[00340] ううむ 投稿者:すえいどん 2002/03/03 22:02ジェフに負けてしまいました。
鈴木慎吾のFKから1点を入れたものの、ジェフとの差は実力差は
けっこう感じてしまいました。ボールを持ってからの判断の遅さや
パスミスが目立ちましたね。これがJ2だったら問題なくボールを
保持したり、DFを抜けたりしたんでしょうけどね、成長著しい
ジェフにはちょっと歯が立たなかったような・・。ピッチにジェフが
11人以上いるかのように感じました。
それでも後半の松井などには今後の期待が持てました。朴が帰ってきて
チームがもっとよくなってくれることを祈ってます。
[00339] 果たして彼らは大丈夫なのか? 投稿者:naorin 2002/03/03 03:22金曜日に最後の練習をちょっとだけ見てきました。
黒部は普通に練習してたんですが終わってからまだ怪我したところが痛いとか
言ってたのでちょっと心配です。
試合に出る事に執着してるようなので無理しなければいいのですが。
もう一つ心配なのがDF陣が練習している中に佐藤の姿がなかったこと。
彼はなぜかひとりでランニングしてました。
後の心配は中払のカードかな?
今季のサンガカードキングは熱田か中払かってとこでしょうか?
[00338] いよいよ 投稿者:ダイユウサク 2002/03/02 09:10ついに待ちに待った開幕ですね。
相手は一昨年煮え湯を飲まされた市原。
今年こそリベンジだ。
パクがでれなさそうですが、他はほぼベストで望めそうですね。
黒部のゴールに期待しましょう。
がんばれサンガ!
[00337] 開幕予想 投稿者:バルズ 2002/02/27 23:20 上野 黒部
鈴木 熱田
中払 松川
石丸
手島 佐藤
ゼリッチ
中河
と予想。ゲルトの事ですからチェ・ヨンスに佐藤をマンマークでしょう。
若手好きなので松井を使ってきそうですが手堅く行くと思います。
中盤を支配されると思うのでどこまで守れるかがポイントと思います。
熱田→黒部の点を期待します。
[00336] サンガ 投稿者:SBK 2002/02/27 20:24サンガの選手株はひとつもないんですが
せめて黒部ぐらい上場されないんでしょうか?
黒部上場してほしい!
[00335] 私事で大変恐縮なんですが・・・ 投稿者:naorin 2002/02/27 14:10約半年振りにまたまたお願いです。
もうすぐ開幕!ということで選手にインタビューすることが
ついさっき決まりました。
今回は黒部選手と野口選手の予定です。
取材日は3月1日となってますのでお二人に聞きたい事がありましたら
私の個人伝言板にでも書込んで下さい。よろしくお願いします。
[00334] もうすぐ開幕 投稿者:ダイユウサク 2002/02/26 08:40昨日セレッソの真中が大変な事になりましたが、この時期なので選手のみなさん
はくれぐれも注意して下さい。
さてtotoの販売も始まりましたが、今シーズンはどのチームとの対戦でも
おそらくサンガの勝ちのほうが、掛け率がすくないでしょう。
我々サンガファンは当然サンガの勝ちに投票して、1億円を狙いましょう。
選手のみなさん予想を覆す活躍を期待してますよ。
[00333] 今シーズン 投稿者:Syun.K 2002/02/24 19:37 黒部 上野優
中払 松川 松井
石丸 朴智星
手島 ゼリッチ 佐藤
上野
なんですか〜?
安は?鈴木慎は?熱田は?
キーパーは僕の好きな上野。
やった伸びてきたって感じで。
残留→上位進出って感じで頑張って欲しいですね。
[00332] 朴は絶対通用する!! 投稿者:葛西のパーサ 2002/02/24 03:08朴は怪我で開幕戦に間に合わないみたいですね〜
まあ、中盤の選手は多いから一応なんとかなる
やろうけど、朴がどこまでJリーグで通用するのか
みてみたいな〜
[00331] うん 投稿者:バルズ 2002/02/21 23:34ダイジェストとマガジンの写真名鑑見て思ったんですがドリブラーおおいっすよ
ね。
中払、松井、安に鈴木慎吾もそうみたいですし。あとドリブル好きの熱田や昔ベル
マーレ時代にサンガをドリブルで切り裂いた松川も一応。
ていうか久保はどうなっているんですかね?
ミヤケンも移籍リストに載って無いし・・・
相変わらず謎の多いサンガです。
[00330] 対ベガルタ 投稿者:ダイユウサク 2002/02/17 19:09本日行われたベガルタとのオープン戦は1−1だった模様。
安ちゃんの得点との事。
ベガルタとは一緒に昇格したチームどうしという事で何かと比較されると思います
が、負けない様にがんばってほしい。
[00329] キャンプイン 投稿者:ダイユウサク 2002/02/15 09:02昨日から鹿児島キャンプが始まりましたね。フィジカル面での強化はもとより、
戦術面でもこのキャンプで、徹底的に鍛えてほしいです。
もちろん怪我には気をつけて下さいね。今から開幕が本当に楽しみです。
[00328] 今年はやるぞ 投稿者:ダイユウサク 2002/02/11 21:49なんだかんだ言ったって、去年のJ2チャンピオンなんだから、自信を持って
戦ってほしい。去年からのメンバーがほとんど残っているのだから、チームコンセ
プトは成熟してくるはず。補強もビックネームさえいないが、とてもいい補強だっ
たと思います。まずはスタートダッシュだ。がんばれ京都。
[00327] 不安と期待 投稿者:Maidy 2002/02/11 17:58あきらかにJ2落ちしたときよりメンツが薄いような・・・。
失礼な話、選手層的にはJ1中ワースト3以内じゃないですか?
今の日本代表くらい平均年齢が低いし・・・。
恒例の大型補強がないということは、その後の低迷もないってことですかね?
毎年シーズン前は期待でイッパイなのですが、今年は不安でイッパイです。
練習試合だけどジュビロにも勝っちゃったから大丈夫なのかなー。
[00326] 楽しみ 投稿者:オージ 2002/02/11 14:49京都がやっとJ1に戻ってきてくれました。
早くJリーグ開幕してくれませんかね。
J2の間あんまり情報が入ってこなかったので詳しくはわからないのですが、これで
やっとテレビに映るからうれしいし、なんか調子いいみたいだし今から楽しみで
す。
[00325] 今年 投稿者:colonel 2002/02/11 11:30はじめまして。
去年の京都のイメージは「前線にロングボールを放り込んでこぼれたところ
を狙うチーム」といったものなんですが、今年も同じようなサッカーするん
でしょうか?
いずれにしても今年は若手が多いので楽しみにしているチームのひとつで
す。ゼリッチ、甲府からきた美尾、新潟から来た鈴木といい補強をしたと思
います。
[00324] やりました〜 投稿者:葛西のパーサ 2002/02/09 09:27TMとはいえ中山とかがいたジュビロに勝ったとは
うれしいね〜しかも黒部・ゼビッチ抜きで。
これはなおさら市原に行かなくてはならなくなったな〜。
(しかも市原は福岡に負けてるみたいだし。)
[00323] 練習試合 投稿者:tetsuya 2002/02/09 01:48磐田との練習試合熱田のクロスを上野が決めて1−0で
勝利!!練習試合でも磐田に勝ったのは嬉しいですね。
本番にとっておいてほしいぐらいですね。今年こそは磐
田に勝ってくれ〜。
[00322] 神の手 投稿者:SANGA2000 2002/02/08 09:20もろばれでしたよね。
でも、おもろかった。
退場後、すぐピッチに復帰ってのも練習試合ならではって
感じでよかったですね。
[00321] 練習試合で 投稿者:葛西のパーサ 2002/02/03 17:20中払がイエロー2枚ではやくも今シーズン一発目の退場。
(でもいい動きはしてたらしい)
ちなみに熱田もイエローはしっかりゲット!!
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:41) 発言No: