【IN】
→GK水谷雄一(柏レイソルより完全移籍)
→DFシジクレイ(ガンバ大阪より完全移籍)
→DF中谷勇介(柏レイソルよりサンガにレンタル→完全移籍)
→DF増嶋達也(FC東京よりレンタル移籍)
→MF佐藤勇人(ジェフユナイテッド市原・千葉より完全移籍)
→MFウィリアム ピニェイロ ロドリゲス(羽黒高等学校)
→MF加藤弘堅(市立船橋高等学校)
→MF中村太亮(金光大阪高校)
→FW徳重隆明(セレッソ大阪よりサンガにレンタル→完全移籍)
→FW林丈統(ジュビロ磐田にレンタル→復帰)
→FW柳沢敦(鹿島アントラーズより完全移籍)

【OUT】
 GK橋田聡司→カターレ富山へ完全移籍
 GK西村弘司→名古屋グランパスへ完全移籍
 DF秋田豊→引退→サンガトップチームコーチへ
 DFチアゴ→契約満了
 DF三上卓哉→愛媛FCへ完全移籍
 DF田村仁崇→栃木SCへレンタル移籍
 MF美尾敦→ヴァンフォーレ甲府へ完全移籍
 MF星大輔→栃木SCへ完全移籍
 MF中払大介→アビスパ福岡へ完全移籍
 MF米田兼一郎→徳島ヴォルティスへ完全移籍
 MF姜鉉守→カターレ富山へレンタル移籍
 MF三戸雄志→FC-MioびわこKusatsuへレンタル移籍
 FWアンドレ→契約終了
 FW小原昇→引退→サンガ普及部コーチへ
 FW隅田航→V・ファーレン長崎へレンタル移籍 (設立者: バルズ
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No:


[00540] 完敗4 投稿者:山屋 2002/10/18 00:57
浦和戦やっとビデオみました。おそっ
思ってたほどに悪くない内容。。というより相手がすごすぎましたね。
FWの足が速すぎる・・・
ちょっと弱気になりますがスタメン、サブの4人が戻っても負けてたかも・・・・
まあでも今回は東京V戦よりもぜんぜん落ち込みませんけどね。(笑
小原や大槻もいい経験になったし、次回期待しましょう。
中村は大丈夫かな。それだけが気がかり。。。。

[00539] いや 投稿者:えせモッズ 2002/10/17 20:50
いや。松井はまだ無理でしょ。
黒部は呼ばれなきゃおかしい。ジーコあほ

[00538] くそーー 投稿者:うおーーー 2002/10/17 20:32
何で黒部や松井が代表呼ばれないんだ。それだけの実力はあると思う。
次は海外組こないし呼んでくれーーーー

[00537] 黒部さん、いいかんじ。 投稿者:mellongymleader 2002/10/16 18:52
こんにちは。
この前、三ツ沢で始めてJ1観戦しました。
(話題が古くてスミマセン。)
黒部さんのハッスルぶりが、良くも悪くも目立ってました。
黄色もらって、マリ・サポからコールされたり(笑)。

特に京都サポではないんですが、黒部さんがんばってください。

[00536] 完敗3 投稿者:ぷっこん 2002/10/15 23:41
ただ今浦和戦のビデオ見終わりました。
後半のパスミスから取られた2点は痛かったけど、あれがなくても
内容的には圧倒されてました。密着マークに切れたエメが1stステ
ージに続いて赤紙…とかいうのを密かに期待していたんですが、ダ
メでした(笑)。

しかし、黒部の故意のハンドによるイエローといい(故意じゃないよ)、
熱田のシミュレーションによるイエローといい(ありゃ井原の反則)、
ワールドカップで主審を務めた人にしては、お粗末じゃありませんか、
上川さん。ちゃんと見てよね(審判にでも八つ当たりしないとやって
られんわ(^^;  )。

[00535] 完敗 投稿者:飛烏龍 2002/10/13 21:24
前半先制したあとの10分くらいは中盤がきれきれで
いけると思ったんですけどね。結局その後は中盤が崩壊……。

しかし前半の相手の2点は今年のJのベストゴールに挙げられるほど
きれいに決められました。
あれをとめるのはちょっとむりでしょう。

[00534] 完敗 投稿者:ダイユウサク 2002/10/13 08:25
エメルソン速いねー。わかっていても止められない。永井・坪井・山田みんなよか
ったですねー。それに比べてわがサンガは・・・
絶好調の相手に3枚落ちではやはり辛かったか。来年朴や慎吾がいなくなったらと
思うと少し心配です。まあ気持ち切り替えて次がんばりましょう。

ハライ君のサインもらいました。握手の時「来年も京都ですよね?」と尋ねたのだ
が、ニヤッと笑ったのはどういう意味だったのだろう。

[00533] 嗚呼 投稿者:73 2002/10/12 05:49
ほんま、韓国が負けるとは、思わなかった・・・
とりあえず、ポジティブに、3位決定戦も、決勝も、両方テレビ放映があるの
で、2試合分楽しめると、考えよう…

朴智星に関しては、

>石崎社長は「彼の気持ちも分かるが、数年後の優勝のためには今いるメンバ
ーは残って欲しい」と残留を基本線とする考えも明らかにした。

「優勝のために」って、堂々と言えるようになったことが、すっげぇ、誇り。
確か、開幕前だったか、5年後にJ1で優勝争いできるチームにしたい、って
おっしゃってたような記憶があるけど、もう十分優勝争いしてますし。

っさ、今日は浦和戦。めちゃ、楽しみ♪

[00532] 京都が朴智星に契約期間延長を求める 投稿者:footballove 2002/10/12 05:33
オランダ1部・PSVが獲得を目指す京都FW朴智星(21)に対して、京都が契
約期間延長を求めることが11日、分 かった。

03年1月31日まで京都と単年契約を結んでいる朴側は、契約が切れた後の欧州
移籍に照準を合わせ、韓国代表 のフース・ヒディング前監督が率いるPSVが有力
候補に上げている。現行FIFAルールでは契約切れの場合、京都が移籍金を得る
ことが不可能となるため、今月中にも契約期間を伸ばす形で見直しに着手。石崎社
長は「彼の気持ちも分かるが、数年後の優勝のためには今いるメンバーは残って欲
しい」と残留を基本線とする考えも明らかにした。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/st2002101209.html

まあ当然ですよね。
PSVへの移籍が実現すれば3〜5億くらいの移籍金が入るかもしれませんね。

[00531] あ〜パク・松井対決が〜(-_-) 投稿者:ぷっこん 2002/10/10 23:15
タイに3−0で快勝し、松井も元気にプレーしていたので、ついに
決勝戦でパクと松井が見れるじゃんと思っていたら、なんと、韓国
PK負けですか。イランもサッカー大国だから簡単じゃないだろう
とは思ってましたが…。まあ、U−21の日本が、U−23+オー
バーエージの韓国に勝てるとは思えないし、実際、イラン戦でも韓
国がずっと押していたらしいので、決勝の相手がイランになったこ
とで日本にも優勝の目が出てきたとは言えそうですが。

タイ戦ですが、後半の松井は解説の岡田武史氏から絶賛されており
ましたな。サンガでは、「そんなところでボール持たずにさっさとは
たけよ」と言いたくなるようなプレーもしょっちゅうある松井ですが、
むしろU−21では、彼のキープ力がチームに大きく貢献してるような
印象でした。効果的なパスも出してたし。ちょっと見直したぞ>松井

ところで、パクはやっぱり3位決定戦出るのかな。そんなもの出場せず
に、浦和戦のために戻ってきてほしいよ(^^;

[00530] 投稿者:kuro_10 2002/10/10 16:14
PSVに移籍?
ヒディングが引っ張ったのでしょうね〜。
でも今季は京都にいろよ!

[00529] 楽しみだー 投稿者:ダイユウサク 2002/10/09 18:40
松井VS朴実現しそうですね。(タイもあなどれないし、サッカーは何が起こるか
わからないが)お互いどんな顔してピッチに立つのでしょうか?
韓国国内だし、朴が変に意識しそう(わざと目をあわせなかったりして)ですね。
とにかく夢の顔あわせ(サンガファンにとって)が実現するようがんばってほしい
ですね。

さてレッズ戦ですが、私は小原君に期待したいです。でも田原君も見てみたいし
リチャル君も見てみたいです。いずれにしても若い選手は思い切ってどんどん使っ
てほしいですし、使われたら結果を気にせず自分のプレーをしてほしいですね。
角田や斎藤に続いてほしいです。

[00528] N=なんちゃって 投稿者:ぷっこん 2002/10/09 09:55
です。昨年のJ2時代、引いて守る相手に対して、帝王が右サイドから
クロスをあげまくり、それで黒部と上野のゴールを量産しだした頃から
言われるようになったと思っていました。あるいはもっと前から言われ
ているのかな? 違っていたら指摘してください。
なぜ、「なんちゃって」かというと、これは完全に私の想像なのですが、
あげるクロスの数が多いので、当然ハズレも多くなるわけで、そのあた
りから命名されたのかな…と。これも違っていたら指摘してください。

>あ、あとGK部門で平井がついに1位になりました。

近距離からのシュートに対する反応だけは確かにJ有数で、そういう
プレーはどうしても目立つからじゃないですかねえ。
ただ、横浜戦では、最初の飛び出しでヒヤッとさせられた以外は、ハイ
ボールやスルーパスへの対処はほぼ完璧だったように思います。
いずれにしろ、ヴェルディに5点取られたあとの札幌戦あたりと比べる
と、安心して見られるようになりました(あのときゃあ、ひどかった(笑))

アジア大会、日本と韓国がそれぞれ準決勝で勝てば、決勝戦でパク−松井の
対決が見れます。そんな夢みたいな話、あるわけないだろと思ってましたが、
実現の可能性がかなり出てきました。
主力抜きで戦わなければならない浦和戦(FWは小原ですかね。J1での経
験を買って田原もあるかなと思ってるのですが。サテでも小原に劣らず点取
ってるみたいだし)、アジア大会と、今週末は大変だわ(笑)。

[00527] もしあなたが鯛焼きなら? 投稿者:バルズ 2002/10/08 22:03
すいません、Nクロスってなんですか?
ま、予想ではなんちゃってクロスだと思われるんですが教えて下さい。
今日サカマガ立ち読みしてたんですが(アバンティで雑談立ち読みしているのは僕
と友人です)
松井ってシュート17本で3点なんですね…
今まで大雑把に「得点力はない」という言葉で言ってきたんですが、むしろ、
シュート積極的に打たないって言うのが的確ですね。(汗)
逆に、この辺をクリアしたら松井は更に上を目指せると思い松井評価がまた上昇し
てます。
あ、あとGK部門で平井がついに1位になりました。
やはり安定感はかなりのモンなのかな…
ま、1試合平均1点以下だし、更にセーブ数では確かかすりもしてないので、守備
の凄さが現れている部分でもあると思います。
もっと、湯浅氏いがいに言ってくれるひといないですかね?(湯浅氏は次もレポー
トしてくれるはず)
ところで、次節は朴、松井、角田、中払、安が抜きでおそらくサブに出場経験ない
選手が2人ほど(サナブリア除く)入ると思います。
ボクの予想は、大槻、小原です。
レッドスネークカモン!!(レッドは浦和の事ではない)
あ、っていうかゼリッチ!!
キィーーーーーーーーーーー

[00526] 帝王&黒部 投稿者:ぷっこん 2002/10/08 02:16
1勝でこれほどまでに盛り上がったことってありましたかねえ(笑)。
それほど帝王のNクロスをみんな待ちわびてたということでしょうか。

黒部落選、残念です。確かにこの前の鹿島戦で黒部は目立った活躍は
できませんでしたけど、ヤナギよりはかなり上だと思えたんですがねえ。
黒部のセンス溢れるポストプレーは、パク、松井、慎吾、斎藤、ハライ、
富田といった攻撃陣との絶妙のコンビネーションがあってこそという気
もするので、ふだん一緒にやってない代表ではどこまでできるかなとい
う心配もありますが(ちょうど久保が藤本のいない代表では活躍できない
ように)、そんなこと言ってたら、鹿島と磐田以外のチームからFWは
選ばれないことになってしまいますからねえ。このあと、毎試合1点ずつ
とって、全国のサッカーファンから、なんでヤナギじゃなく黒部を選ば
ないんだと言われるぐらいに、存在感を見せつけてほしいっす。

[00525] 黒部 投稿者:ダイユウサク 2002/10/07 19:29
代表落選がっかりです・・・
こうなったらいやでも選ばないと世間が納得しないぐらいに点とりまくるしか・・
柳沢より下だとは思えないし。
御膳試合でのパフォーマンスがよくなかったのかな?

ええいこうなったら2ndステージ優勝しちゃいましょう。
まってろジーコ!!

[00524] 嗚呼・・・ 投稿者:73 2002/10/07 19:08
http://www.yuasakenji-
soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2002_second/02_27_2.html

ここ、結構読んでみる価値ありです。誉めすぎの感もしますが。

昨日の試合は・・・帝王!帝王〜!!帝王〜〜〜!!!!!
やっちゃいました、帝王。炸裂しました、Nクロス!
マジで、クロス能力だけは、帝王、Jトップクラス。逆に、ドリブル、キー
プ、ディフェンス能力は、ワーストクラスだと思うが・・^^;
まぁ、そこが良かったりするんですが。
J通算200ゴールを決めた斉藤へのアシストも、完璧でしたし。出場時間は
短いし、プレーの内容も悪いと思うが、結果を確実に出せる。我らが帝王ここ
に在り!ってな感じですね。浦和戦でも、ご活躍を楽しみに待っております。
帝王様。

さてと。日本代表の黒部落選について。
もう、優勝するしかないですね。タイトルしかないです。そういうわけで、2
ndは、チャンス。マジで、優勝してくれ!紫の勇者達!!

[00523] 優勝で〜す 投稿者:葛西のパーサ 2002/10/06 23:39
もう優勝しかありませ〜ん。

熱田も辻本も久しぶりの活躍でとても嬉しいで〜す。
京都のゴール裏にいたんですけど、後半はず〜っと
むこうサイドでゲームしてたのに、カウンター一発で
勝ち越〜し。あ〜も〜たまりませ〜ん。

朴とハライがいませんが、次のレッズ戦もしのいで
勝ってほし〜で〜す

[00522] 勝っちゃった。 投稿者:Maidy 2002/10/06 22:01
マリノスにも勝っちゃいましたね。
これで4位!!
前期に続いて、また「勢い」ってやつですかね。
怖いです。
これで、次の西京極はかなり熱くなりそうですね。
レッズに勝てば3位・・・。
下手すりゃ2位もありえます!
西京極でチャンピオンシップだー!!
ゴーゴー京都!!

[00521] わはは 投稿者:山屋 2002/10/06 21:36
笑いが止まりません。久しぶりのなんちゃってクロス。プレイ中の靴紐結びも余裕
のある証拠だったんですね。ばんざーい。
前半20分ぐらいまでは結構ハラハラしてましたが、あとは落ち着いて観れました
ね。辻本もあまりまともなクロス上げさせてなかったし、中村と息が合ってたよう
でひとまず安心です。しかしウィルはどんな時でも前向きますね。1stのゴール前の
混戦がちらっと目に浮かびましたが、良く守ったと思います。でもほんとにシュー
ト少なかったですね、マリノス。
明日は代表の発表ですね。案外手島とか。。。恒がいるか。(笑

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:31)     発言No: