[01200] キャンプ終了 投稿者:mandheling 2004/02/26 19:41仙台の約1か月に渡るキャンプが終わりましたね。
練習試合で、福岡に5失点などもあり、まだ不安もいっぱい。
でも、広島にも勝ってるしねぇ。
ズデンコの戦術がJ2でどこまで生きるか、楽しみ。
そして、寿人のゴールラッシュがたくさん見れますように。
開幕まで、あと2週間。もうがまんできない・・・。
[01199] アイリスオーヤマ 投稿者:天狼星 2004/02/26 19:41この前ブックカートを買うときに、感謝の気持ちを込めて
アイリスオーヤマ製を買いました。ありがとう!
[01198] カニはいきなりゼロか? 投稿者:コスタ 2004/02/16 10:14新しいスポンサー様方に大感謝だろうね。このご時世に本当に嬉しい限りだ
よね。俺も宝くじでも当たったら、パンツスポンサーぐらいになってやろう
と思っていたが。
財前も調子がいいようじゃないか?西に刺激されたか?練習試合では、右の
サイドバックもやったようなことが新聞に書いてあったけど、3−5−2の
ウイングバックの事だろうね?西谷もトップ下挑戦しているようだし、中田
も出来るみたい層が厚くて何よりだよね。菅井も良いみたいだし、関口の評
価も良いようだ。海綿体が水を吸収するように、新人が吸収して硬く、賢く
育って、一人立ちしてほしい。
[01197] キャプテン 投稿者:殺戮 2004/02/11 12:18今年のキャプテンだれがやるんですかねぇ?
ワタシの予想ではザイなんですがみなさんどうおもいますか?(・∀・*)
[01196] スポンサーありがとう。 投稿者:天下盗り匠 2004/02/10 22:53胸スポンサー アイリスオーヤマ様
背中スポンサー 廣済堂(Workin)
パンツスポンサー 仙台進学プラザ
袖スポンサー 七十七銀行
この4社で1億7500萬・・・。ありがとう。
[01195] 来期。 投稿者:かときちⅢ世 2004/01/23 11:09しばし情報が滞っているようですので。
>01194
福田がパラグアイに移籍してしまいましたね。また、今年はFWはマルコスの1ト
ップ+シャドウストライカー寿人、大柴という形になりそうなので、それぞれの控
えにもう1枚ずつは欲しいですよね。中原や、高卒ルーキー萬代に期待するのはま
だ酷でしょうから。マルコスは、体調万全でも赤、黄の紙もありますからね。
MFについてはオレは右のほうが不安です。左は西谷の加入もあり原崎、村田であ
る程度計算できそうなんですが、右はザイに未知数の中田くらいの候補しかいませ
んからね。ここにもう1枚欲しいな。あと、ボランチ石井の控えは直樹?トップ下
にニョを置くならその控えにもザイ、となるでしょうからやはり枚数がちょっと足
りないな、と思っています。
コスタさんのおっしゃるように3−5−2なら大柴なり寿人が右のアウトサイドに
張る形になるでしょうね。FW、MFはズデンコがどういうシステム、戦術でいく
かで、多少流動的かな、と。
DFは3バックでいくならコスタさんの出している感じでしょうね。森川もCBで
きるし。上背がなくてもポジショニング等でやっていけるはずです。個人的には数
馬−ガスパ−ナベ晋かな。控えに大河内、小原、森川。
GKは競え。大二郎と小針。
今日の河北に田中さんのコメントがあり、「補強は目標の8割が終わった。」とい
うことらしいです。残り2割を何とかしてもらって、J2の44試合という長丁場
を乗り切る選手層(しかも数合わせではなく、戦術等を遂行できる)の厚さを持っ
て開幕を迎えて欲しいと思います。
以上、長々と、ベガルタの予算も顧みない願望でした。失礼しました。
[01194] マルコス 投稿者:コスタ 2004/01/14 09:28マルコスの体調が万全であれば、昇格した01年よりFW陣は充実だよね。マ
ルコスに寿人、福田、大柴。DFも外人、小原、ナベがスタメン。大河内、数
馬がサブ。何とかなりそうですね。問題は、中盤の左サイド。3−5−2の
システムだろうから、右のアウトサイドを出来るのは、財とか中田君とかい
そうだけど、左がなあ、原崎、村田の二人がどの程度の制度のセンタリング
を上げられるかが、鍵かな。西にしても、新人君たちにしても、面白い、実
力のある選手だから、スタートダッシュでつまずかなければ、J1復帰は、
夢じゃない。あと一人、レフティーがほしい。
[01193] マルコス。ガスパル 投稿者:ボッコリ 2004/01/13 21:55
[01192] とりあえず安心しておこう 投稿者:RYU 2004/01/13 17:32マルコス、ガスパル加入。
平均190cm。でかい!
セットプレーが楽しみだが蹴る人だれ??
確実にこの二人につられるから他の選手の得点も増えそうだな!
寿人、大柴も去年のナビスコ、柏戦のような感じで得点量産の予感!!(・∀・)
マルコスがニアで潰れて裏に寿人が〜〜〜しびれる〜〜!!(@∀@)
[01191] 攻撃陣only 投稿者:RYU 2004/01/10 18:35京都:黒部、チェ、松井…
川崎:マルクス、ジュニーニョ、アウグスト…
仙台:寿人…マルコスはまだか
お世辞にもうちが強いとは言えない_|‾|○
組織力で対抗するしかないのか…
『0からの組織力』好評発売中!!??
はぁ…。・゜・(ノД`)・゜・。
[01190] これは売れると思う 投稿者:ほんだら 2004/01/08 00:29アイリスオーヤマに正式決定すね、で胸のデザイン見たら
アラ、わりとイイ感じ。グッズ収入の目玉になるかもな〜と夢想。
金無い俺でも買いたくなったくらいなんでw
[01189] 新ユニ 投稿者:RYU 2004/01/07 18:04
[01188] 胸スポンサー決定!? 投稿者:ほんだら 2004/01/07 02:08近日発表との情報で某巨大掲示板は大盛り上がりw
アイリ○オー○マがメインスポンサーになったら
蟹サポとはもう呼ばれなくてすむのかな…
かわりにラヴサポとか呼ばれたら恥ずかしすぎる…
[01187] 関口入団! 投稿者:コスタ 2003/12/29 09:12
[01186] 岩本、名古屋に移籍? 投稿者:yoheiman 2003/12/25 20:10サポティスタのタレコミにこんな書き込みがありました。
仙台・岩本輝雄選手が、名古屋に移籍する事が決まった模様
ソースは、MMTミヤギテレビの夕方ワイド『OH!バンデス』より
最終戦のコメントからすれば、当然の様な気もしますが、、、。
[01185] 取締役会臨時株主総会 投稿者:コスタ 2003/12/24 12:41ベガルタの臨時株主総会が今日あり、無事新社長が決定。補強に力をいれ、
チーム構成に万全を期したいと挨拶。しかし、J2降格の影響か、年の瀬の
クリスマスにそんなことにかまってられないのか、空席が非常に目立つ株主
総会であった。サポーターも株主になれるといいのに。そしたら、思いっき
り沢山発言して、総会屋にでもなった気分でフロントを鍛えるのになあ。
今日の日刊スポーツのコラムのGMの話、野球のことですが、参考になります
ね。
[01184] 2003年10大ニュースその他 投稿者:天下盗り匠 2003/12/23 20:34・大宮を戦力外になった、原崎政人選手(左MF)の加入が決定。
さて、俺的各種選定を。
・チームMVP 佐藤 寿人
・チーム敢闘賞 根本 裕一
・年間ベストゲーム 10/4G大阪戦(金沢)
・年間ワーストゲーム 9/27浦和戦 (宮スタ)
・年間ベストゴール 10/21市原戦、テルの直接FK
・年間10大ニュース
1位 J2降格
2位 清水体制崩壊、ベルデニック監督就任
3位 京極社長、サポから逃げ回った末に辞任
4位 チーム初、現役A代表出場(山下、金)
5位 フィジカル体制の不備明白に
6位 チーム初、FIFA公式戦出場(根本)
7位 親善試合でキエーボに勝利
8位 チーム初、フェアプレー個人賞受賞(根本)
9位 森岡氏ね
10位 …みなさん、何か考えてください。
次点 ベマニア新聞、3試合(磐田、浦和、キエボ戦)欠場
番外 全国ホームタウンサミット、仙台で開催
大分KO(大井健郎TBCアナ)、テレビ北海道から移籍
公式HPの練習日記、賛否両論
カニトップ撤退か
山田隆裕引退、メロンパン屋オープン
ベルデニック、テルを右サイドで使う(レジスタさん)
天皇杯チーム2度目の初戦敗退(ぷらふくさん)
俺的なニュースとしては、アウェイ14試合参戦(リーグ戦)はともかく、ホー
ムで11試合参戦するとは思わなかったです。あとは、オールスターで東軍の太鼓
叩いたこと、ですか。
[01183] ベガルタ 投稿者:むらむら 2003/12/16 21:19来年もう1度J1へ上がってくれ〜〜〜!
大船渡高校→駒沢大の中田洋介も入るし。
頼んます。
[01182] 根本裕一、フェアプレー個人賞受賞。 投稿者:天下盗り匠 2003/12/15 21:57 仙台には縁がないと思われていたJアウォーズにて、根本裕一選手が、フェアプ
レー個人賞受賞。(曽ケ端、石川直、池田と共に)
前期14試合1,208分。後期14試合1,254分。
ナビスコ杯6試合フル出場で、警告0。
…あ、そういえばそうだな、と…。
でも正直、根本が来年いないことは、シーズン開始時点で織り込み済みなのだ
が、かといって来年の左SBは、…数馬??
[01181] 仙台 投稿者:札幌をもう一度 2003/12/14 20:51仙台負けちゃったよ
菜にやってんだしかも一番負けて欲しクなかった新潟に
ま来年J1に戻った時のお楽しみと結う事です
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:8) 発言No: