001/10/21 00:57次の山形戦が残り試合で1番大事だと思います。
ここで勝てば残り4試合を楽に戦えます。
湘南も川崎も舐めれない相手だしラストが仙台って事を考えるとここで勝つしか無
い!!
石丸が出場停止はスーパーに痛いです。
これで朴が間に合わなければ更に状態は悪化。
プレッシャーが早い山形相手にポリッシュだけは勘弁。
朴に気を送ります。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:49) 発言No: