[00160] きのうてれびで 投稿者:WILD 2004/04/03 12:40昨日テレビで見たんですが
ラストパスくれなくてはずした選手にゴール前で激切れしてましたね
すごい気迫
日本人にはまだこの根性無いですね
まぁ ちょっとイきすぎとは思ったけども
[00159] アンリ 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/04/03 00:11アンリ シェフチェンコ ロナウドが三人でプレーしたら
いったいどうなっちゃうんでしょうか?
タイプ的にかぶりはしない?! とは思うんですが。
どうですかね。 いずれにしても確か彼ウイングできるんですよね?
昔やってたような気がするんですが。 今はホボ完全なFWですが、
彼自身はどちらが好きなんでしょうか? フリーキックも出来るあたり
三人の中では一番バランスとれてると思います。
[00158] ほんとに 投稿者:ながじょ 2004/04/02 23:09アンリってすごいですねーーー。
もう全てが別格。それなのにすごい簡単そうにプレーするし。
あんな風にボールを蹴れたら楽しいだろうな。
これからもスパープレー期待してますよー!
[00157] アンリ 投稿者:ハブラモビッチ 2004/04/02 21:33何であんなにドリブル早いんでしょうか?
それにゴール前でいつも落ち着いて右45度ぐらいから
カーブをかけて小憎いシュートで決めてくれる。
フリーキックもうまいし、文句のつけようのないストライカー。
ウィニングイレブンだと、もっと能力高い気がする。
[00156] 疲れは 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/04/01 22:22彼には疲れと言うものは存在するのでしょうか?
アレだけコンスタントに試合で得点してくるあたり
(最近ではマークもあり大変だが) スゴイ調整力
ですよね。 ロナウド アンリ シェフチェンコの
得点力ってスゴイですよねこの三人で組ませてみたい
もんだ! ユーべ時代の彼なんて別人ですね。
[00155] アンリさえいれば・・。 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/03/31 12:33アーセナルすごいっすねー!
記録作っちゃったんですね。これでカップ取っちゃったら
世界一って感じ! いやいやそれにしてもアンリの
安定感はスゴイ。 誰も勝てない。ロナウドとアンリの
ツートップが見てみたい。 ある意味喧嘩しちゃいそうだし
アンリがパサーに回りそうだから無しかな!
この調子でアンリ頑張れ!
[00154] てぃえりぃぃぃぃ〜♪ 投稿者:007あきchan 2004/03/30 06:51ドリブルが魅力♪
ジダンにも負けるとも劣らないキープ力w
サイドから切れ込んでのパスetc・・・
アンリなら決めてくれるって感じですw
以前どこかでみたのですが、
MFからのパスを右足で4,50cm浮かして
キーパーの上を越えていくドライブシュートwww
鳥肌が立つぐらいの鮮やかな技でした☆
(キーパーも見てるだけ・・・)
[00153] ああいうのを観ると 投稿者:Recoba20 2004/03/23 09:47本当にユーヴェは
勿体無い事をしたと思いますね。
[00152] アンリ 投稿者:ほーげん 2004/03/22 15:29この前のキーパーのボールを取ってのシュートは
凄かったな(ファールになったけど).
でもその後,フリーキックをきっちり決めるあたりさすが!と
思わざるを得ないですね.
アンリ1人いれば得点出来るんじゃねぇーのか!と思ってしまいます.
[00151] へんりぃ&とれぜげっと 投稿者:Recoba20 2004/03/21 16:343月20日付のsimple記事によると
移籍が確実視されるユーヴェのトレゼゲが
再三ラヴコールを送られているバルサでは無く
アーセナルに行きたがっているらしいですが
これはやはり代表レギュラーを磐石にすることを意識したものでしょうかね?
バルサでオランダ代表とコンビネーションを磨いても仕方が無いですし。
それとも代理人の年俸吊り上げの策略でしょうかね?
アーセナルにトレゼゲを獲る金があるかは怪しいですが
来年のアンリの相棒問題は気になります。
[00150] 無得点にも 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/03/21 13:57ボルトン戦ではノーゴールに終わってしまいましたが、
惜しい枠シュートありましたね(キーパーのファインセーブ)
ベルカンプとピレスのゴールで勝ちましたが、
彼のスピード、一回スピード緩めてからの再加速
相手陣地でボールもたしたらおしまいですね。
かなりキビシめのタックルされてましたが。
アンリ無しでは語れない^^
[00149] 知りたいです 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/02/28 02:47アンリの秘密って何でしょうか?あんな凄いFWはいないです。ロングも流
しもサイドからの展開も、みんなアンリで形作れます。ポストプレーだって
背が高いから出来るだろうし。完全なオーールマイティープレーヤーだと言
えますねーー!
[00148] 最近 投稿者:sugaree 2004/02/27 21:40すごい気持ちが表に出てますねー。
挑発ともとれるようなパフォーマンス、しかし、チャンピオンズで見せた、
ピレスとの愛のある手をつないでのゴール後のパフォーマンス。
しかし、ベンゲルとは、アンリをこんなに凄い人に育ててしまった。
ユーロも目がはなせませんね。
[00147] あんり 投稿者:たけしま 2004/02/27 14:59ウイイレでも彼を止められる選手はいない。
でも確かユーべの時代はそれほどの活躍ができなかった
らしいですね。
移籍話もあるようですが、今のアンリが別のリーグ
でもどれくらいやれるか
少し見てみたい!
[00146] アンリ。 投稿者:ゆぽ 2004/02/27 01:51今、世界で一番安定してるCFだと思います。不振のところをあんまり見たこ
とないような気がする。これからも楽しみ!
[00145] あんり〜 投稿者:tactech 2004/02/26 11:11あれだけのスピードとストライド、正確なキックがあれば
ウイングで使いたくなるところを、CFにコンバートさせて
才能を開花させたベンゲル監督が見事ですね。
本人も最初は「なんで俺がCF?」って思ってたみたいです。
それがいまや得点王に・・・。
ゴール前での冷静さと狡猾さ、そしてプレーの正確さ。
真っ先に「FIFAの選ぶ偉大な100人」に選ばれたのも
うなずけますよね。
[00144] ストライカーじゃない?! 投稿者:ノリノヴィッチ 2004/02/20 23:20僕の好きな選手です。どちらかというとアンリの心が好きです。昔新聞で
「僕はストライカーじゃない」と言ってました。そして、アーセナルのベン
ゲルさんに凄く温情があるらしく、アーセナルというチームを愛してると言
ってました。もしアブラモビッチに金をつまれて来てくれ、「来てくれ」と
言われても、彼ならきっとアーセナルに残ってくれると思います・・。アン
リは心がGoodだね!
[00143] アンリ 投稿者:アーセナル14番 2004/02/18 23:19アンリは怪我で代表を辞退していたと思います。
チェルシー戦も出れるかどうか微妙な状態みたいです。
ちなみにミッドウィークのサウサンプトン戦で痛めたみたいです。
レジェス、ベルカンプ師匠がいますが彼がいないとアーセナルはやっぱり少
し攻撃のリズムが悪くなります。早く完治させて欲しいですね。
[00142] 代表 投稿者:ティエリーアンリ 2004/02/18 21:23代表に選ばれましたね。残念ながらアネルカは選ばれませんでしたが。
まーやっぱ彼がいないと始まらないですよ。
スーパーエースアンリ!!早くユーロが見たい!!
[00141] 私見 投稿者:イッシー11 2004/02/16 15:36アンリが素晴らしい所は
FWにしては珍しく、エゴむき出しじゃない所。
状況に応じてアシストもするし、
自らゴールを決めた後もチームメイトと喜んでる。
「for the team」を口だけではなく体現しているのも
彼の魅力のひとつだと思う。
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:5) 発言No: