【IN】
→GK水谷雄一(柏レイソルより完全移籍)
→DFシジクレイ(ガンバ大阪より完全移籍)
→DF中谷勇介(柏レイソルよりサンガにレンタル→完全移籍)
→DF増嶋達也(FC東京よりレンタル移籍)
→MF佐藤勇人(ジェフユナイテッド市原・千葉より完全移籍)
→MFウィリアム ピニェイロ ロドリゲス(羽黒高等学校)
→MF加藤弘堅(市立船橋高等学校)
→MF中村太亮(金光大阪高校)
→FW徳重隆明(セレッソ大阪よりサンガにレンタル→完全移籍)
→FW林丈統(ジュビロ磐田にレンタル→復帰)
→FW柳沢敦(鹿島アントラーズより完全移籍)

【OUT】
 GK橋田聡司→カターレ富山へ完全移籍
 GK西村弘司→名古屋グランパスへ完全移籍
 DF秋田豊→引退→サンガトップチームコーチへ
 DFチアゴ→契約満了
 DF三上卓哉→愛媛FCへ完全移籍
 DF田村仁崇→栃木SCへレンタル移籍
 MF美尾敦→ヴァンフォーレ甲府へ完全移籍
 MF星大輔→栃木SCへ完全移籍
 MF中払大介→アビスパ福岡へ完全移籍
 MF米田兼一郎→徳島ヴォルティスへ完全移籍
 MF姜鉉守→カターレ富山へレンタル移籍
 MF三戸雄志→FC-MioびわこKusatsuへレンタル移籍
 FWアンドレ→契約終了
 FW小原昇→引退→サンガ普及部コーチへ
 FW隅田航→V・ファーレン長崎へレンタル移籍 (設立者: バルズ
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No:


[00639] 1月1日 投稿者:ぷっこん 2002/12/31 00:25
東京の天気予報は「雪のち晴」で降水確率50%。ひょえー(-_-)
新幹線、ちゃんと動いてくれるんでしょうか。
試合が始まる頃には晴れていてほしいですが、いずれにせよ、寒さ対策
はしっかりしていった方がよさそうですね。

冨田…出場停止の松井に替わってスタメンで出た8月のガス戦のとき、
パスミスはする、ドリブルしたら取られるわで、こいつはとても使えん
なあと思いましたが、鳥取でのVゴールで吹っ切れたのか、9月以降は
確変しちゃいましたねw ミニラがケガしてる間にレギュラーもあっさ
り取っちゃったみたいだし。2本のFKもよかったですが、最終の市原
戦でのパクへの浮き球でのスルーパスにはしびれました。
ただ、準決勝でNHKのアナが「スピードのある冨田ぁぁぁ」とか言っ
てましたけど、そんないうほどのスピードはないですよね(爆)。
確かにドリブルはうまいですけど、右サイドを縦に突破するというよりも、
独特のリズムと切り返しで中に切れ込んでプレーするタイプなんで、
あんまり速いっていうイメージは…(^^;

さて、守備で冨田に抜かれてしまった(爆)帝王ですが、どうも、天皇杯
ではしっくりきてませんねー。パクがフル出場するのは難しそうだけに、
また出番がありそうですが、久し振りにNクロス見せてほしいなー。

[00638] ひさしぶり 投稿者:バルズ 2002/12/30 21:11
いやー決勝最高。
1月1日は空けときます。
ところで、触れられてるかなともったら触れられてなかったのですが、
川口が普通にJのトライアウト受けてるんすけど…
どうなんだ…

で、トミタ−あのFKガンバ戦に続き…
良いわ。
最初みた時はどの能力も半端で「コンなやつ使ったって将来ない」
とか思ってましたが、いつのまにか「ドリ、クロス、キック、攻守バランスがそこ
そこどれも良く」なってます。
守備も熱田をあっさりぬいたかな?(爆)
あ、ヒーロインタビューは進歩してない!?
ま、良い。なんか、そういやワールドグラフィック?って感じの本にも山瀬と同じ
大きさの写真で褒められてたし。
みているやつはみているんですね。
とにかく元旦はベストメンバーで挑みたい!!

[00637] 国立に行こう!みんなで行こう! 投稿者:山屋 2002/12/30 18:15
豊田、埼玉と応援してきましたが目の前で勝利を見ると涙もんです。
国立ではキックオフと同時に泣いちゃうかも。。
くろべさま、頭でバシッと決めてください。
まついさま、きれきれが最後まで続きますように。
ぱくさま、昨日今日と休養で調子戻りましたか。
さいとうさま、ミドルシュートお待ちしてます。
いしまるさま、相手ボールはみんなとっちゃってください。
しんごさま、和歌のスルーパスうけとってね。
かずひろさま、とりあえずクリアーしてください。
てじまさま、あなたの集中が切れると終わりです。絶対切らさないでね。
かくださま、神経の図太さはサンガ一です。思いっきりやってください。
ひらいさま、正面で受けつづけてください。
とみたさま、クロスも守りも良くなってきましたよ。でも中央突破も持ち味ですか
ら忘れずに。切り返してのシュート楽しみにしてます。
あつたさま、最後は絶対クロスきめてください。
たはらさま、走ってください。

絶対勝つぞ、京都の祝杯飲みまくれー

[00636] 決勝前の完全休養 投稿者:TW200 2002/12/30 17:10
天皇杯決勝に進出し、関西Jクラブ初タイトルに王手をかけた京都は29日、つか
の間の休息で英気を養った。前日28日の準決勝広島戦後に京都に戻り、この日は
完全休養。試合3日前のオフは異例だが、シーズン終盤の過密日程のため「下半身
の筋肉がパンパン。とにかく1日休まないとどうしようもない」と、GK平井は話
した。
 各選手の疲労は極限状態。チームは今日30日に練習を再開し、31日に元日の
決勝のため上京する。サポーターの動きも激しくなった。決勝戦に備えて後援会が
募集していた応援バスツアーには申し込みが殺到。30日まで受け付けていたが、
300人以上の応募があり、すでに28日に締め切った。バスも当初予定の2台か
ら6台に増発。チームは休養中だが、周囲の熱気は日に日に増している。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021230-08.html

完全休養ですか〜。凶と出るか吉と出るかとても決戦の日が待ちどうしいです。
ぜひアントラーズを倒して初タイトルをGETして下さい!

[00635] さんが 投稿者:SHINHWA 2002/12/29 23:49
パープルサンガ!やりましたね!
パクチソンがPSVに行ってしまうので
寂しいです。でも今年こそはサンガに優勝してほしいです!
なんとしても、アントラーズの4冠をくいとめろ!

[00634] 祝 決勝進出 投稿者:champagne 2002/12/29 00:36
決勝進出おめでとうございます。

観客は8900人ほどしかいませんでしたが、サンガの応援は途切れること
なく整然としていて見ていて気持ちよかったです。

前半20分までに2点取ってさらに攻めていたときには、ワンサイドゲーム
になるのかなと思って見ていました。
2点目の起点は角田のロングパスでしたが、あの時だけ右に移動していまし
た。それがうまく起点になるところにある種の運のよさを感じました。
(それ以降は左DFでしたが。)

後半途中からは、広島のパワープレーにかなりてこずってる感じがしまし
た。やっぱり前半にもう1点必要でしたね。

黒部は最後まで交代しないと思っていたら、決定的チャンスを外した後に交
代。代わりにでて来た田原のポストプレー見て、黒部のすごさがはっきり分
かりました。

いよいよ決勝ですね。
とうとう朴の最終試合になりますね。
朴を送り出す意味でもいい試合を期待しています。

[00633] ヤッター!!! 投稿者:ぷっこん 2002/12/28 22:06
ついに行くトコまで行ってしまいました。賞金も既に5000万円獲得。
こうなったら、1億円とACLの出場権も貰ってしまいましょう。

今日の準決勝、前半はサンガのよさが100%出る最高の内容でしたが、
パクと黒部がいなくなった後半はマズーでした(^^;  3バックの踏ん張り
で、なんとか守りきりましたが…。でも、手島が戻ってからのDF陣の
集中力と粘りはたいしたもんです。

それにしても元旦から国立でサッカーを生観戦することになるとは思わ
なかったなー(笑)。
さあ、パクの惜別ゴールとゲルトの胴上げを見せてくれい!!!

[00632] 天皇杯準決勝 投稿者:ダイユウサク 2002/12/28 17:33
やったー!!まさかほんとに決勝まで行ってしまうなんて(涙)
サンガを応援しててよかったよ。
松井よくやった。朴も黒部もほんとがんばったよ。

ここまできたからには、ゲルトの胴上げを見たいぞー
サンガサポの皆様元旦は勝っておいしいお酒を飲みましょう。
相手は鹿島。相手にとって不足なし。いつものサッカーをすれば必ず勝てる。
あー神様サンガを日本一にさせてください。

[00631] 今日実家に帰るので 投稿者:飛烏龍 2002/12/27 18:25
勝利祈願の書き込みを。
元旦は実家のTVでサンガが見られるように願っております。

ついでに黒部のゴールも期待しています(w

[00630] 中払 投稿者:飛烏龍 2002/12/26 22:07
この大会中はダメそうですね。
彼の代わりは斎藤で行くのでしょうか。斎藤も今年のサンガを象徴するような
選手なので、是非頑張ってほしいものです。
メモリアルゴール男ですし、ここぞというところで点を決めてくれるとうれしいで
す。

[00629] ビ、ビデオが…(-_-) 投稿者:ぷっこん 2002/12/26 18:31
念には念を入れて、デジタルとアナログ両方セットしておいたのに、
デジタルは前半終わったところで、アナログは後半10分のところで
終わってました(号泣)。なんか、呪いでもかけられたのか(^^;

というわけで、せっかくの快勝のはずなのに、最後の30数分間が
見られませんでした。最後の方、たびたび相手ボールを奪っては
速攻につなげていたというので、楽しみにしてたのに…。

それはともかく、広島に勝てば元旦に国立というところまで来ました。
2ndの鴨池では2−0で完勝しましたけど、あのときは森崎兄と駒野
がいませんでしたし、とりわけあのチーム内での森崎の重要度を考え
ると、今の広島は相当やりそう。監督も替わってるし。
しかし、パクと元旦まで一緒にやりたいというサンガの選手たちのモチ
ベーションも相当高いはずなので、なんとか、勝ち進んで欲しい。
優勝したら賞金1億円だし(3位以上確定なので既に2000万円は
ゲット)、ひょっとして再来年のアジア・チャンピオンズ・リーグの
出場権も得られるのかな?

それにしても、準決勝のジェフ×鹿島が長居で、サンガ×広島が埼玉って
なんとかならんかな。

[00628] 祝ベスト4! 投稿者:ダイユウサク 2002/12/26 09:05
サンガの快進撃が止まらない。これで3試合連続完封だ。GK、BK陣は勿論
がんばっているのだが、MFやFWまで全員でよく守っているのが目に見えて
わかります。勝ちたいという気持ちが前面に現れています。
それにしても黒部の身体能力の高さは凄いですね。朴も前の試合より動けてました
ね。ここまできたら夢は膨らみますよ。なんとしても元旦に国立のピッチに立って
ほしいです。
それには目の前の広島を潰すのみ。厳しい試合になるだろうが、絶対に勝って
ほしい。優勝狙いましょう。

[00627] 西 投稿者:飛烏龍 2002/12/25 16:33
ジュビロは引きとめにかかってるみたいですね。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20021222/spon____soccer__000.sh
tml
これによると名古屋も獲得に動いてるみたいだし、どうなるのでしょうか……
彼がきてくれればこれほどよい補強もないのでしょうが。

[00626] おいで〜西君 投稿者:ぷっこん 2002/12/24 21:04
日本代表ニュースによると、サンガがジュビロの西紀寛にオファーを出して
いるとか。そして、西もFWでの起用を望んでいることから、移籍に興味を
示しているとか。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021222-08.html

パクの穴を埋めてくれる選手などいないと思っていましたが、右FWとしての
パクに一番近いのは西ではないかという気がしてきました。DFと1対1に
なったときにドリブル突破できるし、シュート力もあるし、もし本当に来て
くれるなら、これほど嬉しい話はないですね。パクのようにトップ下もボラ
ンチもできるというわけにはいかないでしょうが、FWとしてみるなら、
サンガとして望みうる最高の補強だろうと思います。
名古屋もオファーを出してるようですが、高槻出身ということもあり、何とか
京都に来て欲しいなー。

明日の名古屋戦ですが、膝の調子が悪いらしいパクは無理かもしれないですね。
堅く行くなら、右サイドは富田とミニラ、攻撃的に行くなら、熱田と富田かな。
国立でのパクの惜別ゴールという夢を正夢にするためにも、パクが回復するまで
勝ち続けてくれ…。

[00625] 危なかったですね 投稿者:飛烏龍 2002/12/23 14:31
でもDF陣のがんばりは非常によかったです。たびたびペナルティーエリアに進入さ
れながら、いいシュートまで持っていかれるシーンは意外と少なかったように感じ
ます。その点ファーストの横浜FM戦を思い出していました。(そういえばあの時も
黒部の絶妙ヘディングをキーパーにセーブされてましたね)
まぁ横浜と福岡で同じような展開になるのはまずいのかもしれませんが……
今回は朴の出来があまりにも悪かった点、熱田をサイドではなくトップ下で使った
点があまりよくなかった気がしますが、(パスはいいけど、ドリブル突破がひとつ
として成功してませんでしたし……黒、田の2トップにするならボランチ入れて中
払を上げた方がよかったかも。と思ったらベンチにボランチの控えはいませんでし
たね)冨田が終盤から前線まで積極的に走り回っていた点(あとはつまらないミス
をなくしてくれれば・・・・・・)松井が本調子にもどってきていた点(前半でスタミナ
切れしてたようなきがしますが、朴があまり動けてなかったのでしかたないかも)
は評価できると思います。
あとは朴さえ本調子になってくれ、DFが崩壊しなければいい試合ができるのではな
いでしょうか。

1月1日は国立で紫のユニフォーム(広島以外の)を見ることができるよう期待し
たいと思います。なにげに京都以外関西勢が全滅してしまったので、関西にサッカ
ーの活気を伝えるためにも!!!

あと黒部はできるだけゴールをきめるよーに(笑)

[00624] やばかったね 投稿者:ダイユウサク 2002/12/22 18:30
弱者が強者に勝つ典型的なパターンにはまってしまいましたね。
後半の40分ぐらいから完全にサンガの足は止まってしまい、やられたーと何回
か思わされてしまいましたよ。
まあ名古屋戦にむけていい薬になったのではないでしょうか。
それにしても朴のパフォーマンスがちょっと低かったのが気になります。
移籍問題で疲れがあるのだろうか・・・足も本調子でなかった様だし。

とにかくここまでくれば前進あるのみ。名古屋は強敵だけどがんばってくれー。

[00623] なんとかベスト8 投稿者:ぷっこん 2002/12/22 17:35
結果を知ってからの録画中継だったんで、冷静には見れましたけど、
後半は相手の中盤の守備が効いてサンガはほとんど攻めの形を作れ
なくなってしまいました。
前半のチャンスで黒部が一つ決めてくれていれば(慎吾のセンタリ
ングをダイビングヘッド、GKをかわしての左足シュート、パクの
シュートに反応)、サンガとしては楽だったし、黒部株のオーナー
もウハウハだったんでしょうね(笑)。ただ、いずれも黒部だから
こそシュートまで持っていけたともいえるので、黒部の力が足りな
かったというわけでは決してないのですが…。

牛ちゃん、生まれ育った地元で決められて本当に嬉しそうでした。
来年はパクがいなくなるから(泣)、昨年のように、3−5−2
(黒部・田原のツインタワー。松井または熱田がトップ下)のシス
テムで戦うこととも十分考えられるかな。

さて次は強敵名古屋ですが、名古屋は今年、京都・神戸・札幌相手に
1勝5敗なんですよね〜(笑)。格下相手だと舐めてコケルというのが
名古屋の持ち味だけに、今回もこの持ち味を存分に発揮していただけ
れば…(爆)。

[00622] 朴移籍 投稿者:TW200 2002/12/22 02:54
サッカーの韓国代表MFでJリーグ1部の京都に所属する朴智星(21)が
21日、オランダ1部リーグのPSVアイントホーフェンへ移籍することで
最終合意に達した。同選手の代理人が明らかにした。
 代理人によると、契約期間は3年半で、総額420万ドル(約5億100
0万円)を受け取るという。PSVは、ことしのワールドカップ(W杯)で
韓国をベスト4に導いたヒディンク氏が監督を務めている。

http://www.sanspo.com/sokuho/1221sokuho24.html

朴がJリーグからいなくなるのは正直悲しいです。
私はベガルタを応援しているのですが、J2時代から朴には困らされたもんで
す。向こうに行っても元Jリーガーの誇りを胸にがんばってほしいです。

[00621] 油断大敵! 投稿者:ダイユウサク 2002/12/21 09:22
とうとうベストメンバーで試合できそうですね。
朴や慎吾が今後どうなるかわからないので、もしかしたらこのメンバーで
戦うのは最後になるかもしれません。
福岡とは久しぶりの対決ですね。普通に考えれば勝てるのではと思うのですが
なんせあの駒場でレッズを撃破してきた勢いは侮れないでしょう。
油断することはないと思いますが、気を引き締めて望んでほしいです。
鹿児島なので松井王子と田原ギュウちゃんに期待します。

あと飛鳥龍さんのために黒部も再度爆発してほしいです。
私を国立に連れてって!!

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:26)     発言No: