[00300] 徳重 投稿者:naorin 2002/01/10 00:03確かに彼は上手いです。それは素直に認めます。
でも今のサンガにGKは必要なんでしょうか?
GKより左サイドが必要だと思うのですがどうなんでしょう?
フロントさんの考えが読めません。
まぁ、彼の獲得にはレッズやジュビロもオファーを出しているようなので
おそらく来る事はないと思いますが・・・
[00299] 西澤を 投稿者:すえいどん 2002/01/09 22:18各チームが続々と補強を発表するなかでサンガはあまりにも
静かですね。噂に流れてた選手はみんな獲得に失敗してるんでしょうか。
ちょっと心配です。そんななか、西澤が帰国してますね。本人としては
なるべく高いレベルでやりたいだろうから、サンガがレンタルで獲ることが
できないもんでしょうか。
[00298] 徳重 投稿者:七暗刻 2002/01/09 21:06いいね。
この年代では頭一つ飛び出してると思うよ。
将来を見据えてじっくり成長させてあげたい。
でも京都を選んでくれるかな?
徳重ほどの選手なら他のJクラブからラブコールあるでしょうに。
ちょっと京都フロントには日本中不信感があると思うしね。
[00297] 徳重 投稿者:SBK 2002/01/09 19:28サンガが国見高校U−18GK徳重健太の
獲得にのりだしてるみたいです。
BBSの移籍情報のとこに書いてました!
絶対獲得してほしいです!
[00296] 補強は? 投稿者:sikke 2002/01/09 17:21今のところ相変わらず補強の話が出てこない・・・。サンガ大丈夫なのか?
確かに、大型補強は魅力ですが、過去に失敗してJ2に降格しただけに、
ある程度の補強だけの方がいいかも知れない。
しかし、魅力ある選手が来ると観客数も増えるのは嬉しい限りです。
昨年J2での平均観客数が少ないだけに・・・
[00295] 黄金時代は来るのか? 投稿者:七暗刻 2002/01/08 01:47ユースが強くなってもトップが強くなった話はあまりありませんよね。
J開幕当初はV川崎が群を抜いていたけどその後トップは弱体化していきました。
V川崎を見本とし次に躍進したのがG大阪ですが宮本、稲本等は出てきましたがト
ップチームの栄華はありません。
まぁ、ユースが強くなったらトップが弱くなるって訳ではないし、プラス要素なん
だから楽しみに待っています。
[00294] 京都ファンです。 投稿者:DUP 2002/01/08 00:03私も地元京都ファンです。1年でJ1に復帰できて良かったですよね。!今年は補
強のニュースが入ってこないですね。去年も大型補強無しで良い結果がでたので、
大型補強ではなく最低限の補強でいくつもりなのでしょうか?自家製の若手を中心
にして、核となれる選手を2,3人補強って感じが良いと思うのですが。
後は若手を留学させるってニュースも聞いたので、良い感じですね。
[00293] FW強化 投稿者:ミスター(即落ち) 2002/01/07 08:24とにかく良い選手を取ることがまず最初の課題です。
鹿島の平瀬、磐田の奥、海外の選手これらの人材があれば
かなりチームとしても変わると思います!!
[00292] 2ヶ月が待ちきれません 投稿者:葛西のパーサ 2002/01/07 01:19本日、京都サポの一員として初めてここに登録しました。
来年は結構戦力が落ちそうなチームが多い気がするので、他力本願ですが京都も結
構上位に食い込めるのではと期待してます。
松井ファンと野口・中村ファンには酷ですけど、トップ下と左サイドを補強しても
らいたいもんですね。他はなんとなくしっかりしてる気がしますんで。
[00291] 頼む!! 投稿者:tetsuya 2001/12/31 10:34お願いします。どうか、奥と相馬をとってください。
今まではずっと年末になれば複雑な思いをしてきただ
けに、なにか拍子抜けですがまさか補強しないまま来
シーズンをむかえるなんて・・・。想像しただけでも
こわくなってきます。最低限の補強をすると言ってい
ますが、どうなっているのでしょうか?
ユース優勝おめでとうございます。将来が楽しみです。
これで、チェアマンが言っていたことの一つ目はクリア
できたでしょう。
紅白を楽しみにしつつ、ちょっと不安な年越しになりそ
うです。では、よいお年を〜!!
[00290] 京都 投稿者:岡田たこし 2001/12/31 01:011年でJ1復帰って想像以上に難しそうだよね。
来年はどうなるんやろ。
今のところ目立った補強してないでしょ?
1年でまた落ちるのはみっともないでしょ〜
[00289] う〜ん??? 投稿者:naorin 2001/12/31 00:41結局、年内にはひとりの獲得もないまま年を越しそうですが
大丈夫なんでしょうか?
毎年大量入れ替えしていただけに拍子抜けしてしまいます。
今月始めに“レンタル選手の行き先が決まりました”って書き込みましたが
新聞報道されたのはつい最近。
もしや獲得する選手は決まっているけど報道されてないだけかも・・・
と邪推してしまいます。
不安を残しつつの年越しですが、安・朴が紅白でどんなパフォーマンスを
見せてくれるのかはちょっと楽しみです。
みなさん、良いお年を〜。
[00288] うおう 投稿者:バルズ 2001/12/30 23:15相馬と金沢が・・・
喉から手が・・・ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
左サイドは結局固定できなかった?とこなのでやっぱり補強ポイントでしょう。
ていうかユース組期待してまっせ!!
[00287] Jユース優勝!! 投稿者:アイスコーヒー 2001/12/30 21:31弟分のユースチームが日本一に!!
数年前からジュニアとユースはハイレベルでしたがついに優勝!!
出来ればユースからトップに上がった選手が活躍してくれれば励みになるのです
が・・・。
来年は苦しむでしょうが何とかJ1残留して上位への足がかりになって欲しいと思い
ます。
[00286] おめでとう 投稿者:SKYBLUE7 2001/12/30 18:05来年旋風を巻き起こして欲しいですね。
相馬取ってくれないかなー
フロントのやる気を見せて欲しいですね。
どうか核になる選手補強してね。
[00285] 早めに 投稿者:SBK 2001/12/30 16:59ジュビロの奥や鹿島の相馬が移籍しそうなので
今がチャンス!2人そろって獲得してくれ!
たのみますわフロントさん
[00284] おめでとうサンガ 投稿者:osan 2001/12/27 19:30大至急ラモスを獲れ!
カズも獲れ!
[00283] 京都、車ドゥリ獲得に動く 投稿者:DEL 2001/12/27 18:48 報知新聞によると、京都が高麗大のFW車ドゥリの獲得に動いていると報じてい
ます。車ドゥリはブンデスリーガで活躍していた車範根氏の息子で、既に韓国代表
入りも果たしたストライカー。J2落ちしたC大阪が獲得に動いていましたが、本
人はJ1でのプレーを希望しているようですので、京都が獲得する可能性も十分あ
る模様。かなり将来性が高いプレイヤーらしいので、是非ともJリーグ入りが実現
して欲しいですね
[00282] 補強 投稿者:tetsuya 2001/12/26 01:22若手選手のレンタル先決まりましたね。なんとか、経験を
積んで、戻ってきて活躍できるようになって欲しいですね。
しかしながら、まったく補強の話しが出てきませんね。ここ
まで出てこなかったら、さすがに不安になりますね。なんと
か96年の再現だけはやめてほしいのですが・・・。
個人的にはやっぱり、本山期待しています。本山のために平
野を戦力外通告にしたと信じています。
[00281] 新シーズンは 投稿者:すえいどん 2001/12/24 10:10黒部の株、出たら速攻買いたいです。どれぐらいの値がつく
んでしょう。となると昇格組の仙台・岩本輝株も出るんですかね。
3月が楽しみです。
補強はそろそろ1人ぐらい発表があってもいいのに、全然ですね。
あれこれ画策しすぎてどっちつかずで、空振りに終わってないか
心配です。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:43) 発言No: