J2リーグ所属(2022年より)、ベガルタ仙台について語りましょう。

 2023年。いるべき場所に戻ることが目標。
 そのためには、誰を取り、どう使うべきか?

(22.10.24 07時記) (設立者: 天下盗り匠
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:24)     発言No:


[00880] 2トップの残留が決定! 投稿者:masacaltio 2002/12/19 13:22
●12月18日、仙台発●
 去就が注目されていた、マルコスと山下が来季もベガルタでプレーすることが1
8日までに決まりました。
 両選手とも来季も契約することでハンドレッド側と合意しています。
 特に、期限付き移籍で加入していた山下に関しては、ベガルタに残留することを
本人と仙台、福岡の両クラブで合意。
 ただ、仙台側が求めている山下の完全移籍に関しては、福岡側が難色を示してお
り、期限付き移籍の延長の可能性があるということ。
 京極社長も「望ましいのは完全移籍」と話しており、こちらに関しては引き続き
話し合いを行う方針です。
 http://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021219t14018.htm

 一安心です!マルコスに関しても条件面で合意したとのこと。
 来季も「解き放て!山下!」「Let's Go! Marcos! Marcos! Yeah!」のコールが
できるのは嬉しいことです。
 山下はいい相方がいて爆発するタイプですから、リーグ戦の活躍による代表復帰
も夢でないでしょう!

 また、大友の鳥栖への期限付き移籍(1年間)に関する記事も出ています。
 サトシも一皮向けて、仙台に戻ってきて欲しいもの。
 天童に来たら、応援しようかなw
 http://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021219t14017.htm

[00879] 大物ルーキー入団決定! 投稿者:masacaltio 2002/12/17 10:52
 山口・多々良学園高校のFW、中原貴之選手の入団が内定しました。
 両足からの強烈なシュートと頭を武器に高い決定力を持つ選手だそうです。
 ベスト4入りした茨城インターハイでは、8ゴールと得点王。
 全国ユース選手権には3年連続で出場しており、こちらも今年はベスト4。
 年末に開幕する高校選手権でも得点王争いに絡むと見られています。
 http://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021217t14020.htm

 ポストプレーもこなす選手ということで、マルコスのいい相棒となってくれるこ
とを期待しています。
 今度の高校選手権も要チェックです。
 ちなみに年間シートの抽選受付が20日から始まるのもお忘れなく。

[00878] 今朝の河北から2題。 投稿者:masacaltio 2002/12/11 19:02
 まず一つ目は、気になる2トップの来期に関して。
 皆さんご存知の通り、山下は福岡から来年1月までの期限付き移籍で、今季のベ
ガルタに10ゴールとJ1残留をもたらしてくれました。
 その山下に対して、今季終了後、福岡は「3年契約の複数年契約」を提示しまし
た。
 山下は仙台とも交渉の席についており、「前向きに考えたい」と話していますが
慎重な判断は崩さなかったそうです。
 ジーコジャパンの「J2からは代表を選ばない」との方針もあって、山下の心中
は大きく揺れています。
 また、マルコスに関しては代理人との交渉がネックになる模様。
 フロントは契約更改を求めていますが、代理人がどれくらいの年棒を求めてくる
のが分からない状況。
 京極社長も「マルコスは重要な選手だが、1人の給料に人件費の多くを割くこと
はできない」とコメントしており、先行きは不明だそうです…。 
 http://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021211t14017.htm

 そして、来期の仙スタの席割りと入場料が決まりました。
 入場待ちの混雑を防ぐために、指定席が大幅に拡大され、全体の半分に。
 ファミリー席(大人1名+小中学生1名)やサポーター席(北側CK脇から北側
ゴール裏にかけて)が設定されました。
 また、年間シートの販売も今月中に始まるそうです。
http://www.kahoku.co.jp/news/2002/12/20021211t14016.htm

 さて、気になる2トップですが様々な噂が飛び交ってるようで。
 「山下の完全移籍には二億円ぐらいかかる」と聞いたときは絶句しましたね。
 負債がまだ20億弱抱えていますから、容易く「移籍金、払う!」とは言えない
はずです。
 マルコスも然り、株にかなりの影響を与えるのは必至。今後も注目です。

 席割りに関しては私の説明より、↓公式サイトを見れば分かると思います。
 かなり複雑になりました。
 入場時の混雑は緩和されるかもしれませんが、年間パス含めてチケット争奪戦は
今年も熾烈を極めそうです。
 仙スタの改造論も噴出しそうですね。県道と地下鉄を跨ぐ造りになったら…。
 http://www.vegalta.co.jp/field/press02/021210.html

[00877] リカルドも戦力外通告 投稿者:天下盗り匠 2002/12/06 09:20
 リカルドは、12/5に、仙台簡易裁判所より「略式命令で罰金30万円」の略
式命令を受け、その結果「来期はV仙台と契約しない」ことになったとのこと。

 解雇も戦力外通告も、言葉の重みが違うだけで、実際は同じだと思うが…。

[00876] 閉幕、戦力外通告 投稿者:天下盗り匠 2002/12/01 04:39
 試合については、・・・ノーコメント!

 戦力外通告については、報知より。

 藤吉、光岡、菅間、中村伸、浩司、木戸、飯尾、前川、ノリヲ!

…ノリヲは驚きですが、誰か一人忘れているような。取り急ぎ。

[00875] なんだか。 投稿者:まっくす 2002/11/30 16:26
今日はエジムンドにお膳立てしてしまったような感じが…。
ザイのパスめちゃくちゃよかったのになぁ…。
来年、いてくれるのかなぁ?ユニフォーム買いなおさなきゃ…。
ところで、清水監督がR・バッジョ獲得に動き出したってのは
噂にすぎないんですか?もしきたらえらいことだけど。
来年の外国人枠は、エディー、マルコス、シルビ−ニョっすかね?

[00874] うわさ 投稿者:champagne 2002/11/25 19:09
友達からうわさを聞きました。
来年からスポンサーが変わって、ユニフォームの胸部分にカニトップに
変わってアサヒビールのロゴが入るらしいです。
(キリンがスポンサードする日本代表に入れなかったりして・・)
でも、この話、本当かどうかわかりませんので、間違っていることが
わかった時点で削除します。

[00873] リカルドの件(続報) 投稿者:天下盗り匠 2002/11/25 06:56
まずは、トラ丸さんの引用したヤフーより。

 24日午前4時ごろ、仙台市青葉区国分町の市道交差点で、サッカーJ1・ベガ
ルタ仙台のブラジル人DFリカルド選手(25)(仙台市泉区将監)の乗用車が左
から来たタクシーと衝突、同選手は車内で顔を打ち、口元に軽傷を負った。同選手
はブラジルの運転免許証は所持していたが、国際免許の切り替えをしておらず、仙
台中央署は道交法違反(無免許運転)の疑いで調べている。

 調べによると、同選手は、交差点の手前で停車中の別のタクシーに接触した後、
そのまま赤信号の交差点に進入したという。同署は同選手の前方不注意が事故の原
因とみている。呼気検査で微量のアルコールが検出されたが、違反基準値未満だっ
た。

 ベガルタ仙台の運営会社東北ハンドレッドなどによると、同選手は、前日の試合
でチームのJ1残留が決定したのを祝い、ブラジル人コーチらと飲食した帰りだっ
たという。同乗のコーチら男女2人とタクシー運転手にけがは無かった。

(引用終わり)

 で、これを踏まえて京極社長が会見を行い、
・年内残り試合(天皇杯含む)出場させず、謹慎
・同乗していたレナシGKコーチは2週間謹慎
・フロント3名減俸
・京極社長、2/10減給
とのこと。

 うーん…微妙…。
>つーか、実はブラジルの免許も持ってなかった、って情報もあり。
実はそれは共同通信の誤報だったようです。(実際は持っていた、ってこと)
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/japan/20021124/20021124_h67
0.html

 あとは、運転していた車は、シルビーニョに対して貸し出されたものだとか。

[00871] あ〜あ、折角・・・ 投稿者:ぱ〜ぷる 2002/11/24 20:14
 残留が決まったというのに。まあ選手もプレッシャーから解放されてハメ
を外し過ぎたかなぁ・・・。
 もしかしたらJリーグから制裁金が課せられるかもね。どうだろ、微妙。

[00869] リカルド交通事故! 投稿者:トラ丸 2002/11/24 15:40
ヤフーに出てました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021124-00000103-yom-soci

怪我は軽そうですが、無免許運転の疑いがあるそうです。
心配ですね。

[00868] あ〜。 投稿者:まっくす 2002/11/23 16:11
やっと安心して卒論に挑める・・・。
マルコスもだけど、やっぱ決めてくれたのはザイ!
つーか、今日の試合はいつもの悪いとこだあんまでなくて、
ブラウン管のこちらがわからみてるこっちも安心してみてられた。
とにかくよかったよかった。
ホームで決めてくれたのがうれしい!

[00867] 今日こそ決めろ! 投稿者:masacaltio 2002/11/23 11:42
 下にある河北のニュースによると、仙スタ前には約500人の徹夜組が並んでい
るそうです。
 今日は試合前に、バックスタンド前面を使った人文字も現れる予定。
 この期待に、選手も応えて欲しいところ。
 ご存知の通り、ペナが2人出ている他に、マルコスが神戸戦で足首を痛めてしま
って欠場濃厚。
 フジヨシが先発するとか。山下と一緒にネットを揺らしてほしいものです。
 13時からの試合、絶対自力残留をホームで決めろ!

http://www.kahoku.co.jp/sendai/20021123sen_04.htm

[00866] マルコス 投稿者:あいぼん≧レコバ 2002/11/19 21:26
痛そうでしたよね〜〜・・・もうやばいんじゃないすか?ストライカー不足になっ
ちゃって・・・大じょうぶっすかねぇ…一度マリノスとの試合をみにいったんです
けどその時はマリノス応援してたんですけど、マルコスみて好きになりましたー!

[00865] むむむ。 投稿者:まっくす 2002/11/19 01:09
超大逆転降格を経験した山下…、今年もそんな気分になりたいわけがない!
けど、けど心配にならざるを得ないこの現状!
次のコンサでまぢで決めて欲しい!ホーム最終戦!なんとか!
「来年は誰が新しく来るのかな?」って明るく考えたい!
他力本願じゃどうしようもないっしょ?
コンサ戦、仙スタにはいけないけど、必死で応援します!

[00864] う〜ん。。。 投稿者:masacaltio 2002/11/17 01:12
 なぜFWの替え玉を用意しないのか?
 フジやサトシは出てこれないのか?今日のマルコスの痛がり方がかなしい。
 山下も今日は解き放てず。決める時は決めましょうよ〜。
 再放送ながら、見ていて方の気持ちが重くなっちゃいます。

 次はRYUさんの書き込みの通り、中盤の核2名がペナルティ。
 確かにカードの取られ方が頂けませんでした。
 今度は誰をスペアとして出すのか?新ヒーローに期待したいところです。
 
 P.S.
 スタジアムの応援を収録したCD、マジで欲しいっすw

[00863] ・・・ 投稿者:RYU 2002/11/17 00:44
安パイと思ってた(雰囲気的にはやばかったが・・・)札幌戦もテル&シル
出場停止で暗雲・・・やばいよ、絶対・・・2点取っても逃げ切れないし。
失うもののない札幌にころっとやられちゃうよ?
こうなると・・・
ついにあの男が『男』の意地を見せる舞台ができたわけで・・・
財前・・・先発攻撃的MFがいなくなってしまったこのときこそ・・・
J1昇格を決めたこの男の一撃に期待する・・・

[00862] なんだか・・・ 投稿者:katayude 2002/11/16 22:00
やばい雰囲気だと感じるのはオレだけ?
広島が鹿島スタジアムで2−0!?
テル、シルビ出場停止!?
・・・「もはやありえない」と思っていた
降格ラインが着々と・・・

[00861] 次節 投稿者:ハルシエ 2002/11/16 20:47
ホーム最終戦で、テル・シルビ出場停止ですか・・・。
せっかく仙スタに応援に行くのに・・・
代わりのメンバーがんばっておくれ!
そしてホームにて残留決定を!

伸、出るのかな?

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:24)     発言No: