世界中で一番サッカーが見れる国、日本。
まさにスカパー様様です(笑

そんなスカパーの番組制作スタッフから、先日、当サイト宛てにメールが届きました。
「放送を充実するためのアイデア
>特に放送する試合の「量」ではなく「質」を充実するためのアイデアを
ユーザーの皆さんにお伺いしたい」とのことです。
さぁ、今度はみんなでスカパーに恩返し。
スカパーの放送をもっと面白くするための方法をみなさんで考えましょう!
「○○を○○すればもっと面白くなる!」といった
>建設的なご意見お待ちしています。 (設立者: シニョーリの左足
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25)     発言No:


[01220] そうだ、WOWOW次第ですな 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/03/27 12:14
でも今年は贔屓のクラブが絡んでいるから、楽しみです。
スカパーは入会したばかりなんですが、Ch.141で時々
選手のピックアップで、シュートシーンやドリブルシーンを
延々流してくれるのが嬉しいですね。
今シーズンのばかりじゃないと思うんですが。

あと、やはり新しい番組をどんどん増やして欲しいのですが
特定のクラブの番組を字幕で沢山見たいです!
特定の選手の番組だけじゃなく。

[01219] チャンピオンズリーグ 投稿者:くわっこ 2003/03/26 09:17
私もさてつさんや表参マックさんと同様に、スカパーでのチャンピオンズリーグの
放映をしてほしいと思います。
ただこれを、PPVではなくて、月額1500円くらいでCL放映みたいにしても
らえるとうれしいですね。
CL放映のない月には請求をしないか、録画放送をするとかいった感じになれば結
構契約する人は多いと思いますが。
やっぱり放映権の問題上難しいですかねぇ。CLみたいよ〜。

[01218] チャンピオンズリーグPPV化 投稿者:さてつ 2003/03/22 10:48
>1212
PPVのCL導入に僕も賛成です。夜中ではなく早朝の時間帯が多いので
生で見るのがちょっとキツイ、ミッドウィークばかりですしね。
しかしそれでも見たい好カード!の場合なら、そ〜ですね〜僕なら・・・
1試合1200円なら出しましょう。いや1800円くらいならいいかな?
まあすべてWOWWOW次第ですけど

[01217] Jリーグ 投稿者:たけぽん 2003/03/22 10:16
今期からJ−SKYでJリーグ全試合やるようになったから、
JNNニュースバードをセットからはずしてほしいな。
どうせ録画でしかやらないし、実況もTBSのダメアナで最悪だし。
去年すべて見えるセットが500円値上げ(3500→4000)されたのって
このチャンネルが増えたからだと勝手に思ってたけど、
もしそうならJNNニュースバードを外して500円値引きしてくれ!

[01216] RE:海外リーグセット その2 投稿者:fleetwing 2003/03/19 19:05
海外リーグセットのみでは、120〜122ch&140、141などのパーフェクトチョイスで
プレミアやセリエA、オランダ、ベルギーを視聴することができません。
パーフェクトチョイスでは、フランスのみ見ることができます。

参考までに、海外リーグセットで見ることができるのは、

Ch.300 スポーツ・アイ ESPN
フランス(録画2試合)
スコットランド(録画1試合)

Ch.302 GAORA
ポルトガル(録画1試合)
オランダ(生1試合、録画1試合)

Ch.306、307 Jスカイスポーツ1、2
セリエA(最低生1試合、録画1試合)
プレミア(最低生1試合、プレビュー&ハイライトショー)
スペイン(生2試合、録画2試合)
アルゼンチン(録画1試合)
J1&J2

ただし、セリエAとプレミアに関して、
ビッグクラブ&日本人所属チームの試合が
見れないことが多いです。
上記の試合はパーフェクトチョイスで
放送されることがほとんどです。

[01215] 海外リーグセット 投稿者:ちょっぴー 2003/03/19 18:34
>1213
1,800円コースではセリエやプレミアの試合はほんの一部(306/7chでやってるやつ
だけ)しか見られません。日本人所属チームの試合は全く見れませんし、マンUや
アーセナル等人気チームの試合もめったに見れないと思いますよ。逆に3,000円
コースだと306/7chでやってる試合は例えセリエ/プレミアでも見ることができませ
ん。私は3,000円コースなんで、時々理不尽さを感じております。

[01214] RE:海外リーグセット 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/03/19 17:34
http://www.skyperfectv.co.jp/ch/122.html
1800円の海外リーグセットだけだと、スカパーで放送する
セリエAとプレミア、オランダの一部の試合しか見れないそうです。
スペイン、フランス、アルゼンチン、スコットランド、ポルトガルの
試合はスカパー放送の試合は全部見られるそうですが。
自分はFOOTBALLライブ+海外リーグセットですが、
これで月額3500円でCLが見れないのは割高すぎる気がします(‾□‾;)

[01213] 海外リーグセット 投稿者:CL 2003/03/15 18:05
1800円のかいがいサッカーセットでも、
セリエAやプレミアは見れますよね?
ちなみに、120CHはこのセットで
見れますよね?

[01212] CL 投稿者:表参マック 2003/03/14 00:17
なんといってもチャンピオンズリーグが見れないのが厳しいです。
サッカーの分野だけでも、WOWWOWと手を組んでほしいな。
私鉄と地下鉄との相互乗り入れみたいな感じで、
お金を払いさえすれば、スカパーの機器で見れるようになりませんかね?
WOWWOWからチャンピオンズリーグの放映権を買って、それをPPVで
放送するとか・・・
難しいのかな、やっぱり。

[01211] 苦戦∴ 投稿者:CL 2003/03/13 22:29
今日スカパーかいにいったんですけど、
付けたい部屋にエアコンの穴がなかったので
いったんは断念したんですけど、
やっつぱあきらめきれず近所の電気屋に
頼み込んだら、つけてくれるといってくれました。

[01210] 契約しました!でも・・・ 投稿者:ベンフィカ兄弟会 2003/03/12 03:10
どうせならフットボールキングダムにしたかったな。
このセットが3000円ジャストなら嬉しいのに。
泣く泣くJリーグのチャンネルを諦めました。
オランダリーグも写りがキレイで嬉しいけど、
確かにもうちょっと安くてチャンネル増えれば・・・!

[01209] 契約したものの。。。 投稿者:河童小僧 2003/03/11 09:04
視聴料高いっすね〜
もうすこしセットが安くなればいいのに。。。
あとチャンネルも増えればいいのに。。。
難しいですかねぇ

[01208] 難しい 投稿者:Milanista1201 2003/03/10 15:01
スカパーみたいけど値段がなーー
システムも難しそうだしチャンネル選べるっつっても多くて選びずらい。
セリエAとか映画とか・・・ああどうしようかなあ

[01207] 視聴クラブ選択 投稿者:マンチニ 2003/03/06 21:11
現在では「セリエAライヴ」や「プレミアライヴ」などリーグ限定で安価に
視聴することができますが、クラブ限定のライヴを選択できるようにしてほ
しいです。たとえば、おいらが好きなクラブであるラツィオ(最近は放送も
ままなりませんが・・)限定の視聴選択「ラツィオライヴ」とか、複数のク
ラブを選択してなおかつセリエAライヴよりも安い、っていうのがあれば文
句なしです。

[01206] 復活・・・ 投稿者:ユーロ 2003/03/06 17:10
トーク番組もいろいろあって、楽しんでおります。

古い話ですが、年末にテレビ朝日系列で放送された
『朝まで生サッカー』みたいな番組をやっていただけないでしょうか?
この番組の次回の放送は未定だそうです(笑)

司会はもちろん、えのきどさん。
えのきどさんは難しいでしょうが、是非『復活』してほしいです。
サッカー専門家の方が司会だと、普通の番組っぽいので・・・
やっぱり、視点の違う「つっこみ」が欲しいですから♪

レギュラーは、後藤「けんせい」さん。
ゲストは、出来るだけたくさん♪

週一は厳しそうですので、月一で『4時間』番組なんてどうでしょうか??
内容は、いきあたりばったりで・・・

宜しく御検討の程、お願い申し上げます。m(__)m

[01205] >1202 1195より 投稿者:nineball 2003/03/04 02:30
なるほど、1191の方と私の場合は現象や事情が違うのですね。
この数日、受信は落ち着いています。
ただ、今日も雨は降っていましたし、不調の時に晴天だったときもあります。
なぜか、アンテナレベルが落ちてきているので、マニュアルの再読も含めて、再整したいと思います。

[01203] 受信できません 投稿者:ぴれす 2003/03/04 00:31
>1191
現地からスカパーへの映像提供ですが、衛星を経由して(リーグによっては2つ
の衛星)スカパーの放送室に映像が届きます。この時点で現地のスタッフ(契約
している現地のテレビ局の)がへまをして映像が乱れる事や、衛星の問題でお
かしくなることがあります。
また、生放送の場合放送開始5分前くらいから映像が届くのでなかなか事前に
チェックもできないみたいです。再放送の場合、欠落している時間分の映像を
送って貰って埋めているみたいです

[01202] 「受信できません」 投稿者:キスチョコビター 2003/03/03 22:05
>1195
「受信できません」のメッセージは、台風のときや雪のとき、アンテナの不具合で
なってしまうんですよね?
(違うかな??)
1191の方の場合は、現地⇔スカパーとの問題だと思うので、また違うのでしょう
が。
うちの近所は強風なんで、大事な試合の時にそういう天気だとドキドキします。
でも、降雪地帯ではどうなのかな? 新潟や東北、北海道などにお住まいの方にう
かがってみたいです。
何か対処法があったら教えていただきたいです。

[01201] スカパー 投稿者:幻のこども 2003/03/03 21:11
サッカー&野球を見るためにスカパーを見てますが、
個人的にはブンデスリーガもやって欲しいな〜と。
また、あまりに特化しすぎて何をやってるのか分からない
時とか結構あったりします。
例えばサッカーや野球なら、地上波のスポーツニュースみたいに
その日一日のダイジェストを大々的にやれば。
量的には凄まじいものがありますから、1時間とか1時間半の枠に
収めるのは難しいとも思いますけど。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:25)     発言No: