[05560] 投票 投稿者:TOSIHIKO 2002/02/12 20:55イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
アンリ、ジダンの方が強そう
[05559] 投票 投稿者:なおき(@_@) 2002/02/12 20:55イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
ジダンの勝ちでフランス。
[05558] 投票 投稿者:カシオ☆ 2002/02/12 20:55イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点点★
やっぱりジダンはスーパースターだよ
[05557] 投票 投稿者:mind-sources. 2002/02/12 20:53イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
前者の方が好きなんだけどね・・・。総合的に。
[05556] 投票 投稿者:史人 2002/02/12 20:52イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
ジダンやっぱスゲーしアンリ好き
[05555] 投票 投稿者:ループシュート 2002/02/12 20:39イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆☆☆★
悔しいけどフランス
[05554] 投票。 投稿者:ステカセキング 2002/02/12 20:30イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆☆★
FWはヴィエリのパワーとアンリのスピードで互角。
中盤は、ジダンの方が上でしょう。
[05553] 投票 投稿者:ジュン 2002/02/12 20:29イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆★
お互いに良い勝負だと思うけど、経験の差は大きいと見て
ジダンに軍配。
[05552] 投票 投稿者:hawaii 2002/02/12 20:29イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆★
やはりこの2人でしょ!
[05551] 投票 投稿者:まっくん 2002/02/12 20:28イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆★
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆☆
今のヴィエリは誰にも止められないでしょう。
[05550] 投票 投稿者:光ひかる 2002/02/12 19:19イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆☆★
ジダンの力で
[05549] 投票 投稿者:ヒデゴ〜ル! 2002/02/12 19:18イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆★
ここまでくるとビミョ〜ですね。でも若干フランスコンビが上だと思います。
[05548] 投票。 投稿者:内田恭子 2002/02/12 19:17イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆☆★
司令塔の差でフランスに一票。
[05547] うん 投稿者:スコキン 2002/02/12 19:00イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆★
差は紙一重ですね。ヴィエリは一人で切れこんでいくことできるし、ジダンも得点
力はある。経験の差でフランスでしょう。
[05546] 投票 投稿者:高速スピンドル 2002/02/12 18:56イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆☆★
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆
難しいけど、アズーリファンなので。
[05545] 投票 投稿者:g_love 2002/02/12 18:53イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆★
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆☆
ジダンは良いけどアンリだったら個人的にはヴィエリ。
人間離れしたパワフルさとあの決定力。日本に下さい・・。
[05544] ここらへんになると・・・。 投稿者:オーウェン 2002/02/12 18:44イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆★
ここら辺になると悩みます。
アズーリファンだけど、トッティは嫌いなんでこっち。
[05543] 投票 投稿者:buzz 2002/02/12 18:22イタリア
ヴィエリ、トッティ 点点★
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆☆
悩む…んん。こっち。
[05541] 投票 投稿者:紅い眼鏡 2002/02/12 18:19イタリア
ヴィエリ、トッティ 点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
フランス
アンリ、ジダン 点点点☆★
敵なし
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:39) 発言No: